Toggle navigation
J-STAGE home
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
詳細検索
日本水産学会誌
Online ISSN : 1349-998X
Print ISSN : 0021-5392
ISSN-L : 0021-5392
資料トップ
早期公開
巻号一覧
この資料について
J-STAGEトップ
/
日本水産学会誌
/
巻号一覧
検索
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
詳細検索
OR
閲覧
巻
90 巻
89 巻
88 巻
87 巻
86 巻
85 巻
84 巻
83 巻
82 巻
81 巻
80 巻
79 巻
78 巻
77 巻
76 巻
75 巻
74 巻
73 巻
72 巻
71 巻
70 巻
69 巻
68 巻
67 巻
66 巻
65 巻
64 巻
63 巻
62 巻
61 巻
60 巻
59 巻
58 巻
57 巻
56 巻
55 巻
54 巻
53 巻
52 巻
51 巻
50 巻
49 巻
48 巻
47 巻
46 巻
45 巻
44 巻
43 巻
42 巻
41 巻
40 巻
39 巻
38 巻
37 巻
36 巻
35 巻
34 巻
33 巻
32 巻
31 巻
30 巻
29 巻
28 巻
27 巻
26 巻
25 巻
24 巻
23 巻
22 巻
21 巻
20 巻
19 巻
18 巻
17 巻
16 巻
15 巻
14 巻
13 巻
12 巻
11 巻
10 巻
9 巻
8 巻
7 巻
6 巻
5 巻
4 巻
3 巻
2 巻
1 巻
号
6 号
5 号
4 号
3 号
2 号
1 号
検索
検索
閲覧
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
詳細検索
巻
90 巻
89 巻
88 巻
87 巻
86 巻
85 巻
84 巻
83 巻
82 巻
81 巻
80 巻
79 巻
78 巻
77 巻
76 巻
75 巻
74 巻
73 巻
72 巻
71 巻
70 巻
69 巻
68 巻
67 巻
66 巻
65 巻
64 巻
63 巻
62 巻
61 巻
60 巻
59 巻
58 巻
57 巻
56 巻
55 巻
54 巻
53 巻
52 巻
51 巻
50 巻
49 巻
48 巻
47 巻
46 巻
45 巻
44 巻
43 巻
42 巻
41 巻
40 巻
39 巻
38 巻
37 巻
36 巻
35 巻
34 巻
33 巻
32 巻
31 巻
30 巻
29 巻
28 巻
27 巻
26 巻
25 巻
24 巻
23 巻
22 巻
21 巻
20 巻
19 巻
18 巻
17 巻
16 巻
15 巻
14 巻
13 巻
12 巻
11 巻
10 巻
9 巻
8 巻
7 巻
6 巻
5 巻
4 巻
3 巻
2 巻
1 巻
号
6 号
5 号
4 号
3 号
2 号
1 号
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
巻号一覧
90 巻 (2024)
6 号 p. 517-
5 号 p. 385-
4 号 p. 293-
3 号 p. 177-
2 号 p. 87-
1 号 p. 1-
89 巻 (2023)
6 号 p. 507-
5 号 p. 389-
4 号 p. 301-
3 号 p. 205-
2 号 p. 99-
1 号 p. 1-
88 巻 (2022)
6 号 p. 453-
5 号 p. 329-
4 号 p. 199-
3 号 p. 129-
2 号 p. 39-
1 号 p. 1-
87 巻 (2021)
6 号 p. 607-
5 号 p. 449-
4 号 p. 313-
3 号 p. 189-
2 号 p. 77-
1 号 p. 1-
86 巻 (2020)
6 号 p. 449-
5 号 p. 359-
4 号 p. 247-
3 号 p. 143-
2 号 p. 47-
1 号 p. 1-
85 巻 (2019)
6 号 p. 557-
5 号 p. 469-
4 号 p. 375-
3 号 p. 255-
2 号 p. 133-
1 号 p. 1-
84 巻 (2018)
6 号 p. 1009-
5 号 p. 779-
4 号 p. 583-
3 号 p. 339-
2 号 p. 193-
1 号 p. 1-
The_85th_Anniversary_・・・
83 巻 (2017)
6 号 p. 913-
5 号 p. 745-
4 号 p. 547-
3 号 p. 303-
2 号 p. 145-
1 号 p. 1-
82 巻 (2016)
6 号 p. 883-
5 号 p. 673-
4 号 p. 519-
3 号 p. 229-
2 号 p. 99-
1 号 p. 1-
81 巻 (2015)
6 号 p. 945-
5 号 p. 787-
4 号 p. 633-
3 号 p. 373-
2 号 p. 205-
1 号 p. 1-
80 巻 (2014)
6 号 p. 889-
5 号 p. 657-
4 号 p. 529-
3 号 p. 313-
2 号 p. 177-
1 号 p. 1-
79 巻 (2013)
6 号 p. 957-
5 号 p. 773-
4 号 p. 607-
3 号 p. 289-
2 号 p. 157-
1 号 p. 1-
78 巻 (2012)
6 号 p. 1101-
5 号 p. 859-
4 号 p. 653-
3 号 p. 347-
2 号 p. 161-
1 号 p. 1-
77 巻 (2011)
6 号 p. 989-
5 号 p. 775-
4 号 p. 571-
3 号 p. 335-
2 号 p. 179-
1 号 p. 1-
76 巻 (2010)
6 号 p. 1025-
5 号 p. 795-
4 号 p. 577-
3 号 p. 325-
2 号 p. 169-
1 号 p. 1-
75 巻 (2009)
6 号 p. 989-
5 号 p. 771-
4 号 p. 613-
3 号 p. 339-
2 号 p. 179-
1 号 p. 1-
74 巻 (2008)
6 号 p. 1009-
5 号 p. 767-
4 号 p. 577-
3 号 p. 363-
2 号 p. 137-
1 号 p. 1-
73 巻 (2007)
6 号 p. 1031-
5 号 p. 831-
4 号 p. 652-
3 号 p. 400-
2 号 p. 210-
1 号 p. 1-
72 巻 (2006)
6 号 p. 1029-
5 号 p. 811-
4 号 p. 628-
3 号 p. 350-
2 号 p. 153-
1 号 p. 1-
71 巻 (2005)
6 号 p. 911-
5 号 p. 717-
4 号 p. 515-
3 号 p. 282-
2 号 p. 131-
1 号 p. 1-
70 巻 (2004)
6 号 p. 853-
5 号 p. 667-
4 号 p. 496-
3 号 p. 276-
2 号 p. 123-
1 号 p. 1-
69 巻 (2003)
6 号 p. 895-
5 号 p. 693-
4 号 p. 543-
3 号 p. 318-
2 号 p. 153-
1 号 p. 3-
The_70th_Anniversary_・・・
68 巻 (2002)
6 号 p. 815-
5 号 p. 621-
4 号 p. 497-
3 号 p. 301-
2 号 p. 137-
1 号 p. 5-
67 巻 (2001)
6 号 p. 1039-
5 号 p. 787-
4 号 p. 605-
3 号 p. 405-
2 号 p. 203-
1 号 p. 3-
66 巻 (2000)
6 号 p. 969-
5 号 p. 791-
4 号 p. 603-
3 号 p. 372-
2 号 p. 195-
1 号 p. 1-
65 巻 (1999)
6 号 p. 991-
5 号 p. 797-
4 号 p. 613-
3 号 p. 373-
2 号 p. 167-
1 号 p. 3-
64 巻 (1998)
6 号 p. 957-
5 号 p. 755-
4 号 p. 583-
3 号 p. 368-
2 号 p. 171-
1 号 p. 1-
63 巻 (1997)
6 号 p. 877-
5 号 p. 665-
4 号 p. 522-
3 号 p. 317-
2 号 p. 145-
1 号 p. 3-
62 巻 (1996)
6 号 p. 857-
5 号 p. 723-
4 号 p. 547-
3 号 p. 347-
2 号 p. 189-
1 号 p. 3-
61 巻 (1995)
6 号 p. 821-
5 号 p. 673-
4 号 p. 473-
3 号 p. 307-
2 号 p. 137-
1 号 p. 1-
60 巻 (1994)
6 号 p. 713-
5 号 p. 569-
4 号 p. 433-
3 号 p. 311-
2 号 p. 143-
1 号 p. 7-
59 巻 (1993)
12 号 p. 1963-
11 号 p. 1813-
10 号 p. 1669-
9 号 p. 1469-
8 号 p. 1269-
7 号 p. 1105-
6 号 p. 919-
5 号 p. 745-
4 号 p. 575-
3 号 p. 419-
2 号 p. 191-
1 号 p. 1-
58 巻 (1992)
12 号 p. 2211-
11 号 p. 2005-
10 号 p. 1779-
9 号 p. 1585-
8 号 p. 1393-
7 号 p. 1197-
6 号 p. 1007-
5 号 p. 811-
4 号 p. 601-
3 号 p. 409-
2 号 p. 175-
1 号 p. 1-
57 巻 (1991)
12 号 p. 2167-
11 号 p. 1991-
10 号 p. 1813-
9 号 p. 1629-
8 号 p. 1416-
7 号 p. 1219-
6 号 p. 1009-
5 号 p. 779-
4 号 p. 579-
3 号 p. 391-
2 号 p. 189-
1 号 p. 1-
56 巻 (1990)
12 号 p. 1901-
11 号 p. 1703-
10 号 p. 1537-
9 号 p. 1371-
8 号 p. 1169-
7 号 p. 1021-
6 号 p. 871-
5 号 p. 713-
4 号 p. 557-
3 号 p. 409-
2 号 p. 173-
1 号 p. 1-
55 巻 (1989)
12 号 p. 2057-
11 号 p. 1875-
10 号 p. 1699-
9 号 p. 1493-
8 号 p. 1297-
7 号 p. 1127-
6 号 p. 957-
5 号 p. 757-
4 号 p. 583-
3 号 p. 409-
2 号 p. 191-
1 号 p. 1-
54 巻 (1988)
12 号 p. 2049-
11 号 p. 1859-
10 号 p. 1673-
9 号 p. 1477-
8 号 p. 1263-
7 号 p. 1077-
6 号 p. 913-
5 号 p. 739-
4 号 p. 545-
3 号 p. 359-
2 号 p. 161-
1 号 p. 1-
53 巻 (1987)
12 号 p. 2099-
11 号 p. 1905-
10 号 p. 1701-
9 号 p. 1519-
8 号 p. 1307-
7 号 p. 1107-
6 号 p. 913-
5 号 p. 691-
4 号 p. 519-
3 号 p. 357-
2 号 p. 173-
1 号 p. 1-
52 巻 (1986)
12 号 p. 2045-
11 号 p. 1875-
10 号 p. 1701-
9 号 p. 1501-
8 号 p. 1285-
7 号 p. 1107-
6 号 p. 947-
5 号 p. 767-
4 号 p. 579-
3 号 p. 391-
2 号 p. 173-
1 号 p. 1-
51 巻 (1985)
12 号 p. 1915-
11 号 p. 1755-
10 号 p. 1599-
9 号 p. 1395-
8 号 p. 1207-
7 号 p. 1051-
6 号 p. 881-
5 号 p. 691-
4 号 p. 511-
3 号 p. 357-
2 号 p. 155-
1 号 p. 1-
50 巻 (1984)
12 号 p. 1963-
11 号 p. 1797-
10 号 p. 1627-
9 号 p. 1469-
8 号 p. 1273-
7 号 p. 1089-
6 号 p. 931-
5 号 p. 735-
4 号 p. 551-
3 号 p. 391-
2 号 p. 177-
1 号 p. 1-
49 巻 (1983)
12 号 p. 1765-
11 号 p. 1619-
10 号 p. 1479-
9 号 p. 1325-
8 号 p. 1159-
7 号 p. 989-
6 号 p. 829-
5 号 p. 663-
4 号 p. 505-
3 号 p. 339-
2 号 p. 157-
1 号 p. 1-
48 巻 (1982)
12 号 p. 1679-
11 号 p. 1507-
10 号 p. 1371-
9 号 p. 1225-
8 号 p. 1011-
7 号 p. 877-
6 号 p. 749-
5 号 p. 599-
4 号 p. 483-
3 号 p. 345-
2 号 p. 129-
1 号 p. 1-
47 巻 (1981)
12 号 p. 1535-
11 号 p. 1393-
10 号 p. 1275-
9 号 p. 1115-
8 号 p. 967-
7 号 p. 829-
6 号 p. 699-
5 号 p. 565-
4 号 p. 447-
3 号 p. 323-
2 号 p. 147-
1 号 p. 1-
46 巻 (1980)
12 号 p. 1427-
11 号 p. 1297-
10 号 p. 1193-
9 号 p. 1073-
8 号 p. 919-
7 号 p. 787-
6 号 p. 653-
5 号 p. 517-
4 号 p. 395-
3 号 p. 275-
2 号 p. 117-
1 号 p. 1-
45 巻 (1979)
12 号 p. 1469-
11 号 p. 1351-
10 号 p. 1201-
9 号 p. 1069-
8 号 p. 937-
7 号 p. 805-
6 号 p. 667-
5 号 p. 545-
4 号 p. 413-
3 号 p. 277-
2 号 p. 135-
1 号 p. 1-
44 巻 (1978)
12 号 p. 1289-
11 号 p. 1171-
10 号 p. 1059-
9 号 p. 949-
8 号 p. 815-
7 号 p. 697-
6 号 p. 567-
5 号 p. 401-
4 号 p. 299-
3 号 p. 197-
2 号 p. 91-
1 号 p. 1-
43 巻 (1977)
12 号 p. 1369-
11 号 p. 1253-
10 号 p. 1139-
9 号 p. 1029-
8 号 p. 905-
7 号 p. 781-
6 号 p. 649-
5 号 p. 491-
4 号 p. 359-
3 号 p. 245-
2 号 p. 123-
1 号 p. 1-
42 巻 (1976)
12 号 p. 1323-
11 号 p. 1193-
10 号 p. 1065-
9 号 p. 943-
8 号 p. 823-
7 号 p. 731-
6 号 p. 629-
5 号 p. 523-
4 号 p. 387-
3 号 p. 251-
2 号 p. 141-
1 号 p. 1-
41 巻 (1975)
12 号 p. 1219-
11 号 p. 1087-
10 号 p. 995-
9 号 p. 915-
8 号 p. 803-
7 号 p. 711-
6 号 p. 609-
5 号 p. 493-
4 号 p. 377-
3 号 p. 275-
2 号 p. 121-
1 号 p. 1-
40 巻 (1974)
12 号 p. 1203-
11 号 p. 1083-
10 号 p. 971-
9 号 p. 847-
8 号 p. 735-
7 号 p. 635-
6 号 p. 545-
5 号 p. 433-
4 号 p. 319-
3 号 p. 247-
2 号 p. 119-
1 号 p. 1-
39 巻 (1973)
12 号 p. 1223-
11 号 p. 1091-
10 号 p. 1003-
9 号 p. 923-
8 号 p. 847-
7 号 p. 715-
6 号 p. 585-
5 号 p. 471-
4 号 p. 335-
3 号 p. 243-
2 号 p. 117-
1 号 p. 1-
38 巻 (1972)
12 号 p. 1315-
11 号 p. 1207-
10 号 p. 1079-
9 号 p. 939-
8 号 p. 793-
7 号 p. 671-
6 号 p. 545-
5 号 p. 423-
4 号 p. 313-
3 号 p. 181-
2 号 p. 93-
1 号 p. 1-
37 巻 (1971)
12 号 p. 1125-
11 号 p. 1033-
10 号 p. 939-
9 号 p. 825-
8 号 p. 687-
7 号 p. 571-
6 号 p. 475-
5 号 p. 357-
4 号 p. 273-
3 号 p. 169-
2 号 p. 75-
1 号 p. 1-
36 巻 (1970)
12 号 p. 1203-
11 号 p. 1095-
10 号 p. 995-
9 号 p. 881-
8 号 p. 751-
7 号 p. 653-
6 号 p. 549-
5 号 p. 439-
4 号 p. 337-
3 号 p. 219-
2 号 p. 125-
1 号 p. 1-
35 巻 (1969)
12 号 p. 1151-
11 号 p. 1043-
10 号 p. 943-
9 号 p. 847-
8 号 p. 711-
7 号 p. 613-
6 号 p. 517-
5 号 p. 423-
4 号 p. 333-
3 号 p. 245-
2 号 p. 133-
1 号 p. 1-
34 巻 (1968)
12 号 p. 1059-
11 号 p. 969-
10 号 p. 871-
9 号 p. 759-
8 号 p. 655-
7 号 p. 555-
6 号 p. 457-
5 号 p. 365-
4 号 p. 283-
3 号 p. 169-
2 号 p. 97-
1 号 p. 1-
33 巻 (1967)
12 号 p. 1087-
11 号 p. 995-
10 号 p. 919-
9 号 p. 801-
8 号 p. 705-
7 号 p. 607-
6 号 p. 489-
5 号 p. 385-
4 号 p. 285-
3 号 p. 151-
2 号 p. 71-
1 号 p. 1-
32 巻 (1966)
12 号 p. 977-
11 号 p. 903-
10 号 p. 837-
9 号 p. 693-
8 号 p. 623-
7 号 p. 543-
6 号 p. 475-
5 号 p. 379-
4 号 p. 295-
3 号 p. 233-
2 号 p. 105-
1 号 p. 1-
31 巻 (1965)
12 号 p. 957-
11 号 p. 867-
10 号 p. 769-
9 号 p. 651-
8 号 p. 575-
7 号 p. 479-
6 号 p. 403-
5 号 p. 323-
4 号 p. 253-
3 号 p. 169-
2 号 p. 97-
1 号 p. 1-
30 巻 (1964)
12 号 p. 951-
11 号 p. 877-
10 号 p. 805-
9 号 p. 711-
8 号 p. 601-
7 号 p. 533-
6 号 p. 465-
5 号 p. 385-
4 号 p. 319-
3 号 p. 203-
2 号 p. 89-
1 号 p. 1-
29 巻 (1963)
12 号 p. 1053-
11 号 p. 969-
10 号 p. 905-
9 号 p. 817-
8 号 p. 739-
7 号 p. 655-
6 号 p. 503-
5 号 p. 403-
4 号 p. 303-
3 号 p. 211-
2 号 p. 99-
1 号 p. 1-
28 巻 (1962)
12 号 p. 1149-
11 号 p. 1051-
10 号 p. 949-
9 号 p. 847-
8 号 p. 759-
7 号 p. 655-
6 号 p. 561-
5 号 p. 477-
4 号 p. 393-
3 号 p. 305-
2 号 p. 155-
1 号 p. 1-
27 巻 (1961)
12 号 p. 1041-
11 号 p. 953-
10 号 p. 873-
9 号 p. 825-
8 号 p. 723-
7 号 p. 625-
6 号 p. 493-
5 号 p. 365-
4 号 p. 291-
3 号 p. 217-
2 号 p. 97-
1 号 p. 1-
26 巻 (1960)
12 号 p. 1147-
11 号 p. 1069-
10 号 p. 955-
9 号 p. 857-
8 号 p. 759-
7 号 p. 633-
6 号 p. 543-
5 号 p. 443-
4 号 p. 379-
3 号 p. 199-
2 号 p. 89-
1 号 p. 1-
25 巻 (1959)
10-12 号 p. 595-
7-9 号 p. 505-
6 号 p. 413-
5 号 p. 335-
4 号 p. 245-
3 号 p. 169-
2 号 p. 95-
1 号 p. 1-
24 巻 (1958 - 1959)
12 号 p. 953-
11 号 p. 881-
10 号 p. 787-
9 号 p. 701-
8 号 p. 601-
6-7 号 p. 389-
5 号 p. 311-
4 号 p. 233-
3 号 p. 165-
2 号 p. 83-
1 号 p. 1-
23 巻 (1957 - 1958)
12 号 p. 745-
11 号 p. 673-
10 号 p. 593-
9 号 p. 505-
7-8 号 p. 344-
6 号 p. 287-
5 号 p. 235-
4 号 p. 187-
3 号 p. 139-
2 号 p. 71-
1 号 p. 1-
22 巻 (1956 - 1957)
12 号 p. 727-
11 号 p. 657-
10 号 p. 593-
9 号 p. 511-
8 号 p. 455-
7 号 p. 389-
6 号 p. 325-
5 号 p. 275-
4 号 p. 213-
3 号 p. 145-
2 号 p. 73-
1 号 p. 1-
21 巻 (1955 - 1956)
12 号 p. 1187-
11 号 p. 1107-
10 号 p. 1047-
9 号 p. 969-
8 号 p. 911-
7 号 p. 459-
6 号 p. 369-
5 号 p. 291-
4 号 p. 205-
3 号 p. 139-
2 号 p. 55-
1 号 p. 1-
20 巻 (1954 - 1955)
12 号 p. 1039-
11 号 p. 959-
10 号 p. 863-
9 号 p. 755-
8 号 p. 677-
7 号 p. 569-
6 号 p. 439-
5 号 p. 353-
4 号 p. 259-
3 号 p. 171-
2 号 p. 89-
1 号 p. 1-
19 巻 (1953 - 1954)
12 号 p. 1123-
11 号 p. 1061-
10 号 p. 987-
9 号 p. 925-
8 号 p. 871-
7 号 p. 793-
6 号 p. 713-
5 号 p. 611-
4 号 p. 205-
3 号 p. 135-
2 号 p. 67-
1 号 p. 1-
18 巻 (1952 - 1953)
12 号 p. 659-
11 号 p. 613-
10 号 p. 443-
9 号 p. 381-
8 号 p. 333-
7 号 p. 279-
6 号 p. 233-
5 号 p. 187-
4 号 p. 139-
3 号 p. 93-
2 号 p. 47-
1 号 p. 1-
17 巻 (1951 - 1952)
12 号 p. 369-
11 号 p. 337-
10 号 p. 289-
8-9 号 p. 1-
7 号 p. 179-
6 号 p. 147-
5 号 p. 115-
4 号 p. 99-
3 号 p. 83-
2 号 p. 41-
1 号 p. 1-
16 巻 (1950 - 1951)
12 号 p. 1-
11 号 p. 495-
10 号 p. 433-
9 号 p. 377-
8 号 p. 329-
7 号 p. 275-
6 号 p. 223-
5 号 p. 171-
4 号 p. 115-
3 号 p. 77-
2 号 p. 35-
1 号 p. 1-
15 巻 (1949 - 1950)
12 号 p. 745-
11 号 p. 591-
10 号 p. 515-
9 号 p. 439-
8 号 p. 365-
7 号 p. 301-
6 号 p. 253-
5 号 p. 203-
4 号 p. 153-
3 号 p. 103-
2 号 p. 53-
1 号 p. 1-
14 巻 (1948 - 1949)
6 号 p. 267-
5 号 p. 217-
4 号 p. 165-
3 号 p. 123-
2 号 p. 73-
1 号 p. 1-
13 巻 (1947 - 1948)
6 号 p. 227-
5 号 p. 177-
4 号 p. 123-
3 号 p. 71-
2 号 p. 35-
1 号 p. 1-
12 巻 (1943 - 1944)
6 号 p. 187-
5 号 p. 157-
4 号 p. 119-
3 号 p. 87-
2 号 p. 57-
1 号 p. 1-
11 巻 (1942 - 1943)
5-6 号 p. 163-
4 号 p. 129-
3 号 p. 81-
2 号 p. 47-
1 号 p. 1-
10 巻 (1941 - 1942)
6 号 p. 249-
5 号 p. 197-
4 号 p. 153-
3 号 p. 109-
2 号 p. 65-
1 号 p. 1-
9 巻 (1940 - 1941)
6 号 p. 225-
5 号 p. 181-
4 号 p. 133-
3 号 p. 91-
2 号 p. 47-
1 号 p. 1-
8 巻 (1939 - 1940)
6 号 p. 267-
5 号 p. 213-
4 号 p. 169-
3 号 p. 115-
2 号 p. 57-
1 号 p. 1-
7 巻 (1938 - 1939)
6 号 p. 313-
5 号 p. 251-
4 号 p. 191-
3 号 p. 131-
2 号 p. 61-
1 号 p. 1-
6 巻 (1937 - 1938)
6 号 p. 283-
5 号 p. 219-
4 号 p. 167-
3 号 p. 117-
2 号 p. 59-
1 号 p. 1-
5 巻 (1936 - 1937)
6 号 p. 341-
5 号 p. 277-
4 号 p. 219-
3 号 p. 143-
2 号 p. 77-
1 号 p. 1-
4 巻 (1935 - 1936)
6 号 p. 361-
5 号 p. 289-
4 号 p. 215-
3 号 p. 141-
2 号 p. 75-
1 号 p. 1-
3 巻 (1934 - 1935)
6 号 p. 307-
5 号 p. 231-
4 号 p. 171-
3 号 p. 121-
2 号 p. 59-
1 号 p. 1-
2 巻 (1933 - 1934)
6 号 p. 285-
5 号 p. 213-
4 号 p. 159-
3 号 p. 107-
2 号 p. 57-
1 号 p. 1-
1 巻 (1932 - 1933)
6 号 p. 269-
5 号 p. 221-
4 号 p. 165-
3 号 p. 113-
2 号 p. 67-
1 号 p. 1-
81 巻, 4 号
選択された号の論文の46件中1~46を表示しています
メタデータをダウンロード
RIS (EndNote、Reference Manager、ProCite、RefWorksとの互換性あり)
Bib TeX (BibDesk、LaTeXとの互換性あり)
テキスト
すべての抄録を非表示にする
すべての抄録を表示する
|<
<
1
>
>|
巻頭言
先進国型水産業のヴィジョン
小野 征一郎
2015 年 81 巻 4 号 p. 633
発行日: 2015年
公開日: 2015/08/15
DOI
https://doi.org/10.2331/suisan.81.633
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(155K)
平成 26 年度論文賞受賞論文の紹介
マアジ
Trachurus japonicus
ホルマリン固定卵同定の再検証
西山 雅人, 斉藤 真美, 真田 康広, 尾上 静正, 髙須賀 明典, 大関 芳沖
2015 年 81 巻 4 号 p. 634
発行日: 2015年
公開日: 2015/08/15
DOI
https://doi.org/10.2331/suisan.81.634
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(149K)
日本各地におけるニホンウナギの資源生物学的特性
横内 一樹, 金子 泰通, 海部 健三, 青山 潤, 内田 和男, 塚本 勝巳
2015 年 81 巻 4 号 p. 635
発行日: 2015年
公開日: 2015/08/15
DOI
https://doi.org/10.2331/suisan.81.635
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(173K)
トラフグの遺伝的性判別法の開発と本種における性転換の事例
松永 貴芳, 家田 梨櫻, 細谷 将, 黒柳 美和, 鈴木 重則, 末武 弘章, 田角 聡志, 鈴木 譲, 宮台 俊明, 菊池 潔
2015 年 81 巻 4 号 p. 636
発行日: 2015年
公開日: 2015/08/15
DOI
https://doi.org/10.2331/suisan.81.636
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(228K)
日本の水産物流通市場における構造変化と不完全競争
中島 亨, 松井 隆宏, 阪井 裕太郎, 八木 信行
2015 年 81 巻 4 号 p. 637
発行日: 2015年
公開日: 2015/08/15
DOI
https://doi.org/10.2331/suisan.81.637
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(148K)
鹿島房総沖における小型浮魚類(マイワシ,カタクチイワシ)の放射性セシウム濃度
高木 香織, 藤本 賢, 渡邊 朝生, 帰山 秀樹, 重信 裕弥, 三木 志津帆, 小埜 恒夫, 森永 健司, 中田 薫, 森田 貴己
2015 年 81 巻 4 号 p. 638
発行日: 2015年
公開日: 2015/08/15
DOI
https://doi.org/10.2331/suisan.81.638
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(379K)
フィリピン・ルソン島で採集されたウナギ属魚類の新種
Anguilla luzonensis
渡邊 俊, 青山 潤, 塚本 勝巳
2015 年 81 巻 4 号 p. 639
発行日: 2015年
公開日: 2015/08/15
DOI
https://doi.org/10.2331/suisan.81.639
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(159K)
平成 26 年度水産学奨励賞
藍藻類イシクラゲをはじめとする天然物に含まれる機能性成分について
伊藤 智広
2015 年 81 巻 4 号 p. 640-643
発行日: 2015年
公開日: 2015/08/15
DOI
https://doi.org/10.2331/suisan.81.640
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(1182K)
硬骨魚類仔魚における筋肉発生と筋肉異常に関する研究
宇治 督
2015 年 81 巻 4 号 p. 644-646
発行日: 2015年
公開日: 2015/08/15
DOI
https://doi.org/10.2331/suisan.81.644
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(370K)
海洋生物に含まれる有用二次代謝物の有効利用
高田 健太郎
2015 年 81 巻 4 号 p. 647-650
発行日: 2015年
公開日: 2015/08/15
DOI
https://doi.org/10.2331/suisan.81.647
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(740K)
バイオテレメトリーを用いた水圏生物の回帰・固執行動に関する研究
三田村 啓理
2015 年 81 巻 4 号 p. 651-654
発行日: 2015年
公開日: 2015/08/15
DOI
https://doi.org/10.2331/suisan.81.651
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(422K)
魚類の摂食・消化調節機構に関する研究
村下 幸司
2015 年 81 巻 4 号 p. 655-658
発行日: 2015年
公開日: 2015/08/15
DOI
https://doi.org/10.2331/suisan.81.655
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(220K)
報文
イカ釣り操業船下におけるスルメイカの分布密度と CPUE の関係
四方 崇文, 持平 純一, 高尾 芳三, 貞安 一廣, 渡部 俊広
2015 年 81 巻 4 号 p. 659-666
発行日: 2015年
公開日: 2015/08/15
DOI
https://doi.org/10.2331/suisan.81.659
ジャーナル
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
イカ釣り操業時に船底下のスルメイカの分布密度を計量魚探で測定し,釣機 1 台 1 時間当たりの漁獲尾数(CPUE)との関係を調べた。分布密度の上昇とともに CPUE は上昇し,CPUE が極めて高くなると CPUE の上昇は頭打ちになった。分布密度は大きく上昇するものの CPUE はあまり上昇しない操業もあった。以上より,イカが集群した段階で漁灯を減点灯しても CPUE はあまり低下しないと予想された。実際の減点灯時には分布密度は上昇し,CPUE も上昇することが多く,減点灯は省エネ操業法として有効であることが分かった。
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(1918K)
琵琶湖におけるアユ資源の冬季減耗と環境要因
酒井 明久, 臼杵 崇広, 片岡 佳孝
2015 年 81 巻 4 号 p. 667-673
発行日: 2015年
公開日: 2015/08/15
DOI
https://doi.org/10.2331/suisan.81.667
ジャーナル
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
琵琶湖においてアユ資源の冬季減耗の特徴を把握するため 1999 年,2002-2010 年の 10 年間を対象に,2 月から 4 月までのえり漁におけるアユの CPUE,サイズ,肥満度と水温やプランクトン量との関係を分析した。2 月と 4 月の CPUE の間には,2006 年を除くと正の相関関係が認められたが,2006 年は減耗が著しくこの関係から大きく外れた。2006 年冬は年間最低水温が 10 年間で最も低く,プランクトン量も低水準でアユの肥満度も低かった。水温の低下と栄養状態の悪化が主な減耗要因と考えられた。
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(1317K)
日本海西部海域でのトラフグに対する底はえ縄と浮はえ縄の漁獲の特徴
片山 貴士
2015 年 81 巻 4 号 p. 674-680
発行日: 2015年
公開日: 2015/08/15
DOI
https://doi.org/10.2331/suisan.81.674
ジャーナル
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
日本海西部海域でのトラフグはえ縄漁業の漁獲特性の把握を目的に本研究を実施した。操業試験で得た操業データと漁獲物標本を用いて,漁具,漁場及び漁獲した月が,CPUE(尾/100 針)と漁獲物の性比に及ぼす影響を,それぞれ重回帰分析及びロジスティック回帰分析で解析した。その結果,CPUE への効果を推定したモデルでは,漁具,漁場,月及び漁具と月の交互作用を入れたモデルが,漁獲物の性比への効果を推定したモデルでは,漁具,漁場,月及び漁具と漁場並びに漁場と月の交互作用を入れたモデルが,それぞれ最適となった。
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(1231K)
瀬戸内海の千軒湾地先における炭素・窒素安定同位体比からみたマコガレイ稚魚の食物と食物源の推定
伊藤 靖, 吉田 司, 張間 千鶴
2015 年 81 巻 4 号 p. 681-687
発行日: 2015年
公開日: 2015/08/15
DOI
https://doi.org/10.2331/suisan.81.681
ジャーナル
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
瀬戸内海の千軒湾地先でマコガレイ稚魚の生息場となる点在型藻場と浅場の砂泥域において炭素と窒素安定同位体比から本種稚魚の食物と食物源を推定した。全長 15 mm では両エリアともハルパクチクス類を食物とし,海底の表層に堆積した有機物を食物源としていた。全長 30 mm 以上になると点在型藻場では底生動物,付着動物,葉上動物を食物とし,海域の懸濁態有機物を食物源としていた。砂泥域では底生動物を食物とし,海域の懸濁態有機物を食物源としていた。
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(852K)
東京湾におけるクロアナゴとダイナンアナゴの成長様式と性比
片山 知史, 秋山 清二, 下村 友季子, 黒木 洋明
2015 年 81 巻 4 号 p. 688-693
発行日: 2015年
公開日: 2015/08/15
DOI
https://doi.org/10.2331/suisan.81.688
ジャーナル
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
東京湾において漁獲したクロアナゴ 189 個体とダイナンアナゴ 448 個体について,耳石横断切片法によって年齢を査定した結果,クロアナゴの年齢は 1+から 6+の範囲であり,2+から 4+までの年齢群が優占していた。ダイナンアナゴは,0+から 11+の範囲であり,特に 5+から 8+の個体が主体を成していた。ダイナンアナゴは,6+以上の全長 1000 mm を超える個体も多く,マアナゴと比べても大きく成長する魚種であると考えられた。両種の雄の割合は,2-6% であり,性比が雌に著しく偏っていた。
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(1826K)
ホタテガイ
Mizuhopecten yessoensis
の活力回復に必要な閉殻筋アルギニンリン酸含量の閾値推定
武田 忠明, 櫻井 泉, 前川 公彦, 埜澤 尚範
2015 年 81 巻 4 号 p. 694-700
発行日: 2015年
公開日: 2015/08/15
DOI
https://doi.org/10.2331/suisan.81.694
ジャーナル
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
著者らは,これまでにホタテガイに環境ストレスを負荷させたときのへい死に至る活力低下は,閉殻筋のアルギニンリン酸量により予測可能なことを示した。本研究では,養殖の現場で活用可能なアルギニンリン酸量の評価基準を設定するため,ストレス負荷によりアルギニンリン酸量が減少した貝を正常な飼育環境に戻して,回復とへい死の境界となる残存値の推定を試みた。その結果,アルギニンリン酸量が概ね 5 μmol/g 以下に減少すると,飼育環境をストレス負荷前の条件に戻しても,貝の活力は回復せず,へい死に至る可能性が示唆された。
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(1085K)
カワハギに対する補助餌料としてのエチゼンクラゲ給餌効果
宮島(多賀) 悠子, 益田 玲爾, 栗原 紋子, 山下 洋, 竹内 俊郎
2015 年 81 巻 4 号 p. 701-714
発行日: 2015年
公開日: 2015/08/15
DOI
https://doi.org/10.2331/suisan.81.701
ジャーナル
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
エチゼンクラゲの給餌がカワハギへ与える影響を明らかにするため,30 日間の給餌実験と体成分分析を行った。カワハギは 1 日当たり体重の 4.1-5.6 倍のエチゼンクラゲを摂餌することで,生残できることが明らかになった。エチゼンクラゲには n-6 系高度不飽和脂肪酸(特にアラキドン酸),および遊離アミノ酸(特にタウリン)が豊富に含まれ,エチゼンクラゲの給餌によって魚体中のこれらの成分の含量が有意に向上した。以上の結果から,大量発生したクラゲへの対処法として,魚類の補助餌料としての有効利用が図られる。
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(706K)
ウナギ仔魚はマリンスノーの起源物質を摂取する
友田 努, 黒木 洋明, 岡内 正典, 鴨志田 正晃, 今泉 均, 神保 忠雄, 野村 和晴, 古板 博文, 田中 秀樹
2015 年 81 巻 4 号 p. 715-721
発行日: 2015年
公開日: 2015/08/15
DOI
https://doi.org/10.2331/suisan.81.715
ジャーナル
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
マリンスノーの供給源となる可能性のある餌料生物を培養し,それらの産生物質を含んだ培養水について,ふ化後 5-28 日齢ウナギ仔魚に対する給与効果を観察した。微細藻類 4 種を用いた事例では,10-28 日齢仔魚が藻体とともに増殖過程で産出される透明細胞外重合体粒子(TEP)を摂取することを確認した。一方,尾虫類を用いた事例においても,9 日齢仔魚が発生段階初期の幼生と放棄ハウスを摂取することを確認した。これにより,飼育条件下の人工仔魚が天然仔魚と同様にマリンスノーの起源物質を摂取することを追認できた。
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(905K)
短報
シロウオ
Leucopsarion petersii
の産卵場造成効果の検証
竹垣 毅, 永瀬 翔一, 井手 勇旗, 佐々木 学人, 天谷 貴史, 金谷 洋佑, 寺田 龍介
2015 年 81 巻 4 号 p. 722-724
発行日: 2015年
公開日: 2015/08/15
DOI
https://doi.org/10.2331/suisan.81.722
ジャーナル
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
シロウオ
Leucopsarion petersii
の繁殖可能な流域を拡大するために,底質を改善する河床造成実験を行い,その効果を検討した。本種の遡上期前に粘土底質が広がる流域に 8 つの実験区を設けて,河床表面の粘土を含む細粒底質を砂礫と入れ替えた。繁殖盛期に実験区とそれと隣り合うコントロール区の繁殖利用状況を調査したところ,実験区で卵塊数が有意に多く,河床造成により本種の繁殖利用が促されることが示された。
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(713K)
Dry marking によるサケ発眼卵への耳石標識の検討
飯田 真也, 宮内 康行, 小倉 康弘, 江田 幸玄, 片山 知史
2015 年 81 巻 4 号 p. 725-727
発行日: 2015年
公開日: 2015/08/15
DOI
https://doi.org/10.2331/suisan.81.725
ジャーナル
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
Dry marking はサケ属魚類の卵を定期的に空気中へ露出し,耳石に識別可能なマークを施す省コストな標識であるが,ロシアでしか実用されていない。本研究では,我が国における Dry marking の能否を検証した。相対湿度(RH)が平均 95.2% で推移した水槽では鮮明な標識を施すことに成功したが,標識作業中の RH が平均 98.4%,作業の後半にほぼ飽和状態に達した水槽では,その精度が著しく低かった。鮮明な標識を施すには,卵を露出した水槽内の平均 RH を概ね 95% 以下に留める必要性が示唆された。
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(591K)
シンポジウム記録
はじめに
大嶋 雄治
2015 年 81 巻 4 号 p. 728
発行日: 2015年
公開日: 2015/08/15
DOI
https://doi.org/10.2331/suisan.81.728
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(128K)
I.魚類における Calycin
I-1. 魚類における Calycin の分子進化~フグ科魚類 TBT-bp, PSTBP を中心に
橋口 康之
2015 年 81 巻 4 号 p. 729
発行日: 2015年
公開日: 2015/08/15
DOI
https://doi.org/10.2331/suisan.81.729
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(127K)
I-2. ニホンウナギ筋肉由来のタンパク質 UnaGのビリルビン結合依存的蛍光活性
熊谷 安希子, 宮脇 敦史
2015 年 81 巻 4 号 p. 730
発行日: 2015年
公開日: 2015/08/15
DOI
https://doi.org/10.2331/suisan.81.730
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(125K)
I-3. ヒト α
1
-酸性糖タンパク質の構造と機能
丸山 徹
2015 年 81 巻 4 号 p. 731
発行日: 2015年
公開日: 2015/08/15
DOI
https://doi.org/10.2331/suisan.81.731
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(126K)
II.魚の α1-酸性糖タンパク質
II-1. 胎生魚オキタナゴの卵巣腔液主要タンパク質 F-AGP の特性と機能
中村 修
2015 年 81 巻 4 号 p. 732
発行日: 2015年
公開日: 2015/08/15
DOI
https://doi.org/10.2331/suisan.81.732
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(138K)
II-2. トリブチルスズ等異物結合タンパク質の機能解明
大嶋 雄治
2015 年 81 巻 4 号 p. 733
発行日: 2015年
公開日: 2015/08/15
DOI
https://doi.org/10.2331/suisan.81.733
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(128K)
III.フグ毒結合タンパク質
III-1. フグにおけるフグ毒(TTX)の体内動態と TTX 結合性タンパク質の発現状況
辰野 竜平, 山口 健一, 池田 光壱, 高谷 智裕, 荒川 修
2015 年 81 巻 4 号 p. 734
発行日: 2015年
公開日: 2015/08/15
DOI
https://doi.org/10.2331/suisan.81.734
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(137K)
III-2. フグの STX, TTX 結合タンパク質の性状と機能の推定
山下 まり
2015 年 81 巻 4 号 p. 735
発行日: 2015年
公開日: 2015/08/15
DOI
https://doi.org/10.2331/suisan.81.735
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(125K)
III-3. フグ肝臓におけるフグ毒蓄積タンパク質
長島 裕二
2015 年 81 巻 4 号 p. 736
発行日: 2015年
公開日: 2015/08/15
DOI
https://doi.org/10.2331/suisan.81.736
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(137K)
懇話会ニュース
日本水産学会漁業懇話会
2015 年 81 巻 4 号 p. 737-740
発行日: 2015年
公開日: 2015/08/15
DOI
https://doi.org/10.2331/suisan.81.737
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(308K)
日本水産学会水産利用懇話会
2015 年 81 巻 4 号 p. 741-744
発行日: 2015年
公開日: 2015/08/15
DOI
https://doi.org/10.2331/suisan.81.741
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(932K)
支部のページ
平成 26 年度日本水産学会東北支部例会報告
竹谷 裕平, 片山 知史
2015 年 81 巻 4 号 p. 745-747
発行日: 2015年
公開日: 2015/08/15
DOI
https://doi.org/10.2331/suisan.81.745
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(822K)
平成 26 年度日本水産学会九州支部大会
香川 浩彦
2015 年 81 巻 4 号 p. 748-749
発行日: 2015年
公開日: 2015/08/15
DOI
https://doi.org/10.2331/suisan.81.748
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(482K)
水産研究のフロントから
日本魚類学会の紹介
河合 俊郎
2015 年 81 巻 4 号 p. 750
発行日: 2015年
公開日: 2015/08/15
DOI
https://doi.org/10.2331/suisan.81.750
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(201K)
水産総合研究センター第 12 回成果発表会「卵から食卓まで—水産増養殖の新たな展開—」を開催
角埜 彰
2015 年 81 巻 4 号 p. 751
発行日: 2015年
公開日: 2015/08/15
DOI
https://doi.org/10.2331/suisan.81.751
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(481K)
新刊書紹介
2015 年 81 巻 4 号 p. 752-755
発行日: 2015年
公開日: 2015/08/15
DOI
https://doi.org/10.2331/suisan.81.752
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(325K)
話題
統合型資源評価モデル stock synthesis の検討会を開催
市野川 桃子, 北門 利英, 竹内 幸夫
2015 年 81 巻 4 号 p. 756-761
発行日: 2015年
公開日: 2015/08/15
DOI
https://doi.org/10.2331/suisan.81.756
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(1110K)
第 33 回「海とさかな」自由研究・作品コンクール実施と日本水産学会会長賞の報告
窪川 かおる
2015 年 81 巻 4 号 p. 762-763
発行日: 2015年
公開日: 2015/08/15
DOI
https://doi.org/10.2331/suisan.81.762
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(1191K)
水産科学の分野で活躍する女性たち 31
長期モニタリングデータを扱うということ
小林 由美
2015 年 81 巻 4 号 p. 764
発行日: 2015年
公開日: 2015/08/13
DOI
https://doi.org/10.2331/suisan.81.764
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(637K)
企業だより
水産業や海洋生態系との共生に向けて
中部電力株式会社 エネルギー応用研究所水域生物チーム
2015 年 81 巻 4 号 p. 765-766
発行日: 2015年
公開日: 2015/08/13
DOI
https://doi.org/10.2331/suisan.81.765
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(421K)
Abstracts of Original Papers
日本水産学会誌 第 81 巻 第 4 号掲載報文要旨
2015 年 81 巻 4 号 p. 767-768
発行日: 2015年
公開日: 2015/08/13
DOI
https://doi.org/10.2331/suisan.81.767
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(239K)
Fisheries Science Vol. 81, No. 3 掲載報文要旨
2015 年 81 巻 4 号 p. 769-771
発行日: 2015年
公開日: 2015/08/13
DOI
https://doi.org/10.2331/suisan.81.769
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(318K)
理事会だより
2015 年 81 巻 4 号 p. 772
発行日: 2015年
公開日: 2015/08/13
DOI
https://doi.org/10.2331/suisan.81.772
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(174K)
正誤表
訂正:III-5. 浮魚(アジ類)の分散と加入機構
2015 年 81 巻 4 号 p. 784
発行日: 2015年
公開日: 2015/08/13
DOI
https://doi.org/10.2331/suisan.81.784
ジャーナル
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
日本水産学会誌第 81 巻 3 号(May 2015)484 頁の「シンポジウム記録 魚類の初期生活史研究の最前線 Ⅲ-5.浮魚(アジ類)の分散と加入機構」(原田,住友,宮澤,斉藤,武田)に誤りがありましたので,訂正いたします。
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(115K)
|<
<
1
>
>|
feedback
Top
J-STAGEへの登録はこちら(無料)
登録
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインは
こちら