Toggle navigation
J-STAGE home
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
詳細検索
組織科学
Online ISSN : 2187-932X
Print ISSN : 0286-9713
ISSN-L : 0286-9713
資料トップ
早期公開
巻号一覧
特集号
この資料について
J-STAGEトップ
/
組織科学
/
巻号一覧
検索
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
詳細検索
OR
閲覧
巻
57 巻
56 巻
55 巻
54 巻
53 巻
52 巻
51 巻
50 巻
49 巻
48 巻
47 巻
46 巻
45 巻
44 巻
43 巻
42 巻
41 巻
40 巻
39 巻
38 巻
37 巻
36 巻
35 巻
34 巻
33 巻
32 巻
31 巻
30 巻
29 巻
28 巻
27 巻
26 巻
25 巻
24 巻
23 巻
22 巻
21 巻
20 巻
19 巻
18 巻
17 巻
16 巻
15 巻
14 巻
13 巻
12 巻
11 巻
10 巻
9 巻
8 巻
7 巻
6 巻
5 巻
4 巻
3 巻
2 巻
1 巻
号
4 号
3 号
2 号
1 号
検索
検索
閲覧
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
詳細検索
巻
57 巻
56 巻
55 巻
54 巻
53 巻
52 巻
51 巻
50 巻
49 巻
48 巻
47 巻
46 巻
45 巻
44 巻
43 巻
42 巻
41 巻
40 巻
39 巻
38 巻
37 巻
36 巻
35 巻
34 巻
33 巻
32 巻
31 巻
30 巻
29 巻
28 巻
27 巻
26 巻
25 巻
24 巻
23 巻
22 巻
21 巻
20 巻
19 巻
18 巻
17 巻
16 巻
15 巻
14 巻
13 巻
12 巻
11 巻
10 巻
9 巻
8 巻
7 巻
6 巻
5 巻
4 巻
3 巻
2 巻
1 巻
号
4 号
3 号
2 号
1 号
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
巻号一覧
57 巻 (2023 - 2024)
4 号 p. 5-
3 号 p. 4-
2 号 p. 4-
1 号 p. 4-
56 巻 (2022 - 2023)
4 号 p. 4-
3 号 p. 4-
2 号 p. 4-
1 号 p. 4-
55 巻 (2021 - 2022)
4 号 p. 4-
3 号 p. 4-
2 号 p. 4-
1 号 p. 4-
54 巻 (2020 - 2021)
4 号 p. 4-
3 号 p. 4-
2 号 p. 4-
1 号 p. 2-
53 巻 (2019 - 2020)
4 号 p. 4-
3 号 p. 4-
2 号 p. 4-
1 号 p. 2-
52 巻 (2018 - 2019)
4 号 p. 4-
3 号 p. 4-
2 号 p. 4-
1 号 p. 4-
51 巻 (2017 - 2018)
4 号 p. 4-
3 号 p. 4-
2 号 p. 4-
1 号 p. 4-
50 巻 (2016 - 2017)
4 号 p. 4-
3 号 p. 4-
2 号 p. 4-
1 号 p. 4-
49 巻 (2015 - 2017)
5 号 p. 1-
4 号 p. 4-
3 号 p. 4-
2 号 p. 4-
1 号 p. 4-
48 巻 (2014 - 2016)
5 号 p. 1-
4 号 p. 5-
3 号 p. 5-
2 号 p. 6-
1 号 p. 4-
47 巻 (2013 - 2015)
5 号 p. 1-
4 号 p. 6-
3 号 p. 5-
2 号 p. 4-
1 号 p. 4-
46 巻 (2012 - 2013)
5 号 p. 1-
4 号 p. 4-
3 号 p. 4-
2 号 p. 4-
1 号 p. 4-
45 巻 (2011 - 2012)
4 号 p. 4-
3 号 p. 9-
2 号 p. 4-
1 号 p. 4-
44 巻 (2010 - 2011)
4 号 p. 4-
3 号 p. 5-
2 号 p. 4-
1 号 p. 6-
43 巻 (2009 - 2010)
4 号 p. 6-
3 号 p. 4-
2 号 p. 4-
1 号 p. 6-
42 巻 (2008 - 2009)
4 号 p. 4-
3 号 p. 4-
2 号 p. 4-
1 号 p. 4-
41 巻 (2007 - 2008)
4 号 p. 4-
3 号 p. 4-
2 号 p. 5-
1 号 p. 4-
40 巻 (2006 - 2007)
4 号 p. 4-
3 号 p. 4-
2 号 p. 4-
1 号 p. 4-
39 巻 (2005 - 2006)
4 号 p. 4-
3 号 p. 4-
2 号 p. 4-
1 号 p. 4-
38 巻 (2004 - 2005)
4 号 p. 4-
3 号 p. 4-
2 号 p. 4-
1 号 p. 4-
37 巻 (2003 - 2004)
4 号 p. 4-
3 号 p. 4-
2 号 p. 4-
1 号 p. 4-
36 巻 (2002 - 2003)
4 号 p. 4-
3 号 p. 4-
2 号 p. 4-
1 号 p. 4-
35 巻 (2001 - 2002)
4 号 p. 8-
3 号 p. 4-
2 号 p. 4-
1 号 p. 4-
34 巻 (2000 - 2001)
4 号 p. 4-
3 号 p. 6-
2 号 p. 4-
1 号 p. 4-
33 巻 (1999 - 2000)
4 号 p. 4-
3 号 p. 4-
2 号 p. 4-
1 号 p. 4-
32 巻 (1998 - 1999)
4 号 p. 4-
3 号 p. 4-
2 号 p. 4-
1 号 p. 4-
31 巻 (1997 - 1998)
4 号 p. 4-
3 号 p. 4-
2 号 p. 4-
1 号 p. 4-
30 巻 (1996 - 1997)
4 号 p. 4-
3 号 p. 4-
2 号 p. 4-
1 号 p. 4-
29 巻 (1995 - 1996)
4 号 p. 4-
3 号 p. 4-
2 号 p. 4-
1 号 p. 4-
28 巻 (1994 - 1995)
4 号 p. 4-
3 号 p. 4-
2 号 p. 4-
1 号 p. 4-
27 巻 (1993 - 1994)
4 号 p. 4-
3 号 p. 4-
2 号 p. 4-
1 号 p. 4-
26 巻 (1992 - 1993)
4 号 p. 4-
3 号 p. 2-
2 号 p. 2-
1 号 p. 2-
25 巻 (1991 - 1992)
4 号 p. 2-
3 号 p. 2-
2 号 p. 2-
1 号 p. 2-
24 巻 (1990 - 1991)
4 号 p. 2-
3 号 p. 2-
2 号 p. 2-
1 号 p. 2-
23 巻 (1989 - 1990)
4 号 p. 2-
3 号 p. 2-
2 号 p. 2-
1 号 p. 4-
22 巻 (1988 - 1989)
4 号 p. 2-
3 号 p. 2-
2 号 p. 2-
1 号 p. 2-
21 巻 (1987 - 1988)
4 号 p. 2-
3 号 p. 2-
2 号 p. 2-
1 号 p. 2-
20 巻 (1986 - 1987)
4 号 p. 2-
3 号 p. 2-
2 号 p. 2-
1 号 p. 2-
19 巻 (1985 - 1986)
4 号 p. 2-
3 号 p. 5-
2 号 p. 2-
1 号 p. 2-
18 巻 (1984 - 1985)
4 号 p. 2-
3 号 p. 2-
2 号 p. 2-
1 号 p. 2-
17 巻 (1983 - 1984)
4 号 p. 2-
3 号 p. 2-
2 号 p. 2-
1 号 p. 2-
16 巻 (1982)
4 号 p. 2-
3 号 p. 2-
2 号 p. 2-
1 号 p. 2-
15 巻 (1981)
4 号 p. 4-
3 号 p. 2-
2 号 p. 2-
1 号 p. 2-
14 巻 (1980)
4 号 p. 2-
3 号 p. 2-
2 号 p. 2-
1 号 p. 2-
13 巻 (1979)
4 号 p. 2-
3 号 p. 2-
2 号 p. 2-
1 号 p. 2-
12 巻 (1978 - 1979)
4 号 p. 2-
3 号 p. 2-
2 号 p. 2-
1 号 p. 2-
11 巻 (1977)
4 号 p. 2-
3 号 p. 2-
2 号 p. 2-
1 号 p. 2-
10 巻 (1976)
4 号 p. 4-
3 号 p. 4-
2 号 p. 5-
1 号 p. 2-
9 巻 (1975)
4 号 p. 4-
3 号 p. 5-
2 号 p. 4-
1 号 p. 4-
8 巻 (1974)
4 号 p. 7-
3 号 p. 4-
2 号 p. 4-
1 号 p. 5-
7 巻 (1973)
4 号 p. 4-
3 号 p. 4-
2 号 p. 5-
1 号 p. 4-
6 巻 (1972 - 1973)
4 号 p. 4-
3 号 p. 4-
2 号 p. 4-
1 号 p. 4-
5 巻 (1971 - 1972)
4 号 p. 4-
3 号 p. 4-
2 号 p. 4-
1 号 p. 4-
4 巻 (1970)
4 号 p. 4-
3 号 p. 4-
2 号 p. 4-
1 号 p. 4-
3 巻 (1969 - 1970)
4 号 p. 4-
3 号 p. 14-
2 号 p. 19-
1 号 p. 13-
2 巻 (1968)
4 号 p. 4-
3 号 p. 4-
2 号 p. 3-
1 号 p. 4-
1 巻 (1967)
2 号 p. 2-
1 号 p. 3-
21 巻, 4 号
選択された号の論文の8件中1~8を表示しています
メタデータをダウンロード
RIS (EndNote、Reference Manager、ProCite、RefWorksとの互換性あり)
Bib TeX (BibDesk、LaTeXとの互換性あり)
テキスト
すべての抄録を非表示にする
すべての抄録を表示する
|<
<
1
>
>|
特集
自己組織性と進化
今田 高俊
1988 年 21 巻 4 号 p. 2-11
発行日: 1988年
公開日: 2022/07/14
DOI
https://doi.org/10.11207/soshikikagaku.20210831-75
ジャーナル
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
組織変動の動的な過程を理論化するために,組織進化論が注目されている.この理論は自己組織化パラダイムにもとづき,進化を《ゆらぎをつうじた秩序形成》として捉え,ゆらぎはランダムではなく,系統的な歪みをもつと考える.それは,ダーウィン流の進化論にみられる盲目的進化を拒否し,ゆらぎを組織内での絶えざる差異化とリフレクション(自省作用)の営みの反映として位置づけようとする.
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(1842K)
家の論理の行方
三戸 公
1988 年 21 巻 4 号 p. 12-20
発行日: 1988年
公開日: 2022/07/14
DOI
https://doi.org/10.11207/soshikikagaku.20210831-76
ジャーナル
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
日本の組織・日本の経営は外圧貿易摩擦の渦中で大きく変容を迫られている.日本の組織の特殊性は,家の論理として把握できる.
本稿は,家の論理の歴史的性格を問うことにより,その帰趨を探ってみたい.
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(1332K)
現代日本における組織化の諸形態
塩原 勉
1988 年 21 巻 4 号 p. 21-29
発行日: 1988年
公開日: 2022/07/14
DOI
https://doi.org/10.11207/soshikikagaku.20210831-77
ジャーナル
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
公式組織を主成分とする公式セクターと,ネットワーキングを主成分とする非公式セクターとの二元構造というモデルで,現代日本の社会生活の特徴を記述し,両セクターの間の差別的分業から対抗的分業への変化の中に現代のプロブレマティクを発見しようとする.
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(2779K)
創造型組織の構想
影山 喜一
1988 年 21 巻 4 号 p. 30-42
発行日: 1988年
公開日: 2022/07/14
DOI
https://doi.org/10.11207/soshikikagaku.20210831-78
ジャーナル
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
イノヴェーションのシーズを掘り起こした組織のみが,いままでは成功の座を射止めてきた.そこで立て役者となったのは,《斬新性》や《解決度》に秀でた個人である.
一方,不透明な時代に入った現在,環境のニーズを先取りできるか否かが,多くの組織にとって死活のテーマとなり,《精巧さ》を演出する集団的創造性が注目され始めた.
本論文においては,このニーズ志向組織を導く創造性の特徴が明らかにされる.
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(2276K)
戦略行動と組織のダイナミックス
桑田 耕太郎
1988 年 21 巻 4 号 p. 43-54
発行日: 1988年
公開日: 2022/07/14
DOI
https://doi.org/10.11207/soshikikagaku.20210831-79
ジャーナル
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
組織変革の理論には,戦略行動をうみだす組織の主体的側面が組み込まれなければならない.本稿ではまず組織の主体的側面を組織文化の次元においてとらえ,それと戦略行動とのダイナミックな関係を記述する枠組みとして,デザイン・パースペクティブが提唱される.次いでこの枠組みを用いて組織変化の理論モデルを構築,簡単な事例による説明を経て,組織変革における主体的―連続的側面の重要性を指摘する.
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(3076K)
企業者のサークルとクラブの相互浸透
――企業者ネットワーキング組織体のライフ・サイクル――
金井 壽宏
1988 年 21 巻 4 号 p. 55-66
発行日: 1988年
公開日: 2022/07/14
DOI
https://doi.org/10.11207/soshikikagaku.20210831-80
ジャーナル
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
企業者ネットワーキングの本場,広域ボストン地域を代表する2種の組織体の「濃密な」記述とサーベイ・ データにもとづいて,そこでの組織化原理を探る.ネットワーキングの当事者自身の発想に「根づいた理論」の発見に主眼をおいて,クラブ型とサークル型という対照的な組織化原理を理念型として導出する.次いで両類型の微妙な相互浸透がどのように生じているかを記述し,理念型からの乖離がもつ意味および若干の実践的含意にも言及する.
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(3066K)
集団の硬直および再構造化過程
古川 久敬
1988 年 21 巻 4 号 p. 67-76
発行日: 1988年
公開日: 2022/07/14
DOI
https://doi.org/10.11207/soshikikagaku.20210831-81
ジャーナル
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
「集団年齢」という新しい概念を提出する.その集団年齢とともに進行する集団の標準化,斉一化,および構造化機能が,パラドキシカルに集団の硬直・衰弱をもたらす可能性を描く.続いて,集団は自らの硬直と衰弱から脱出するために,外的な環境変動への対応としてであれ,自己革新としてであれ,内部で意図的な再構造化を図らなくてはならないが,その再構造化に際していかなる要因が関与し,いかなる集団内過程がみられるかを既存の研究知見をもとに明らかにする.そしてこれらを拠り所として今後の研究的・応用的示唆を得る.
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(3002K)
小集団活動参加者の意識・行動の日米比較
城戸 康彰
1988 年 21 巻 4 号 p. 77-86
発行日: 1988年
公開日: 2022/07/14
DOI
https://doi.org/10.11207/soshikikagaku.20210831-82
ジャーナル
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
日本国内だけでなく海外において広範な普及をみせている小集団活動について,それが参加者の意識や行動に及ぼす影響が,日本と米国の工場労働者を対象とした調査データから明らかにされる.参加者の勤労意欲や満足には,日米ともに変わらずプラスの作用をしているが,作業環境に対する影響では違いがみられている.他に,並行的組織という観点から小集団活動の意義が検討される.
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(2359K)
|<
<
1
>
>|
feedback
Top
J-STAGEへの登録はこちら(無料)
登録
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインは
こちら