詳細検索結果
以下の条件での結果を表示する: 検索条件を変更
クエリ検索: "安西孝之"
5件中 1-5の結果を表示しています
  • エタノールアミン型リン脂質の極性基の酵素活性への影響
    大勝 靖一, 竹澤 恒雄, 佐々木 一行, 安西 孝之
    日本油化学会誌
    1996年 45 巻 3 号 243-250
    発行日: 1996/03/20
    公開日: 2009/10/16
    ジャーナル フリー
    極性基の異なる種々のエタノールアミン系リン脂質を合成し, 加水分解酵素モデルとしての糖脂質の混合ベシクルを用いたアミノ酸エステルの加水分解の反応場として用いた。そして, リン脂質が触媒活性に及ぼす影響について検討した。その結果, 反応場が液晶状態の時にはその相転移温度の低いものほど触媒活性を促進させた。一方, ゲル状態の時には逆であった。このことは, 糖脂質の加水分解活性は, 反応場の流動性に影響を受けることを示唆するものである。
  • 川名 広子, 井原 美香, 伊藤 幸彦, 水口 彩, 大西 美咲, 石渡 健一, 有田 政信
    日本食生活学会誌
    2005年 16 巻 2 号 108-113
    発行日: 2005年
    公開日: 2006/08/04
    ジャーナル フリー
    We examined the skin condition effect of pre-germinated brown rice on healthy female university students. They ingested 320g of cooked pre-germinated brown rice as the staple food daily for 8 weeks. Consequently, in spite of being examined in the autumn to winter period, a significant change was not seen in the moisture content of the horny layer, the “rough skin” condition has been improved. It was proved that the tendency on the skin color showed a rise of brightness and decrease of redness by apparatus tools of analysis and the questionnaire. The moisture content of the horny layer, improvement in softness, and the rise in the amount of collagen in the skin was noted on the arm and cheek. Therefore 70% persons with the condition, “the inelastic skin”, before the examination have shown improvement by questionnaire. Moreover, as for the constipation condition, 95% have been improved by the increase in the amount of dietary fiber intake of the pre-germinated brown rice origin, along with improvement in the environment of the intestines. As a result of this study, the validity of the benefits of pre-germinated brown rice was demonstrated with the improvement of skin condition, such as the moisture content of horny layer, skin color and softness was accomplished by ingestion.
  • 小日山 正剛, 知見 憲次, 丸山 武紀, 須藤 元雄, 藤田 忠雄, 亀井 正治, 新谷 〓, 菅野 道廣
    日本油化学会誌
    1996年 45 巻 3 号 251-265
    発行日: 1996/03/20
    公開日: 2009/10/16
    ジャーナル フリー
    食じ (餌) ニッケル (Ni) 及び銅 (Cu) のラットの臓器及び組織への蓄積, そして排泄について経日的に調べた。ラットを NiCl2 (Ni として 1,000 ppm) 及び CuCl2 (Cu として 100ppm) を同時に添加した飼料で4週間飼育後, 基本飼料でさらに3週間飼育した。 Ni は添加飼料で1週間飼育後, 肝臓, 肺, 腎臓, 脳及び筋肉組織に蓄積されたが, Cu は肝臓に蓄積されただけであった。Ni 及び Cu 添加飼料から基本飼料に換えることにより, これらの臓器及び組織の Ni 含量は, 脳を除き速やかに減少した。肝臓の Cu も減少した。糞中の食じ (餌) Ni 及び Cu は基本飼料で飼育後, 約1週間以内で対照群と同レベルに減少した。添加飼料で飼育中, Cu の蓄積の有意な増加はなかったので, 飼料を換えた後でも尿中への排せつは減少しなかった。
  • 石上 裕
    日本油化学会誌
    1996年 45 巻 3 号 229-242
    発行日: 1996/03/20
    公開日: 2010/01/29
    ジャーナル フリー
    高分子界面活性剤は, 高分子電解質の伸びた高分子鎖の収縮挙動によって区別される。オリゴマー型界面活性剤 (オリゴソープ) は質量作用則に従い, ミセル形成に対応して臨界ミセル濃度 (cmc) を有していた。オリゴソープの繰り返し単位当りの部分モル容積が, HLB 値とともに実際の可溶化および乳化作用の大きさと関係づけられた。バイオサーファクタントは, かさ高い構造にもかかわらず小さい cmc と高い表 (界) 面張力低下作用を示した。このような機能は界面での優れた分子配向性に帰せられよう。この挙動はべシクル形成および分子集合系のミセルー脂質粒子-ラメラ-ベシクルヘの変換を見出すことによって確かあられたといえよう。さらに, サーファクチンの棒状ミセル形成は, このように高度に組織化された集合体を形成するのに有効な分子の積み重なりを可能にするためにβ-シートの形成が重要であることが示唆された。バイオサーファクタントは, スピクリスポール酸におけるゲル形成性の乳化・分散, コリノミコール酸とラムノリピッドにおける浸透作用, サクシノイルトレハロースリピッドにおける多点吸着によるエマルションの安定化作用, ラムノリピッド同族体における強い界面活性などの特長を示した。最後に, バイオミメチク・サーファクタントの調整と応用は, 生体中に含まれる両親媒物質の化学構造や生物機能を模倣して, 生物科学への貢献やスペシァリティケミカルズの開発に有用であると結論された。
  • 日本農芸化学会誌
    1997年 71 巻 sup 号 171-180
    発行日: 1997/03/05
    公開日: 2009/02/18
    ジャーナル フリー
feedback
Top