Toggle navigation
J-STAGE home
資料を探す
すべてのジャーナルから探す
すべての専門分野から探す
すべての発行機関から探す
J-STAGEについて
J-STAGE概要
閲覧者の方へ
発行機関の方へ
論文著者の方へ
外部サービスとの連携
公開データ
サポート&ニュース
ニュース
ガイドラインとマニュアル
発行機関向け情報
J-STAGEのその他のサービス
FAQ
お問い合わせ
推奨環境
サインイン
カート
JA
English
日本語
サインイン
カート
JA
English
日本語
詳細検索
可視化情報学会論文集
Online ISSN : 1346-5260
資料トップ
巻号一覧
この資料について
J-STAGEトップ
/
可視化情報学会論文集
/
巻号一覧
検索
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
詳細検索
OR
閲覧
巻
38 巻
37 巻
36 巻
35 巻
34 巻
33 巻
32 巻
31 巻
30 巻
29 巻
28 巻
27 巻
26 巻
25 巻
24 巻
23 巻
22 巻
21 巻
号
12 号
11 号
10 号
9 号
8 号
7 号
4 号
2 号
1 号
検索
検索
閲覧
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
詳細検索
巻
38 巻
37 巻
36 巻
35 巻
34 巻
33 巻
32 巻
31 巻
30 巻
29 巻
28 巻
27 巻
26 巻
25 巻
24 巻
23 巻
22 巻
21 巻
号
12 号
11 号
10 号
9 号
8 号
7 号
4 号
2 号
1 号
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
巻号一覧
38 巻 (2018)
1 号 p. 1-
37 巻 (2017)
12 号 p. 64-
10 号 p. 48-
8 号 p. 40-
7 号 p. 32-
6 号 p. 21-
5 号 p. 11-
2 号 p. 1-
36 巻 (2016)
12 号 p. 55-
11 号 p. 46-
8 号 p. 40-
5 号 p. 24-
4 号 p. 16-
2 号 p. 8-
1 号 p. 1-
35 巻 (2015)
11 号 p. 44-
10 号 p. 29-
8 号 p. 17-
5 号 p. 7-
4 号 p. 1-
34 巻 (2014)
12 号 p. 43-
10 号 p. 35-
9 号 p. 17-
6 号 p. 9-
4 号 p. 1-
33 巻 (2013)
11 号 p. 25-
10 号 p. 17-
5 号 p. 7-
4 号 p. 1-
32 巻 (2012)
10 号 p. 29-
9 号 p. 21-
6 号 p. 9-
1 号 p. 1-
31 巻 (2011)
12 号 p. 69-
11 号 p. 63-
10 号 p. 57-
9 号 p. 51-
8 号 p. 33-
7 号 p. 21-
6 号 p. 15-
2 号 p. 1-
30 巻 (2010)
12 号 p. 81-
11 号 p. 73-
10 号 p. 65-
9 号 p. 55-
7 号 p. 47-
6 号 p. 39-
5 号 p. 33-
4 号 p. 25-
3 号 p. 17-
2 号 p. 9-
1 号 p. 1-
29 巻 (2009)
12 号 p. 77-
11 号 p. 67-
10 号 p. 51-
9 号 p. 35-
8 号 p. 27-
7 号 p. 17-
6 号 p. 9-
3 号 p. 1-
28 巻 (2008)
11 号 p. 69-
9 号 p. 54-
8 号 p. 47-
6 号 p. 33-
5 号 p. 27-
4 号 p. 21-
2 号 p. 15-
1 号 p. 1-
27 巻 (2007)
12 号 p. 105-
11 号 p. 90-
10 号 p. 84-
9 号 p. 69-
7 号 p. 47-
6 号 p. 31-
5 号 p. 23-
3 号 p. 15-
2 号 p. 7-
1 号 p. 1-
26 巻 (2006)
12 号 p. 114-
11 号 p. 105-
10 号 p. 97-
9 号 p. 89-
8 号 p. 74-
7 号 p. 62-
6 号 p. 43-
5 号 p. 33-
4 号 p. 27-
3 号 p. 19-
2 号 p. 13-
1 号 p. 1-
25 巻 (2005)
12 号 p. 84-
11 号 p. 78-
10 号 p. 64-
9 号 p. 52-
8 号 p. 39-
7 号 p. 27-
6 号 p. 13-
5 号 p. 8-
4 号 p. 1-
24 巻 (2004)
12 号 p. 70-
11 号 p. 55-
10 号 p. 49-
9 号 p. 43-
8 号 p. 37-
7 号 p. 23-
4 号 p. 15-
2 号 p. 9-
1 号 p. 1-
23 巻 (2003)
12 号 p. 115-
11 号 p. 107-
10 号 p. 93-
9 号 p. 80-
8 号 p. 66-
7 号 p. 58-
6 号 p. 52-
5 号 p. 39-
4 号 p. 31-
3 号 p. 24-
2 号 p. 9-
1 号 p. 1-
22 巻 (2002)
12 号 p. 94-
11 号 p. 87-
10 号 p. 79-
9 号 p. 71-
8 号 p. 64-
7 号 p. 50-
6 号 p. 44-
5 号 p. 36-
4 号 p. 28-
3 号 p. 23-
2 号 p. 15-
1 号 p. 1-
21 巻 (2001)
12 号 p. 144-
11 号 p. 138-
10 号 p. 130-
9 号 p. 123-
8 号 p. 115-
7 号 p. 107-
6 号 p. 94-
5 号 p. 79-
4 号 p. 65-
3 号 p. 51-
2 号 p. 24-
1 号 p. 1-
24 巻 , 11 号
選択された号の論文の2件中1~2を表示しています
メタデータをダウンロード
RIS (EndNote、Reference Manager、ProCite、RefWorksとの互換性あり)
Bib TeX (BibDesk、LaTeXとの互換性あり)
テキスト
すべての抄録を非表示にする
すべての抄録を表示する
|<
<
1
>
>|
PIVを用いた菱形角柱群流路内の流れの可視化
長谷川 盛三, 梅田 眞三郎, 谷口 輝, Yang Wen-Jei
24 巻 (2004) 11 号 p. 55-61
公開日: 2004/11/30
DOI
https://doi.org/10.3154/tvsj.24.55
ジャーナル
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
熱交換器など各種工学機器内では,ネットワーク流れを形成し,大変複雑な流れとなっているが,流路内及び流出噴流には流体工学的に大変興味ある自励振動を示すフリップ・フロップ流れがみられる.そのフリップ・フロップ流れの応用開発をさらに進めていくにあたっては,菱形角柱群流路内の分流領域における詳細な流れの可視化を行って,主流と後流などの関係を定量的に解明することが重要であると考えられる. 本研究では,PIVを用いて菱形角柱列が流れ方向に六列並んだ菱形角柱群管路内の流れの可視化を行った.その結果,分流領域内に発現する三次元的な縦渦及び渦の連結振動の流速ベクトル表示,分流領域での平均流れ場の対称性や回転性についての特性などを明らかにすることができた.また,規則正しく発現する場合のカルマン渦列振動とフリップ・フロップ流れの振動の関連性も明らかにすることができた.
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(479K)
LDVを用いた菱形角柱群流路内の分流領域における流速変動計測
谷口 輝, 梅田 眞三郎, 長谷川 盛三, Yang Wen-Jei
24 巻 (2004) 11 号 p. 62-69
公開日: 2004/11/30
DOI
https://doi.org/10.3154/tvsj.24.62
ジャーナル
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
菱形角柱群管路からの流出噴流にフリップ・フロップ流れが発現する条件の一つには,少なくとも三列以上の菱形角柱群管路であることが必要となっているが,菱形角柱群の列数の違いによる流路内の分流領域における流れの特性については十分に明らかにされていない. 本研究では,単一菱形角柱の後流との比較も含め,菱形角柱の列数を変化させた場合の流路内での流速変動を二次元レーザ・ドップラー流速計(LDV)を用いて計測を行い,パワースペクトル特性を調べた.その結果,カルマン渦列とフリップ・フロップ流れのそれぞれの振動に関する定量的な違いや菱形角柱列数を変化させた場合の分流領域での流れの違いを明らかにするとともに, 第三列目の分流領域の分岐点付近には,カルマン渦列と交差流れのせん断層及びフリップ・フロップ流れのそれぞれの振動が干渉し合っている特異な点が存在することを発見することができた.
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(422K)
|<
<
1
>
>|
feedback
Top
J-STAGEへの登録はこちら(無料)
登録
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインは
こちら