Japanese Journal of Tropical Medicine and Hygiene
Online ISSN : 2186-1811
Print ISSN : 0304-2146
ISSN-L : 0304-2146
3 巻, 3-4 号
選択された号の論文の6件中1~6を表示しています
  • 桝屋 富一
    1975 年 3 巻 3-4 号 p. 205-218
    発行日: 1975/12/15
    公開日: 2011/05/20
    ジャーナル フリー
    九州, 沖縄において低色性小球性貧血以外の鉄欠乏症症状の多数例を集めた。鉄欠乏性無力症, 扁平爪, 円匙爪, 脆弱爪, 隅角口内炎, 萎縮性鼻炎-臭鼻症, 嚥下困難, 低酸症, 無酸症, 萎縮性胃炎, 嗅覚性を含む異嗜症, 身心発育遅延などである。先天性奇形発生の可能性をも指摘した。
    生体における血色素以外の鉄の役割を按じて, 臨床例および実験動物について病態生化学的観察を行った。血液, 組織中のクエン酸蓄積, ATP生成低下, TCA環の遅延は二価鉄酵素Aconitaseの活性低下に基づくものとして鉄欠乏無力症の機序を説明し得よう。鉄フラビン酵素-NADH2脱水素酵素, コハク酸脱水素酵素の活性低下に伴うDNA生成低下, 細胞更新率の低下は上皮組織における細胞分裂および成熟の障害の機序について示唆するであろう。幼児期早期の鉄欠乏は身心発育の遅延を起した。フラビン欠乏により種々の先天奇形を起す事が知られているので, 胎児期における鉄欠乏は先天奇形を起す可能性がある。
    沖縄および熱帯における鉄欠乏の原因としては鉄摂取の低値一牛肉でなく鉄含量の少ない豚肉の摂取;鉄吸収の障害-水道水のCa含量の過多, 糞線虫症による十二指腸空腸の病変;鉄の過剰亡失-鉤虫症における腸内出血, フィラリア症における乳靡血尿, さらに熱帯馴化を確立してない人々にあっては過剰発汗による皮膚よりの鉄亡失も問題となる。
    予防法としては, 豚肉の鉄強化, 水道水よりのCa除去, 寄生虫の駆除 (ある場合には駆虫前の鉄剤投与が必要), 食品調理に際しステンレススチールやアルマイト鍋の代りに, 旧来の鉄鍋を使用することを奨励した。
  • CHEN-YUAN LEE
    1975 年 3 巻 3-4 号 p. 219-225
    発行日: 1975/12/15
    公開日: 2011/05/20
    ジャーナル フリー
    Toxic proteins in snake venoms are classified according to their principal pharmacological properties as follows : 1) Neurotoxins-postsynaptic neurotoxins from elapid and sea snake venoms and presynaptic neurotoxins from some elapid and crotalus venoms. 2) Myotoxins-Cardiotoxins from elapid venoms and crotamine and other basic proteins from crotalus venoms. 3) Toxic proteins acting on blood vessels and other smooth muscle organs-vasculotoxins, hemorrhagins, and bradykinin-releasing esterases from viperid and crotalid venoms, and phospholipase A from most snake venoms. 4) Local necrotizing agents-proteolytic enzymes from crotalid and viperid venoms and cardiotoxins from elapid venoms. 5) Coagulants-Factor X activators, prothrombin activators and thrombin-like enzymes. 6) Anticoagulantsinactivation of thromboplastin, Factor V and prothrombin, and fibrinolytic enzymes.
  • 海老沢 功, 福山 民夫, 川村 善治
    1975 年 3 巻 3-4 号 p. 227-234
    発行日: 1975/12/15
    公開日: 2011/05/20
    ジャーナル フリー
    1) Two cases of falciparum malaria infected at Sangkurilang, East Kalimantan and a case infected at Kimi Bay, West Irian were found to be chloroquine RI resistant. 2) All the 3 patients were given 1, 800 mg of chloroquine base (27, 31 and 27 mg per kg of body weight) in four days. The drug was not vomited, and its absorption was confirmed by quatitative study of the blood and urine for chloroquine. The reinfection was excluded when recrudescence occurred. 3) The in vitro chloroquine-sensitivity test was made and the 50 percent maturation inhibition concentration of chloroquine against the three isolates and a chloroquine-sensitive Sri Lanka strain was 0.90, 0.55, 0.44 and 0.14 nM/ml, respectively. 4) 34 cases of malaria (29 vivax and 5 falciparum) were imported from Kalimantan, West Irian, Papua and New Guinea during the past 10 years. Falciparum malaria was seen for the first time in 1974 and all the 5 cases turned out to be chloroquine-resistant. It is concluded that chloroquine resistant falciparum malaria is prevalent in East Kalimantan and West Irian.
  • 山本 利雄, 天野 博之, 山中 亨, 岩本 宏文, 相原 雅典, 岡田 雅幸, 小野 喜雄, 柴崎 定男
    1975 年 3 巻 3-4 号 p. 235-245
    発行日: 1975/12/15
    公開日: 2011/05/20
    ジャーナル フリー
    ラオスに於ける118例のマラリア患者に対して, Sulfamonomethoxine単独療法, Chloroquine単独療法およびSulfamonomethoxineとPyrimethamineの合剤による療法を行い, その効果をasexalparasitemiaの量的推移を基本にして比較検討して, 以下の推論を得た。1) Chloroquine耐性のマラリアの存在が推察された。2) SulfamonomethoxineはChloroquineに劣らない治療効果があることが確認された。3) Sulfamonomethoxineの治療効果は遅効性であるように考えられた。4) SulfamonomethoxineとPyrimethamineの合剤は, 血液塗抹標本中の原虫消失に100%の治療効果を示した。5) 以上の諸成績をもとにして, マラリアの予防と治療に関して以下の方法が確立された。マラリアの予防に関しては, SulfamonomethoxineとPyrimethamineの合剤が何時でも使えるよう準備されているという条件下に於いて, 第一次薬剤としてSulfamonomethoxine 500mgを1週2回服用する。マラリアの治療に関しては, Sulfamonomethoxine単独療法を第一次治療とし, 少なくとも1週間は本療法下にasexalparasitemiaの推移を観察する。この観察によって, asexal parasitemiaの増加, ないしは1週間後に尚その消失をみない時, はじめて, ChloroquineないしはPyrimethamineとの合剤の使用を考える。
  • 沢田 勇, 正垣 幸男
    1975 年 3 巻 3-4 号 p. 247-248
    発行日: 1975/12/15
    公開日: 2011/05/20
    ジャーナル フリー
    1974年1月14日, ネパールのカトマンズで捕獲した野犬から多数の条虫が採取された。同定の結果, 犬条虫の一種であるTaenia hydatigenaであることが判明した。虫体の長さは135-147mm, 巾は7.5-8.8mmの中型条虫で, 特徴としては額嘴に28個の額嘴鉤が2列に並んでいる。長鉤は0.175-0.217mm, 短鉤は0.133-0.140mm。精巣は520-536個を数え, 老熟片節では縦走する子宮幹があり, 約10個の側枝を出している。虫卵は0.035×0.032mm, 六鉤幼虫は0.021×0.025mm, 胚鉤は0.011mmである。本記載はネパールにおける野犬からの条虫の最初の報告例である。
  • 内藤 達郎
    1975 年 3 巻 3-4 号 p. 251-262
    発行日: 1975/12/15
    公開日: 2011/05/20
    ジャーナル フリー
feedback
Top