Toggle navigation
J-STAGE home
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
詳細検索
日本水産学会誌
Online ISSN : 1349-998X
Print ISSN : 0021-5392
ISSN-L : 0021-5392
資料トップ
早期公開
巻号一覧
この資料について
J-STAGEトップ
/
日本水産学会誌
/
巻号一覧
検索
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
詳細検索
OR
閲覧
巻
90 巻
89 巻
88 巻
87 巻
86 巻
85 巻
84 巻
83 巻
82 巻
81 巻
80 巻
79 巻
78 巻
77 巻
76 巻
75 巻
74 巻
73 巻
72 巻
71 巻
70 巻
69 巻
68 巻
67 巻
66 巻
65 巻
64 巻
63 巻
62 巻
61 巻
60 巻
59 巻
58 巻
57 巻
56 巻
55 巻
54 巻
53 巻
52 巻
51 巻
50 巻
49 巻
48 巻
47 巻
46 巻
45 巻
44 巻
43 巻
42 巻
41 巻
40 巻
39 巻
38 巻
37 巻
36 巻
35 巻
34 巻
33 巻
32 巻
31 巻
30 巻
29 巻
28 巻
27 巻
26 巻
25 巻
24 巻
23 巻
22 巻
21 巻
20 巻
19 巻
18 巻
17 巻
16 巻
15 巻
14 巻
13 巻
12 巻
11 巻
10 巻
9 巻
8 巻
7 巻
6 巻
5 巻
4 巻
3 巻
2 巻
1 巻
号
6 号
5 号
4 号
3 号
2 号
1 号
検索
検索
閲覧
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
詳細検索
巻
90 巻
89 巻
88 巻
87 巻
86 巻
85 巻
84 巻
83 巻
82 巻
81 巻
80 巻
79 巻
78 巻
77 巻
76 巻
75 巻
74 巻
73 巻
72 巻
71 巻
70 巻
69 巻
68 巻
67 巻
66 巻
65 巻
64 巻
63 巻
62 巻
61 巻
60 巻
59 巻
58 巻
57 巻
56 巻
55 巻
54 巻
53 巻
52 巻
51 巻
50 巻
49 巻
48 巻
47 巻
46 巻
45 巻
44 巻
43 巻
42 巻
41 巻
40 巻
39 巻
38 巻
37 巻
36 巻
35 巻
34 巻
33 巻
32 巻
31 巻
30 巻
29 巻
28 巻
27 巻
26 巻
25 巻
24 巻
23 巻
22 巻
21 巻
20 巻
19 巻
18 巻
17 巻
16 巻
15 巻
14 巻
13 巻
12 巻
11 巻
10 巻
9 巻
8 巻
7 巻
6 巻
5 巻
4 巻
3 巻
2 巻
1 巻
号
6 号
5 号
4 号
3 号
2 号
1 号
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
巻号一覧
90 巻 (2024)
6 号 p. 517-
5 号 p. 385-
4 号 p. 293-
3 号 p. 177-
2 号 p. 87-
1 号 p. 1-
89 巻 (2023)
6 号 p. 507-
5 号 p. 389-
4 号 p. 301-
3 号 p. 205-
2 号 p. 99-
1 号 p. 1-
88 巻 (2022)
6 号 p. 453-
5 号 p. 329-
4 号 p. 199-
3 号 p. 129-
2 号 p. 39-
1 号 p. 1-
87 巻 (2021)
6 号 p. 607-
5 号 p. 449-
4 号 p. 313-
3 号 p. 189-
2 号 p. 77-
1 号 p. 1-
86 巻 (2020)
6 号 p. 449-
5 号 p. 359-
4 号 p. 247-
3 号 p. 143-
2 号 p. 47-
1 号 p. 1-
85 巻 (2019)
6 号 p. 557-
5 号 p. 469-
4 号 p. 375-
3 号 p. 255-
2 号 p. 133-
1 号 p. 1-
84 巻 (2018)
6 号 p. 1009-
5 号 p. 779-
4 号 p. 583-
3 号 p. 339-
2 号 p. 193-
1 号 p. 1-
The_85th_Anniversary_・・・
83 巻 (2017)
6 号 p. 913-
5 号 p. 745-
4 号 p. 547-
3 号 p. 303-
2 号 p. 145-
1 号 p. 1-
82 巻 (2016)
6 号 p. 883-
5 号 p. 673-
4 号 p. 519-
3 号 p. 229-
2 号 p. 99-
1 号 p. 1-
81 巻 (2015)
6 号 p. 945-
5 号 p. 787-
4 号 p. 633-
3 号 p. 373-
2 号 p. 205-
1 号 p. 1-
80 巻 (2014)
6 号 p. 889-
5 号 p. 657-
4 号 p. 529-
3 号 p. 313-
2 号 p. 177-
1 号 p. 1-
79 巻 (2013)
6 号 p. 957-
5 号 p. 773-
4 号 p. 607-
3 号 p. 289-
2 号 p. 157-
1 号 p. 1-
78 巻 (2012)
6 号 p. 1101-
5 号 p. 859-
4 号 p. 653-
3 号 p. 347-
2 号 p. 161-
1 号 p. 1-
77 巻 (2011)
6 号 p. 989-
5 号 p. 775-
4 号 p. 571-
3 号 p. 335-
2 号 p. 179-
1 号 p. 1-
76 巻 (2010)
6 号 p. 1025-
5 号 p. 795-
4 号 p. 577-
3 号 p. 325-
2 号 p. 169-
1 号 p. 1-
75 巻 (2009)
6 号 p. 989-
5 号 p. 771-
4 号 p. 613-
3 号 p. 339-
2 号 p. 179-
1 号 p. 1-
74 巻 (2008)
6 号 p. 1009-
5 号 p. 767-
4 号 p. 577-
3 号 p. 363-
2 号 p. 137-
1 号 p. 1-
73 巻 (2007)
6 号 p. 1031-
5 号 p. 831-
4 号 p. 652-
3 号 p. 400-
2 号 p. 210-
1 号 p. 1-
72 巻 (2006)
6 号 p. 1029-
5 号 p. 811-
4 号 p. 628-
3 号 p. 350-
2 号 p. 153-
1 号 p. 1-
71 巻 (2005)
6 号 p. 911-
5 号 p. 717-
4 号 p. 515-
3 号 p. 282-
2 号 p. 131-
1 号 p. 1-
70 巻 (2004)
6 号 p. 853-
5 号 p. 667-
4 号 p. 496-
3 号 p. 276-
2 号 p. 123-
1 号 p. 1-
69 巻 (2003)
6 号 p. 895-
5 号 p. 693-
4 号 p. 543-
3 号 p. 318-
2 号 p. 153-
1 号 p. 3-
The_70th_Anniversary_・・・
68 巻 (2002)
6 号 p. 815-
5 号 p. 621-
4 号 p. 497-
3 号 p. 301-
2 号 p. 137-
1 号 p. 5-
67 巻 (2001)
6 号 p. 1039-
5 号 p. 787-
4 号 p. 605-
3 号 p. 405-
2 号 p. 203-
1 号 p. 3-
66 巻 (2000)
6 号 p. 969-
5 号 p. 791-
4 号 p. 603-
3 号 p. 372-
2 号 p. 195-
1 号 p. 1-
65 巻 (1999)
6 号 p. 991-
5 号 p. 797-
4 号 p. 613-
3 号 p. 373-
2 号 p. 167-
1 号 p. 3-
64 巻 (1998)
6 号 p. 957-
5 号 p. 755-
4 号 p. 583-
3 号 p. 368-
2 号 p. 171-
1 号 p. 1-
63 巻 (1997)
6 号 p. 877-
5 号 p. 665-
4 号 p. 522-
3 号 p. 317-
2 号 p. 145-
1 号 p. 3-
62 巻 (1996)
6 号 p. 857-
5 号 p. 723-
4 号 p. 547-
3 号 p. 347-
2 号 p. 189-
1 号 p. 3-
61 巻 (1995)
6 号 p. 821-
5 号 p. 673-
4 号 p. 473-
3 号 p. 307-
2 号 p. 137-
1 号 p. 1-
60 巻 (1994)
6 号 p. 713-
5 号 p. 569-
4 号 p. 433-
3 号 p. 311-
2 号 p. 143-
1 号 p. 7-
59 巻 (1993)
12 号 p. 1963-
11 号 p. 1813-
10 号 p. 1669-
9 号 p. 1469-
8 号 p. 1269-
7 号 p. 1105-
6 号 p. 919-
5 号 p. 745-
4 号 p. 575-
3 号 p. 419-
2 号 p. 191-
1 号 p. 1-
58 巻 (1992)
12 号 p. 2211-
11 号 p. 2005-
10 号 p. 1779-
9 号 p. 1585-
8 号 p. 1393-
7 号 p. 1197-
6 号 p. 1007-
5 号 p. 811-
4 号 p. 601-
3 号 p. 409-
2 号 p. 175-
1 号 p. 1-
57 巻 (1991)
12 号 p. 2167-
11 号 p. 1991-
10 号 p. 1813-
9 号 p. 1629-
8 号 p. 1416-
7 号 p. 1219-
6 号 p. 1009-
5 号 p. 779-
4 号 p. 579-
3 号 p. 391-
2 号 p. 189-
1 号 p. 1-
56 巻 (1990)
12 号 p. 1901-
11 号 p. 1703-
10 号 p. 1537-
9 号 p. 1371-
8 号 p. 1169-
7 号 p. 1021-
6 号 p. 871-
5 号 p. 713-
4 号 p. 557-
3 号 p. 409-
2 号 p. 173-
1 号 p. 1-
55 巻 (1989)
12 号 p. 2057-
11 号 p. 1875-
10 号 p. 1699-
9 号 p. 1493-
8 号 p. 1297-
7 号 p. 1127-
6 号 p. 957-
5 号 p. 757-
4 号 p. 583-
3 号 p. 409-
2 号 p. 191-
1 号 p. 1-
54 巻 (1988)
12 号 p. 2049-
11 号 p. 1859-
10 号 p. 1673-
9 号 p. 1477-
8 号 p. 1263-
7 号 p. 1077-
6 号 p. 913-
5 号 p. 739-
4 号 p. 545-
3 号 p. 359-
2 号 p. 161-
1 号 p. 1-
53 巻 (1987)
12 号 p. 2099-
11 号 p. 1905-
10 号 p. 1701-
9 号 p. 1519-
8 号 p. 1307-
7 号 p. 1107-
6 号 p. 913-
5 号 p. 691-
4 号 p. 519-
3 号 p. 357-
2 号 p. 173-
1 号 p. 1-
52 巻 (1986)
12 号 p. 2045-
11 号 p. 1875-
10 号 p. 1701-
9 号 p. 1501-
8 号 p. 1285-
7 号 p. 1107-
6 号 p. 947-
5 号 p. 767-
4 号 p. 579-
3 号 p. 391-
2 号 p. 173-
1 号 p. 1-
51 巻 (1985)
12 号 p. 1915-
11 号 p. 1755-
10 号 p. 1599-
9 号 p. 1395-
8 号 p. 1207-
7 号 p. 1051-
6 号 p. 881-
5 号 p. 691-
4 号 p. 511-
3 号 p. 357-
2 号 p. 155-
1 号 p. 1-
50 巻 (1984)
12 号 p. 1963-
11 号 p. 1797-
10 号 p. 1627-
9 号 p. 1469-
8 号 p. 1273-
7 号 p. 1089-
6 号 p. 931-
5 号 p. 735-
4 号 p. 551-
3 号 p. 391-
2 号 p. 177-
1 号 p. 1-
49 巻 (1983)
12 号 p. 1765-
11 号 p. 1619-
10 号 p. 1479-
9 号 p. 1325-
8 号 p. 1159-
7 号 p. 989-
6 号 p. 829-
5 号 p. 663-
4 号 p. 505-
3 号 p. 339-
2 号 p. 157-
1 号 p. 1-
48 巻 (1982)
12 号 p. 1679-
11 号 p. 1507-
10 号 p. 1371-
9 号 p. 1225-
8 号 p. 1011-
7 号 p. 877-
6 号 p. 749-
5 号 p. 599-
4 号 p. 483-
3 号 p. 345-
2 号 p. 129-
1 号 p. 1-
47 巻 (1981)
12 号 p. 1535-
11 号 p. 1393-
10 号 p. 1275-
9 号 p. 1115-
8 号 p. 967-
7 号 p. 829-
6 号 p. 699-
5 号 p. 565-
4 号 p. 447-
3 号 p. 323-
2 号 p. 147-
1 号 p. 1-
46 巻 (1980)
12 号 p. 1427-
11 号 p. 1297-
10 号 p. 1193-
9 号 p. 1073-
8 号 p. 919-
7 号 p. 787-
6 号 p. 653-
5 号 p. 517-
4 号 p. 395-
3 号 p. 275-
2 号 p. 117-
1 号 p. 1-
45 巻 (1979)
12 号 p. 1469-
11 号 p. 1351-
10 号 p. 1201-
9 号 p. 1069-
8 号 p. 937-
7 号 p. 805-
6 号 p. 667-
5 号 p. 545-
4 号 p. 413-
3 号 p. 277-
2 号 p. 135-
1 号 p. 1-
44 巻 (1978)
12 号 p. 1289-
11 号 p. 1171-
10 号 p. 1059-
9 号 p. 949-
8 号 p. 815-
7 号 p. 697-
6 号 p. 567-
5 号 p. 401-
4 号 p. 299-
3 号 p. 197-
2 号 p. 91-
1 号 p. 1-
43 巻 (1977)
12 号 p. 1369-
11 号 p. 1253-
10 号 p. 1139-
9 号 p. 1029-
8 号 p. 905-
7 号 p. 781-
6 号 p. 649-
5 号 p. 491-
4 号 p. 359-
3 号 p. 245-
2 号 p. 123-
1 号 p. 1-
42 巻 (1976)
12 号 p. 1323-
11 号 p. 1193-
10 号 p. 1065-
9 号 p. 943-
8 号 p. 823-
7 号 p. 731-
6 号 p. 629-
5 号 p. 523-
4 号 p. 387-
3 号 p. 251-
2 号 p. 141-
1 号 p. 1-
41 巻 (1975)
12 号 p. 1219-
11 号 p. 1087-
10 号 p. 995-
9 号 p. 915-
8 号 p. 803-
7 号 p. 711-
6 号 p. 609-
5 号 p. 493-
4 号 p. 377-
3 号 p. 275-
2 号 p. 121-
1 号 p. 1-
40 巻 (1974)
12 号 p. 1203-
11 号 p. 1083-
10 号 p. 971-
9 号 p. 847-
8 号 p. 735-
7 号 p. 635-
6 号 p. 545-
5 号 p. 433-
4 号 p. 319-
3 号 p. 247-
2 号 p. 119-
1 号 p. 1-
39 巻 (1973)
12 号 p. 1223-
11 号 p. 1091-
10 号 p. 1003-
9 号 p. 923-
8 号 p. 847-
7 号 p. 715-
6 号 p. 585-
5 号 p. 471-
4 号 p. 335-
3 号 p. 243-
2 号 p. 117-
1 号 p. 1-
38 巻 (1972)
12 号 p. 1315-
11 号 p. 1207-
10 号 p. 1079-
9 号 p. 939-
8 号 p. 793-
7 号 p. 671-
6 号 p. 545-
5 号 p. 423-
4 号 p. 313-
3 号 p. 181-
2 号 p. 93-
1 号 p. 1-
37 巻 (1971)
12 号 p. 1125-
11 号 p. 1033-
10 号 p. 939-
9 号 p. 825-
8 号 p. 687-
7 号 p. 571-
6 号 p. 475-
5 号 p. 357-
4 号 p. 273-
3 号 p. 169-
2 号 p. 75-
1 号 p. 1-
36 巻 (1970)
12 号 p. 1203-
11 号 p. 1095-
10 号 p. 995-
9 号 p. 881-
8 号 p. 751-
7 号 p. 653-
6 号 p. 549-
5 号 p. 439-
4 号 p. 337-
3 号 p. 219-
2 号 p. 125-
1 号 p. 1-
35 巻 (1969)
12 号 p. 1151-
11 号 p. 1043-
10 号 p. 943-
9 号 p. 847-
8 号 p. 711-
7 号 p. 613-
6 号 p. 517-
5 号 p. 423-
4 号 p. 333-
3 号 p. 245-
2 号 p. 133-
1 号 p. 1-
34 巻 (1968)
12 号 p. 1059-
11 号 p. 969-
10 号 p. 871-
9 号 p. 759-
8 号 p. 655-
7 号 p. 555-
6 号 p. 457-
5 号 p. 365-
4 号 p. 283-
3 号 p. 169-
2 号 p. 97-
1 号 p. 1-
33 巻 (1967)
12 号 p. 1087-
11 号 p. 995-
10 号 p. 919-
9 号 p. 801-
8 号 p. 705-
7 号 p. 607-
6 号 p. 489-
5 号 p. 385-
4 号 p. 285-
3 号 p. 151-
2 号 p. 71-
1 号 p. 1-
32 巻 (1966)
12 号 p. 977-
11 号 p. 903-
10 号 p. 837-
9 号 p. 693-
8 号 p. 623-
7 号 p. 543-
6 号 p. 475-
5 号 p. 379-
4 号 p. 295-
3 号 p. 233-
2 号 p. 105-
1 号 p. 1-
31 巻 (1965)
12 号 p. 957-
11 号 p. 867-
10 号 p. 769-
9 号 p. 651-
8 号 p. 575-
7 号 p. 479-
6 号 p. 403-
5 号 p. 323-
4 号 p. 253-
3 号 p. 169-
2 号 p. 97-
1 号 p. 1-
30 巻 (1964)
12 号 p. 951-
11 号 p. 877-
10 号 p. 805-
9 号 p. 711-
8 号 p. 601-
7 号 p. 533-
6 号 p. 465-
5 号 p. 385-
4 号 p. 319-
3 号 p. 203-
2 号 p. 89-
1 号 p. 1-
29 巻 (1963)
12 号 p. 1053-
11 号 p. 969-
10 号 p. 905-
9 号 p. 817-
8 号 p. 739-
7 号 p. 655-
6 号 p. 503-
5 号 p. 403-
4 号 p. 303-
3 号 p. 211-
2 号 p. 99-
1 号 p. 1-
28 巻 (1962)
12 号 p. 1149-
11 号 p. 1051-
10 号 p. 949-
9 号 p. 847-
8 号 p. 759-
7 号 p. 655-
6 号 p. 561-
5 号 p. 477-
4 号 p. 393-
3 号 p. 305-
2 号 p. 155-
1 号 p. 1-
27 巻 (1961)
12 号 p. 1041-
11 号 p. 953-
10 号 p. 873-
9 号 p. 825-
8 号 p. 723-
7 号 p. 625-
6 号 p. 493-
5 号 p. 365-
4 号 p. 291-
3 号 p. 217-
2 号 p. 97-
1 号 p. 1-
26 巻 (1960)
12 号 p. 1147-
11 号 p. 1069-
10 号 p. 955-
9 号 p. 857-
8 号 p. 759-
7 号 p. 633-
6 号 p. 543-
5 号 p. 443-
4 号 p. 379-
3 号 p. 199-
2 号 p. 89-
1 号 p. 1-
25 巻 (1959)
10-12 号 p. 595-
7-9 号 p. 505-
6 号 p. 413-
5 号 p. 335-
4 号 p. 245-
3 号 p. 169-
2 号 p. 95-
1 号 p. 1-
24 巻 (1958 - 1959)
12 号 p. 953-
11 号 p. 881-
10 号 p. 787-
9 号 p. 701-
8 号 p. 601-
6-7 号 p. 389-
5 号 p. 311-
4 号 p. 233-
3 号 p. 165-
2 号 p. 83-
1 号 p. 1-
23 巻 (1957 - 1958)
12 号 p. 745-
11 号 p. 673-
10 号 p. 593-
9 号 p. 505-
7-8 号 p. 344-
6 号 p. 287-
5 号 p. 235-
4 号 p. 187-
3 号 p. 139-
2 号 p. 71-
1 号 p. 1-
22 巻 (1956 - 1957)
12 号 p. 727-
11 号 p. 657-
10 号 p. 593-
9 号 p. 511-
8 号 p. 455-
7 号 p. 389-
6 号 p. 325-
5 号 p. 275-
4 号 p. 213-
3 号 p. 145-
2 号 p. 73-
1 号 p. 1-
21 巻 (1955 - 1956)
12 号 p. 1187-
11 号 p. 1107-
10 号 p. 1047-
9 号 p. 969-
8 号 p. 911-
7 号 p. 459-
6 号 p. 369-
5 号 p. 291-
4 号 p. 205-
3 号 p. 139-
2 号 p. 55-
1 号 p. 1-
20 巻 (1954 - 1955)
12 号 p. 1039-
11 号 p. 959-
10 号 p. 863-
9 号 p. 755-
8 号 p. 677-
7 号 p. 569-
6 号 p. 439-
5 号 p. 353-
4 号 p. 259-
3 号 p. 171-
2 号 p. 89-
1 号 p. 1-
19 巻 (1953 - 1954)
12 号 p. 1123-
11 号 p. 1061-
10 号 p. 987-
9 号 p. 925-
8 号 p. 871-
7 号 p. 793-
6 号 p. 713-
5 号 p. 611-
4 号 p. 205-
3 号 p. 135-
2 号 p. 67-
1 号 p. 1-
18 巻 (1952 - 1953)
12 号 p. 659-
11 号 p. 613-
10 号 p. 443-
9 号 p. 381-
8 号 p. 333-
7 号 p. 279-
6 号 p. 233-
5 号 p. 187-
4 号 p. 139-
3 号 p. 93-
2 号 p. 47-
1 号 p. 1-
17 巻 (1951 - 1952)
12 号 p. 369-
11 号 p. 337-
10 号 p. 289-
8-9 号 p. 1-
7 号 p. 179-
6 号 p. 147-
5 号 p. 115-
4 号 p. 99-
3 号 p. 83-
2 号 p. 41-
1 号 p. 1-
16 巻 (1950 - 1951)
12 号 p. 1-
11 号 p. 495-
10 号 p. 433-
9 号 p. 377-
8 号 p. 329-
7 号 p. 275-
6 号 p. 223-
5 号 p. 171-
4 号 p. 115-
3 号 p. 77-
2 号 p. 35-
1 号 p. 1-
15 巻 (1949 - 1950)
12 号 p. 745-
11 号 p. 591-
10 号 p. 515-
9 号 p. 439-
8 号 p. 365-
7 号 p. 301-
6 号 p. 253-
5 号 p. 203-
4 号 p. 153-
3 号 p. 103-
2 号 p. 53-
1 号 p. 1-
14 巻 (1948 - 1949)
6 号 p. 267-
5 号 p. 217-
4 号 p. 165-
3 号 p. 123-
2 号 p. 73-
1 号 p. 1-
13 巻 (1947 - 1948)
6 号 p. 227-
5 号 p. 177-
4 号 p. 123-
3 号 p. 71-
2 号 p. 35-
1 号 p. 1-
12 巻 (1943 - 1944)
6 号 p. 187-
5 号 p. 157-
4 号 p. 119-
3 号 p. 87-
2 号 p. 57-
1 号 p. 1-
11 巻 (1942 - 1943)
5-6 号 p. 163-
4 号 p. 129-
3 号 p. 81-
2 号 p. 47-
1 号 p. 1-
10 巻 (1941 - 1942)
6 号 p. 249-
5 号 p. 197-
4 号 p. 153-
3 号 p. 109-
2 号 p. 65-
1 号 p. 1-
9 巻 (1940 - 1941)
6 号 p. 225-
5 号 p. 181-
4 号 p. 133-
3 号 p. 91-
2 号 p. 47-
1 号 p. 1-
8 巻 (1939 - 1940)
6 号 p. 267-
5 号 p. 213-
4 号 p. 169-
3 号 p. 115-
2 号 p. 57-
1 号 p. 1-
7 巻 (1938 - 1939)
6 号 p. 313-
5 号 p. 251-
4 号 p. 191-
3 号 p. 131-
2 号 p. 61-
1 号 p. 1-
6 巻 (1937 - 1938)
6 号 p. 283-
5 号 p. 219-
4 号 p. 167-
3 号 p. 117-
2 号 p. 59-
1 号 p. 1-
5 巻 (1936 - 1937)
6 号 p. 341-
5 号 p. 277-
4 号 p. 219-
3 号 p. 143-
2 号 p. 77-
1 号 p. 1-
4 巻 (1935 - 1936)
6 号 p. 361-
5 号 p. 289-
4 号 p. 215-
3 号 p. 141-
2 号 p. 75-
1 号 p. 1-
3 巻 (1934 - 1935)
6 号 p. 307-
5 号 p. 231-
4 号 p. 171-
3 号 p. 121-
2 号 p. 59-
1 号 p. 1-
2 巻 (1933 - 1934)
6 号 p. 285-
5 号 p. 213-
4 号 p. 159-
3 号 p. 107-
2 号 p. 57-
1 号 p. 1-
1 巻 (1932 - 1933)
6 号 p. 269-
5 号 p. 221-
4 号 p. 165-
3 号 p. 113-
2 号 p. 67-
1 号 p. 1-
81 巻, 3 号
選択された号の論文の48件中1~48を表示しています
メタデータをダウンロード
RIS (EndNote、Reference Manager、ProCite、RefWorksとの互換性あり)
Bib TeX (BibDesk、LaTeXとの互換性あり)
テキスト
すべての抄録を非表示にする
すべての抄録を表示する
|<
<
1
>
>|
巻頭言
水産業の活性化について思うこと
天野 秀臣
2015 年 81 巻 3 号 p. 373
発行日: 2015年
公開日: 2015/06/05
DOI
https://doi.org/10.2331/suisan.81.373
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(140K)
平成 26 年度日本水産学会各賞受賞者紹介
平成 26 年度日本水産学会各賞受賞者紹介
2015 年 81 巻 3 号 p. 374-381
発行日: 2015年
公開日: 2015/06/05
DOI
https://doi.org/10.2331/suisan.81.374
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(1081K)
平成 27 年度日本農学賞受賞者紹介
平成 27 年度日本農学賞受賞者紹介
2015 年 81 巻 3 号 p. 382
発行日: 2015年
公開日: 2015/06/05
DOI
https://doi.org/10.2331/suisan.81.382
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(190K)
平成 26 年度日本水産学会賞
代理親魚技法の構築とその応用に関する研究
吉崎 悟朗
2015 年 81 巻 3 号 p. 383-388
発行日: 2015年
公開日: 2015/06/05
DOI
https://doi.org/10.2331/suisan.81.383
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(706K)
平成 26 年度水産学進歩賞
水産生物の音響による行動制御と可視化技術の開発
赤松 友成
2015 年 81 巻 3 号 p. 389-392
発行日: 2015年
公開日: 2015/06/05
DOI
https://doi.org/10.2331/suisan.81.389
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(283K)
海産魚介類の種苗量産技術の開発と資源増殖への応用に関する研究
浜崎 活幸
2015 年 81 巻 3 号 p. 393-396
発行日: 2015年
公開日: 2015/06/05
DOI
https://doi.org/10.2331/suisan.81.393
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(268K)
有害・有毒プランクトンに関する分子生理生態学的研究
吉田 天士
2015 年 81 巻 3 号 p. 397-399
発行日: 2015年
公開日: 2015/06/05
DOI
https://doi.org/10.2331/suisan.81.397
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(231K)
報文
以西底びき網漁業における超高分子量ポリエチレン繊維(ダイニーマ)製漁網が燃油消費量,水揚量および操作性に与える影響
門田 立, 松下 吉樹, 星野 浩一, 皆川 惠, 溝口 弘泰
2015 年 81 巻 3 号 p. 400-407
発行日: 2015年
公開日: 2015/06/05
DOI
https://doi.org/10.2331/suisan.81.400
ジャーナル
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
以西底びき網漁業の省エネルギー化を図るため,超高分子量ポリエチレン繊維(ダイニーマ)網地を袖網と身網に使用した低抵抗網を作製し,その燃油消費量,水揚量,および操作性を以西底びき網漁業で通常使用される従来網と比較した。低抵抗網は水揚魚の総水揚量および主要魚種(キダイやイボダイ等)の水揚量を減少させることなく(
p
>0.05),曳網中の燃油消費量を 4.4% 減少できた。一方で低抵抗網は,ダイニーマを使用した身網部分に漁獲物が引掛り,船上作業の手間が増える等の操作上の問題点が明らかとなった。
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(1772K)
マサバ太平洋系群と北東大西洋のタイセイヨウサバの資源評価・管理の比較
小川 太輝, 平松 一彦
2015 年 81 巻 3 号 p. 408-417
発行日: 2015年
公開日: 2015/06/05
DOI
https://doi.org/10.2331/suisan.81.408
ジャーナル
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
マサバ太平洋系群と北東大西洋のタイセイヨウサバの漁獲物の年齢組成は大きく異なり,前者は 0-2 歳が主であるのに対し,後者は 3 歳以上が主である。この差が生じる原因を,生物学的特性値,資源動態,資源量推定方法,資源管理,漁業管理の観点から検討した。マサバ太平洋系群はタイセイヨウサバと比べ,自然死亡係数が大きくまた同一年齢での体重が重い。この差が,漁獲物年齢組成の差の要因となっていることが示された。他の要因の影響は不明であった。また近年のタイセイヨウサバの資源管理の問題点を指摘した。
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(2510K)
チューニング VPA を用いた洞爺湖産ヒメマスの資源評価
蘇 宇, EMMANUEL ANDREW SWEKE, 傳法 隆, 上田 宏, 松石 隆
2015 年 81 巻 3 号 p. 418-428
発行日: 2015年
公開日: 2015/06/05
DOI
https://doi.org/10.2331/suisan.81.418
ジャーナル
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
洞爺湖産ヒメマスは遊漁により多く漁獲されており,資源量変動も大きい。適切な資源管理の基礎知見を得るため,釣獲量調査結果,刺網調査結果および洞爺湖漁業協同組合の集荷重量を用い,釣獲量調査から得られた遊漁者の CPUE を資源量指数としたチューニング VPA により,1998-2012 年の洞爺湖産ヒメマスの資源量を推定した。その結果,1998 年の 8.31 t から 2002 年の 4.13 t に減少した後,増加に転じ 2009 年には 17.26 t となった。2010 年以降再び減少し,2012 年は 7.77 t と推定された。
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(1740K)
東シナ海・黄海における底生魚類の群集構造の年変動
山本 圭介, 長澤 和也
2015 年 81 巻 3 号 p. 429-437
発行日: 2015年
公開日: 2015/06/05
DOI
https://doi.org/10.2331/suisan.81.429
ジャーナル
フリー
電子付録
抄録を表示する
抄録を非表示にする
1991-2007 年と 1991-1996 年の冬季に,それぞれ東シナ海と黄海で着底トロール調査を行い,底生魚類の群集構造と分布密度の年変動を調べた。東シナ海の黒潮系群集は 163 種,黄海の黄海冷水系群集は 56 種が認められた。両群集ともに浅海性魚類の分布密度が経年的に減少し,特に黒潮系群集では 1996 年から 2007 年に著しく減少した。平均種数と均等性指数も経年的に減少した。これらの群集構造の変化は,沿岸域から沖合域に高い漁獲圧が加えられたことが主な原因であると考えられた。
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(1127K)
東京都秋川におけるアカザとカジカの食性
小川 拡, 片野 修, 横田 賢史, CARLOS AUGUSTO STRUSSMANN
2015 年 81 巻 3 号 p. 438-446
発行日: 2015年
公開日: 2015/06/05
DOI
https://doi.org/10.2331/suisan.81.438
ジャーナル
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
東京都秋川の河床に生息する国内外来種アカザと在来種カジカ大卵型の食性を 5 月から 1 月まで調査した。食性は餌動物の体積比と餌料重要度指数
IRI
により解析した。両種ともに主要な餌として,カゲロウ目,トビケラ目,双翅目の幼虫を利用し,それらを摂食する割合は時期によって異なった。カゲロウ目に対する餌選択性は時期により種間で異なり,これは摂食戦略を反映した結果と考えられた。しかし,食性は両種ともに餌生物組成の季節変化に対応し,月によっては種間で大きく重複することから,餌を巡る競合が生じる可能性が示唆された。
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(1155K)
2011 年東北地方太平洋沖地震により発生した津波による岩手県沿岸内湾域の底質変化
内記 公明, 山田 美和, 加賀 新之助, 渡邊 志穂, 神山 孝史, 加戸 隆介, 緒方 武比古, 難波 信由, 林崎 健一, 山田 雄一 ...
2015 年 81 巻 3 号 p. 447-455
発行日: 2015年
公開日: 2015/06/05
DOI
https://doi.org/10.2331/suisan.81.447
ジャーナル
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
東北地方太平洋沖地震による津波が養殖場の環境へ与えた影響を把握するため,岩手県の 9 湾で含泥率(MC),化学的酸素要求量(COD),酸揮発性硫化物(AVS)を津波前後で比較し,変化を評価した。その結果,MC, COD, AVS の時空間分布は湾の地形的な特徴の違いに伴い変化し,開放的な地形の湾では減少し湾口に防波堤のあった湾では増加した。MC, COD, AVS の変化は数値シミュレーションの結果ともよく対応し,養殖場の環境を管理するための良い評価指標であった。
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(3509K)
魚類筋肉ミオグロビンのメト化率測定法の検討
井ノ原 康太, 尾上 由季乃, 木村 郁夫
2015 年 81 巻 3 号 p. 456-464
発行日: 2015年
公開日: 2015/06/05
DOI
https://doi.org/10.2331/suisan.81.456
ジャーナル
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
マグロ等の普通肉やブリ類,白身魚等の血合肉の鮮赤色はこれら刺身の重要な品質要素であり,色素タンパク質ミオグロビン(Mb)のメト化率は品質を表す重要な指標である。本研究では,マサバ,ゴマサバ,ブリ,マダイ,ミナミマグロの精製 Mb からデオキシ Mb,オキシ Mb,メト Mb を調製し,これらの可視部吸収スペクトルから 3 状態 Mb の等吸収点の波長(523-525 nm)と deoxyMb と oxyMb の等吸収点の波長(547-549 nm)を明らかにし,メト化率測定法を確立した。
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(2170K)
短報
サケ属魚類における卵重-卵径換算式の作成と卵サイズの地理的変異に関する予察的結果
岡本 康孝, 森田 健太郎, 大熊 一正
2015 年 81 巻 3 号 p. 465-467
発行日: 2015年
公開日: 2015/06/05
DOI
https://doi.org/10.2331/suisan.81.465
ジャーナル
フリー
電子付録
抄録を表示する
抄録を非表示にする
これまでの研究で複数の指標が用いられてきたサケ属魚類の卵サイズを比較することを目的に,北海道から東北における 12 河川およびロシア連邦に位置するアムール川支流アニュイ川において採集されたサケ,カラフトマス,サクラマスを用いて,卵重-5% 中性ホルマリン溶液で固定した卵重,卵径-5% 中性ホルマリン溶液で固定した卵重の換算式を作成した。卵サイズは種ごとに河川間で有意に異なり,サケについては遡上距離が長い個体群ほど卵が小さい傾向が認められた。
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(508K)
2013 年北海道オホーツク海沿岸域における地まきホタテガイの高成長と餌料環境
三好 晃治, 品田 晃良, 宮園 章, 桒原 康裕, 多田 匡秀, 照本 昂之, 工藤 勲
2015 年 81 巻 3 号 p. 468-470
発行日: 2015年
公開日: 2015/06/05
DOI
https://doi.org/10.2331/suisan.81.468
ジャーナル
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
2013 年の北海道オホーツク海沿岸の地まきホタテガイ漁場では,貝柱重量ベースで過去平均値の 1.5 倍を上回る高成長を記録した。本研究では,約 20 年に及ぶホタテガイの成長と漁場の環境に関するモニタリング調査をもとに,2013 年のホタテガイの高成長要因を餌料環境から検討した。その結果,2013 年のオホーツク海沿岸の漁場では,3 月から 5 月頃にかけて大規模な植物プランクトンブルームが発生したことに加え,大型珪藻
Coscinodiscus wailesii
の大量の輸送・増殖が確認され,ホタテガイにとって非常に恵まれた餌料環境であったことが推察された。
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(749K)
シンポジウム記録
魚類の初期生活史研究の最前線
はじめに
望岡 典隆, 木下 泉, 立原 一憲, 河野 博, 南 卓志
2015 年 81 巻 3 号 p. 471
発行日: 2015年
公開日: 2015/06/05
DOI
https://doi.org/10.2331/suisan.81.471
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(140K)
I. DNA バーコーディングによる分類
I-1. 分離浮性卵の同定
川上 達也
2015 年 81 巻 3 号 p. 472
発行日: 2015年
公開日: 2015/06/05
DOI
https://doi.org/10.2331/suisan.81.472
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(142K)
I-2. ウナギ目葉形仔魚の同定
田和 篤史
2015 年 81 巻 3 号 p. 473
発行日: 2015年
公開日: 2015/06/05
DOI
https://doi.org/10.2331/suisan.81.473
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(130K)
I-3. 深海底棲性魚類仔魚の同定と初期発育
髙見 宗広
2015 年 81 巻 3 号 p. 474
発行日: 2015年
公開日: 2015/06/05
DOI
https://doi.org/10.2331/suisan.81.474
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(146K)
II. 環境変動と初期生活史戦略
II-1. 干潟・塩性湿地における仔稚魚の生息場所利用
加納 光樹, 河野 博, 佐野 光彦
2015 年 81 巻 3 号 p. 475
発行日: 2015年
公開日: 2015/06/05
DOI
https://doi.org/10.2331/suisan.81.475
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(157K)
II-2. ドロクイ類仔稚魚の生活史戦略と泥干潟の重要性
上原 匡人, 立原 一憲
2015 年 81 巻 3 号 p. 476
発行日: 2015年
公開日: 2015/06/05
DOI
https://doi.org/10.2331/suisan.81.476
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(159K)
II-3. 砂浜海岸における環境変動と仔稚魚の動態
荒山 和則
2015 年 81 巻 3 号 p. 477
発行日: 2015年
公開日: 2015/06/05
DOI
https://doi.org/10.2331/suisan.81.477
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(164K)
II-4. 藻場における環境変動と仔稚魚の動態
上村 泰洋
2015 年 81 巻 3 号 p. 478
発行日: 2015年
公開日: 2015/06/05
DOI
https://doi.org/10.2331/suisan.81.478
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(146K)
II-5. 内湾における環境変動と仔稚魚の動態
八木 佑太, 木下 泉, 藤田 真二, 川村 嘉応
2015 年 81 巻 3 号 p. 479
発行日: 2015年
公開日: 2015/06/05
DOI
https://doi.org/10.2331/suisan.81.479
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(157K)
III. 分散と加入機構
III-1. 河川性ハゼ類の加入機構
前田 健, 立原 一憲
2015 年 81 巻 3 号 p. 480
発行日: 2015年
公開日: 2015/06/05
DOI
https://doi.org/10.2331/suisan.81.480
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(139K)
III-2. サンゴ礁池における仔稚魚の加入機構
石原 大樹
2015 年 81 巻 3 号 p. 481
発行日: 2015年
公開日: 2015/06/05
DOI
https://doi.org/10.2331/suisan.81.481
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(133K)
III-3. 両側回遊性ハゼ類仔稚魚の海洋分散戦略
飯田 碧, 近藤 正, 前田 健, 立原 一憲
2015 年 81 巻 3 号 p. 482
発行日: 2015年
公開日: 2015/06/05
DOI
https://doi.org/10.2331/suisan.81.482
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(142K)
III-4. 浮魚(サバ類)の分散と加入機構
高橋 正知, 上村 泰洋, 川端 淳
2015 年 81 巻 3 号 p. 483
発行日: 2015年
公開日: 2015/06/05
DOI
https://doi.org/10.2331/suisan.81.483
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(162K)
III-5. 浮魚(アジ類)の分散と加入機構
原田 慈雄, 住友 寿明, 宮澤 泰正, 斉藤 真美, 武田 保幸
2015 年 81 巻 3 号 p. 484
発行日: 2015年
公開日: 2015/06/05
DOI
https://doi.org/10.2331/suisan.81.484
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(147K)
III-6. 底魚の分散と加入機構
冨山 毅
2015 年 81 巻 3 号 p. 485
発行日: 2015年
公開日: 2015/06/05
DOI
https://doi.org/10.2331/suisan.81.485
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(134K)
ミニシンポジウム記録
水産物におけるゲノム編集の現状と展望
はじめに
松山 倫也, 吉崎 悟朗, 木下 政人
2015 年 81 巻 3 号 p. 486
発行日: 2015年
公開日: 2015/06/05
DOI
https://doi.org/10.2331/suisan.81.486
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(113K)
1. ゲノム編集の概念と技術の現状
中村 崇裕
2015 年 81 巻 3 号 p. 487
発行日: 2015年
公開日: 2015/06/05
DOI
https://doi.org/10.2331/suisan.81.487
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(137K)
2. 水産・医薬モデルメダカの作出
木下 政人
2015 年 81 巻 3 号 p. 488
発行日: 2015年
公開日: 2015/06/05
DOI
https://doi.org/10.2331/suisan.81.488
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(131K)
3. ゲノム編集技術による不妊魚作出
LI QIAN, 片山 直人, 定家 咲子, 矢澤 良輔, 吉崎 悟朗
2015 年 81 巻 3 号 p. 489
発行日: 2015年
公開日: 2015/06/05
DOI
https://doi.org/10.2331/suisan.81.489
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(143K)
4. カタクチイワシの飼育系とゲノム編集
坂口 圭史
2015 年 81 巻 3 号 p. 490
発行日: 2015年
公開日: 2015/06/05
DOI
https://doi.org/10.2331/suisan.81.490
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(155K)
5. ゲノム編集によるトラフグの育種戦略水産育種技術としての展開について
岡本 裕之
2015 年 81 巻 3 号 p. 491
発行日: 2015年
公開日: 2015/06/05
DOI
https://doi.org/10.2331/suisan.81.491
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(155K)
6. 農林水産分野におけるゲノム編集のガイドライン
生田 和正
2015 年 81 巻 3 号 p. 492
発行日: 2015年
公開日: 2015/06/05
DOI
https://doi.org/10.2331/suisan.81.492
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(158K)
支部のページ
平成 26 年度日本水産学会北海道支部大会
埜澤 尚範
2015 年 81 巻 3 号 p. 493-495
発行日: 2015年
公開日: 2015/06/05
DOI
https://doi.org/10.2331/suisan.81.493
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(835K)
平成 26 年度日本水産学会中国・四国支部大会
関 伸吾
2015 年 81 巻 3 号 p. 496-497
発行日: 2015年
公開日: 2015/06/05
DOI
https://doi.org/10.2331/suisan.81.496
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(468K)
水産研究のフロントから
Johan Hjort Symposium on Recruitment Dynamics and Stock Variability に参加して
張 愷
2015 年 81 巻 3 号 p. 498
発行日: 2015年
公開日: 2015/06/05
DOI
https://doi.org/10.2331/suisan.81.498
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(261K)
新刊書紹介
2015 年 81 巻 3 号 p. 499-500
発行日: 2015年
公開日: 2015/06/05
DOI
https://doi.org/10.2331/suisan.81.499
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(229K)
話題
ブーローニュシュルメール,マルセイユそしてリヨン—日仏海洋学シンポジウムでフランスへ—
中野 俊樹
2015 年 81 巻 3 号 p. 501-506
発行日: 2015年
公開日: 2015/06/05
DOI
https://doi.org/10.2331/suisan.81.501
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(1658K)
水産科学の分野で活躍する女性たち 30
北の水への愛を形に
東 典子
2015 年 81 巻 3 号 p. 507
発行日: 2015年
公開日: 2015/06/05
DOI
https://doi.org/10.2331/suisan.81.507
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(640K)
企業だより
海洋調査のエキスパートを目指して
西部環境調査株式会社
2015 年 81 巻 3 号 p. 508-509
発行日: 2015年
公開日: 2015/06/05
DOI
https://doi.org/10.2331/suisan.81.508
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(863K)
Abstracts of Original Papers
日本水産学会誌 第 81 巻 第 3 号掲載報文要旨
2015 年 81 巻 3 号 p. 510-511
発行日: 2015年
公開日: 2015/06/05
DOI
https://doi.org/10.2331/suisan.81.510
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(230K)
Fisheries Science Vol. 81, No. 2 掲載報文要旨
2015 年 81 巻 3 号 p. 512-515
発行日: 2015年
公開日: 2015/06/05
DOI
https://doi.org/10.2331/suisan.81.512
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(338K)
理事会だより
2015 年 81 巻 3 号 p. 516
発行日: 2015年
公開日: 2015/06/05
DOI
https://doi.org/10.2331/suisan.81.516
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(152K)
|<
<
1
>
>|
feedback
Top
J-STAGEへの登録はこちら(無料)
登録
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインは
こちら