Toggle navigation
J-STAGE home
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
詳細検索
次世代移動体技術誌
Online ISSN : 2435-5453
資料トップ
巻号一覧
この資料について
J-STAGEトップ
/
次世代移動体技術誌
/
巻号一覧
検索
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
詳細検索
OR
閲覧
巻
6 巻
5 巻
4 巻
3 巻
2 巻
1 巻
号
7 号
6 号
5 号
4 号
3 号
2 号
1 号
検索
検索
閲覧
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
詳細検索
巻
6 巻
5 巻
4 巻
3 巻
2 巻
1 巻
号
7 号
6 号
5 号
4 号
3 号
2 号
1 号
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
巻号一覧
6 巻 (2025)
7 号 p. 56-
6 号 p. 46-
5 号 p. 33-
4 号 p. 20-
3 号 p. 12-
2 号 p. 2-
1 号 p. 1-
5 巻 (2024)
12 号 p. 123-
11 号 p. 109-
10 号 p. 89-
9 号 p. 80-
8 号 p. 67-
7 号 p. 58-
6 号 p. 49-
5 号 p. 41-
4 号 p. 27-
3 号 p. 15-
2 号 p. 2-
1 号 p. 1-
4 巻 (2023)
7 号 p. 95-
6 号 p. 74-
5 号 p. 62-
4 号 p. 39-
3 号 p. 20-
2 号 p. 11-
1 号 p. 2-
3 巻 (2022)
8 号 p. 107-
7 号 p. 91-
6 号 p. 81-
5 号 p. 68-
4 号 p. 43-
3 号 p. 27-
2 号 p. 13-
1 号 p. 1-
2 巻 (2021)
4 号 p. 42-
3 号 p. 31-
2 号 p. 16-
1 号 p. 1-
1 巻 (2020)
1 号 p. 1-
4 巻, 1 号
選択された号の論文の1件中1~1を表示しています
メタデータをダウンロード
RIS (EndNote、Reference Manager、ProCite、RefWorksとの互換性あり)
Bib TeX (BibDesk、LaTeXとの互換性あり)
テキスト
すべての抄録を非表示にする
すべての抄録を表示する
|<
<
1
>
>|
壁面吸着ドローンの開発と活用方法の提案
菱田 聡, 大垣 正信, 菱田 康, 三輪 昌史, 清水 俊彦
2023 年 4 巻 1 号 p. 2-10
発行日: 2023年
公開日: 2023/03/18
DOI
https://doi.org/10.34590/tjam.4.1_2
ジャーナル
オープンアクセス
抄録を表示する
抄録を非表示にする
エンジニアの高齢化や人手不足がインフラ点検などの高所作業の課題となっている。検査作業へのドローンの利用が検討されているが,ホバリングによる打診検査などの作業を行うことは困難である。機体前面に万能真空吸着グリッパー(UVG)を搭載した壁面吸着ドローンを開発した。UVG は,変形可能なスカートで凹凸表面に吸着できる真空吸盤である。この壁面吸着ドローンは,壁に吸着して機体を固定できプロペラを停止させることも可能で安定した長時間の運用ができる。さらに,作業範囲を広げるために作業機器を備える子機を開発した。子機は,吸着した壁面吸着ドローン(親機)から吊り下げられる。子機にもUVGを装備し壁面に吸着して作業することができる。このドローンシステムにおいて,親機の壁面吸着と子機のコンクリートボードへのドリル作業を実現し,ドローンによる高所作業実現の可能性を確認した。
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(2993K)
|<
<
1
>
>|
feedback
Top
J-STAGEへの登録はこちら(無料)
登録
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインは
こちら