日本海水学会誌
Online ISSN : 2185-9213
Print ISSN : 0369-4550
ISSN-L : 0369-4550
25 巻, 4 号
選択された号の論文の6件中1~6を表示しています
  • 本山 正夫, 門田 稔, 岡 俊平
    1972 年 25 巻 4 号 p. 241-247
    発行日: 1972年
    公開日: 2013/02/19
    ジャーナル フリー
    D'Ansの数値を若干修正した110℃ のNa, K, Mg||Cl, SO4-H2O系5成分系平衡図を用いて, 海水の恒温濃縮に伴う液組成の変化および析出結晶の種類を作図的に計算した, 塩化ナトリウム析出点の液組成をAmirkhanovの理論式から計算した. また既存文献のデータを用いて計算値の検討を行い, 次の結果を得た.
    1) 筆者らの計算結果とD'Ansの平衡値に基づく原田の計算結果とを比較すると, 水のみの蒸発率および純粋な塩化ナトリウムの析出率は割合いよい一致を示した. しかし塩化ナトリウム析出以後の各濃縮段階における液組式は相当の差異があり, 析出結晶の種類も若干異なることがわかつた.
    2) 理論式から求めた塩化ナトリウム飽和点の液組成は原田の測定値とよく一致した.
    3) 原田の測定値を塩化ナトリウム飽和とした立体3軸から成る平衡図の上に採ると, 全く平衡図から離れ, 作図による液組成の変化経路と一致しなかつた, その原因としてVanthoffit, Loweit, Kieseritなどの硫酸塩類の過飽和現象を考え, 分析に供した試料溶液がまだ平衡状態に達していなかつたことを推定した.
    4) Loweit析出点の前田の結果と計算値とは比較的よい一致が得られ, 計算値の信頼性が高いことを推定した.
  • 無機イオン交換体によるカリウムの採取 (第5報)
    松下 浩, 高柳 淑子, 飯田 一夫
    1972 年 25 巻 4 号 p. 247-258
    発行日: 1972年
    公開日: 2013/02/19
    ジャーナル フリー
    交換体として結晶性 (CZP) およお非晶質 (ZP) のリン酸ジルコニウムと, 縮合リン酸ジルコニウムの場合はトリポリリン酸ジルコニウム (ZPP-1), ピロリン酸ジルコニウム (ZPP-2), トリメタリン酸ジルコニウム (ZPP-3, 4) およびヘキサメタリン酸ジルコニウム (ZPP-5) を使用し, ヘテロポリ酸のジルコニウム塩の場合はリン酸ケイ酸ジルコニウム (ZSP), リン酸タングステン酸のジルコニウム塩 (ZWP) およびリン酸とモリブデン酸のジルコニウム塩 (ZMP) を使用した.
    これら交換体についてはそのイオン交換性を明らかにするため物性, 構造および交換基の化学的性質などの基礎的性質をしらべた.
    1) 交換体はほとんど硬いガラス質の粒状物で, 湿潤時の含水量は9.5~40%, 見かけ密度は0.6~1.8とかなり物理的性質が異なつている.
    2) 交換体のX線回折および加熱減量曲線の試験でとくに試料間の構造の差がはつきりあらわれた. 交換体は非晶質ではあるがかなり結晶化の進んだ交換体と結晶化度の低いamorphousな交換体とに大別できる.
    3) 交換体はアルカリを添加すると交換容量が増大し最大置換容量は交換体のP/Zrモル比によつても異なるがZP, ZPP, ZWP, ZSPなどはほぼ3.5~4.5meq/gに達する. またアルカリを添加するとpH10以上で交換体の一部が溶解する.
    4) 使用した交換体を見かけの解離定数によつて分類すると下表の通りである.
  • 山辺 武郎, 梅沢 香代子, 関山 繁利, 高井 信治
    1972 年 25 巻 4 号 p. 259-264
    発行日: 1972年
    公開日: 2013/02/19
    ジャーナル フリー
    The behavior of water coordinated with the surface of several kinds of Nylon was investigated by high resolution NMR measurements. The half-width of water signal became narrower in proportion to an increase in the amount of water added, and its chemical shift changed for the lower magnetic field. The change of the half-width in proportion to the change of the amount of water well consisted with the change of the chemical shift. The chemical shift of water on each Nylon in case the amount of water was extrapolated zero was as mentioned below:
    Nylon 4 was -1.8 ppm, Nylon 6 was -1.85 ppm, Nylon 66 was -1.9 ppm, Nylon 610 was -2.1 PPm and Nylon 12 was -2.1 ppm, where acetone was used as the exterior standard.
    These results suggested that the larger the number of carbon atom per acid-amide-bond became, the weaker the coordination of water with the Nylon became.
    Similar results were obtained when the 0.5N NaCl aqueous solution was added to the Nylon, but its coordination with the Nylon was a little weaker than that of pure water with the Nylon.
  • 本山 正夫, 門田 稔, 岡 俊平
    1972 年 25 巻 4 号 p. 264-269
    発行日: 1972年
    公開日: 2013/02/19
    ジャーナル フリー
    イオン交換膜かん水 (比重d254=1. 1258) とその濃縮液6種の各試料について30.0, 50.0および70.0℃の比熱Cp (cal・g-1・deg-1) を測定した.
    塩化ナトリウム飽和点までの比重d254(=1.126-1.204) と比熱Cpとの関係を品質管理の統計的手法で解析し, 両者の間にきわめて有意な回帰関係があることを見出した. 各温度に対する回帰線とこれからの推定誤差Eは
    Cp30=-0.849d+1.785, E=0.001
    Cp50=-0.812d+1.735, E=0.002
    Cp70=-0.809d+1.722, E=0.003
    であつた.
  • 無機イオン交換体によるカリウムの採取 (第6報)
    松下 浩, 高柳 淑子
    1972 年 25 巻 4 号 p. 269-286
    発行日: 1972年
    公開日: 2013/02/19
    ジャーナル フリー
    前報で製法および基礎的性質を報告した, 非晶質のリン酸ジルコニウム, 縮合リン酸ジルコニウムおよびヘテロポリ酸のジルコニウム塩などについて, 海水, かん水を使用した場合の陽イオン交換反応におけるイオン選択吸着性を検討した.
    1) 吸着反応時のpHが高いほど吸着量が増加する. しかしそのpHが4以上になると2価イオンの吸着量が急激に増加する.
    2) 交換体の乾燥温度を60゜から200℃まで順次上げると, 2価イオンの選択吸着性が減少し, 吸着反応時の温度を上げた場合, 逆に2価イオンの選択吸着性が増大する. また結晶化度の進んだ交換体ほど温度変化に対する吸着量および選択性の変化が大きく, 非晶質な交換体ほど温度の影響が小さい.
    3) 交換体相へのカリウムイオンの吸着速度は, 他のイオンに比べて最も早く, かつすみやかに吸着平衡に達する. それに対し, マグネシウム, カルシウムの吸着速度は, 反応液のpH, あるいは流下最などが増加するとそれに伴なつて急速に増加する.
    4) 試験に用いた交換体試料のイオン選択吸着性は原料液の組成や塩類濃度および操作条件に関係なく, いずれもカリウムイオンの選択吸着性が最も大きい. またカリウムイオンの吸着量はピロリン酸ジルコニウムにイオン交換膜かん水を450ml/g・交換体流下した場合に, 最高値を示し, 25mg/g・交換体に達する.
    5) イオン選択吸着性は吸着条件, および原料液の濃度や組成などによつて変化するが, 基本的なK+, Na+, Mg2+, Ca2+など各イオンの選択性の大小の順序では, それぞれ個々の交換体に固有な一定の傾向を示し, それらは交換体の結晶化の程度や架橋度などによつてきまると考えられる.
    6) イオン選択性を支配する要困として, 交換体の見かけ容積があり, その値が1cm3/g以下であれば, 交換体相の吸着成分のうちナトリウムイオンがが, 1.1cm3/g以上であればカリウムイオンが, それぞれ大きく, 見かけ容積によつてイオン選択吸着性を分類することができる.
  • 尾方 昇
    1972 年 25 巻 4 号 p. 287-290
    発行日: 1972年
    公開日: 2013/02/19
    ジャーナル フリー
    A study was conducted on determination of water insolubles in common salt by using millpore filter, glass filter, and Gooch crusible equipped with small filter paper. Results were as follows:
    1. Error of each filtrating apparatus in reaching the constant weight amounted to below 0.001%, and each filter showed no difference in practical use.
    2. Variation in analytical values mostly derived from sampling error, but variation in quality of glass filter was not negligible.
    3. Determination by using glass filter 1G3 and filter paper No.5A yielded a negative value, but the error resulting from the glass filter 1G3 was decreased by using the filter repeatedly.
    4. The above-mentioned results proved that millipore filter, glass filter 1G4, filter paper No.5B and No.5C were suitable as filtrating materials for the determination of water insolubles in common salt.
feedback
Top