水中の懸濁物質が魚類に及ぼす影響を評価するための懸濁維持装置を作製し,粘土鉱物であるスメクタイトを,10, 18, 32, 56, 100 g/L(実験I),6, 10, 18, 32, 56 g/L(実験II)の濃度で懸濁させてヒラメを 96 時間飼育した。実験I,IIともに添加したスメクタイトの 80% 以上が,懸濁状態に維持されていた。ヒラメに対するスメクタイトの 96 時間 LC
50 は,実験I,IIでそれぞれ 37.2,36.5 g/L と算出された。組織観察の結果からヒラメの死亡原因は,スメクタイトによる鰓の閉塞と考えられた。
抄録全体を表示