詳細検索結果
以下の条件での結果を表示する: 検索条件を変更
クエリ検索: "橋本真実"
192件中 1-20の結果を表示しています
  • モデル実験による解析
    国部 勇, 浅野目 充, 野中 聡, 海野 徳二
    耳鼻咽喉科展望
    1995年 38 巻 Supplement2 号 97-101
    発行日: 1995/06/15
    公開日: 2011/08/10
    ジャーナル フリー
    近年, ウイルス感染に伴う急性鼻炎やアレルギー性鼻炎に対する治療法の一つとして蒸気吸入療法が注目されている。我々はこの療法に用いられる吸入器がどのような加湿能を持つのか検討するためモデル実験を試みた。蒸気吸入器はEisai社製のスカイナースチームII ® を用いた。上気道モデルとしてビニールパイプ (内径2.5cm) を用い, 加湿能はパイプ管中の各部に取りつけたディスクに沈着する水分量として評価した。パイプの一端に蒸気吸入器を取り付け, パイプの形状や吸引負荷などの条件を変化させてモデル内の各部位に沈着する水分量を比較した。沈着量は吸入器からの距離が大きくなるほど減少し, モデルが屈曲することにより屈曲部以降の部位で減少した。また, 超音波ネブライザー (オムロン社製NEU 11B) と比較すると蒸気吸入器の方が沈着量が多く加湿能が高いが, 上気道のような屈曲の強い管腔では部位により加湿能が低下する可能性も示唆された。
  • 谷川 譲
    耳鼻咽喉科展望
    1988年 31 巻 Supplement2 号 147-150
    発行日: 1988/04/15
    公開日: 2011/08/10
    ジャーナル フリー
  • 西園 浩文, 内薗 明裕, 島 哲也, 大山 勝, 深水 浩三, 宮崎 康博, 清田 隆二, 森山 一郎, 鰺坂 孝二, 飯田 冨美子
    CHEMOTHERAPY
    1992年 40 巻 Supplement2 号 643-650
    発行日: 1992/04/29
    公開日: 2011/08/04
    ジャーナル フリー
    新規経口セフェム剤, ME 1207の耳鼻咽喉科領域感染症に対する有用性について基礎的, 臨床的検討を行った。
    1) 組織移行の検討は扁桃組織14検体, 上顎洞粘膜9検体およびその血清23検体について行った。ME 1207200mg投与後1時間50分から4時間までに採取した上顎洞粘膜 (n=9), 口蓋扁桃 (n=14) の薬剤移行平均濃度は, それぞれ0.27μg/g, および0.18μg/gであり, 血清比0.24および0.12であった。
    2) 臨床的検討では耳鼻咽喉科領域感染症28例に対して本剤を投与し, 脱落3例を除く25例についてその臨床的有用性を評価した。また26例については副作用の検討を行った。慢性中耳炎 (含, 急性増悪) では9例中著効2例, 有効4例, 急性副鼻腔炎では8例中著効3例, 有効5例, 扁桃炎では7例中著効4例, 有効2例, やや有効1例, 咽喉頭炎1例は著効であった。全体として著効10例, 有効11例, やや有効3例, 無効1例で, 全症例での有効率は84.0%であった。
    3) 起炎菌別の臨床効果は, 評価可能であった全26株中23株が消失し消失率は88.5%であった。
    4) 副作用としては中程度の発熱を1例認めた。臨床検査値の異常は認めなかった。
    以上により本剤は耳鼻咽喉科領域感染症において有用性の高い薬剤であると考えられた。
  • 橋本 真実, 勝田 兼司, 昇 卓夫, 山本 誠, 深水 浩三, 島 哲也, 花田 武浩, 大山 勝
    耳鼻咽喉科臨床
    1984年 77 巻 2 号 471-482
    発行日: 1984年
    公開日: 2011/11/04
    ジャーナル フリー
    Cefmenoxime (CMX) 耳用液の化膿性中耳炎に対する有効性および安全性を検討した.
    1. 臨床成績では0.5%CMXの有効率は70.0%, 細菌消失率80.0%, 有用率70.0%であり, 1%CMXでは有効率85.7%, 細菌消失率92.9%, 有用率92.9%と極めて高い効果が得られた.
    2. 検出菌別効果判定の結果, 本剤の幅広い抗菌スペクトラムが実証された.
    3. 特に, 他剤無効例で, グラム陰性菌および嫌気性菌を主体とする混合感染例において優れた効果が認められた.
    4. 基礎実験における電気生理学的および形態学的検討の結果, 内耳に対する安全性が確認された.
  • 頭頸部悪性腫瘍と三重複癌に関する文献的考察
    橋本 真実, 大山 勝, 大野 政一, 西村 篤乃
    耳鼻咽喉科臨床
    1980年 73 巻 12 号 1993-2003
    発行日: 1980/12/01
    公開日: 2011/11/04
    ジャーナル フリー
    A case of triple cancer in a 66-year-old woman which included cancer of the tongue is reported. The first cancer was squamous cell carcinoma of the uterine cervix and treated by irradiation at 61 years of age in 1974. Then ovarian cancer, a rare so-called malignant Brenner tumor, and cancer of the tongue were found at the same time in 1979. The ovarian tumor of a size larger than a child's head was extirpated successfully. The pathological finding of the tongue specimen revealed that it was superficial squamous cell carcinoma, so that the patient received repeated local treatment by means of Bleomycin-Iontophoresis. Following this therapy which was given ten times in 30 days, good results were shown in both clinical and pathological findings.
    Although triple cancer in the head and neck region have been considered to be fairly rare, we found 45 cases in the past literature. It was suggested that such cases as well as double cancers were definitely increasing in recent years. A possible oncogenesis of multiple cancer in the head and neck region was discussed briefly.
  • 保手浜 勝, 竹森 利和, 平岡 哲也, 荻野 敏
    耳鼻咽喉科展望
    2006年 49 巻 Supplement1 号 37-40
    発行日: 2006/08/15
    公開日: 2011/03/18
    ジャーナル フリー
    【目的】43℃のエアロゾル, すなわち鼻局所温熱療法が鼻アレルギーの諸症状に有効であることについてはすでに多くの報告がある。今回家庭の浴室で48℃のミストを発生するいわゆるミストサウナの鼻アレルギー等の鼻閉に対する効果を検討した。
    【対象および方法】10名の鼻アレルギー患者を対象に, ミストサウナ入浴 (10分) と通常の40℃の入浴の鼻閉に与える効果をVASおよびacoustic rhinometry (AR) により比較した。なお, 全例別の日時に両方の入浴および測定を行っている。
    【成績および考察】通常入浴では, 出湯直後のみVASで鼻閉の改善がみられたが, acoustic rhinometryによる鼻腔容積の有意な増加はみられなかった。それに対し, ミストサウナではVASにおいてもacoustic rhinometryにおいても鼻閉の改善は30分以上持続し, 90分後においてもミストサウナは通常入浴に対して有意に鼻閉改善効果がみられた。このようにミストサウナは従来の鼻局所温熱療法と同様の効果がみられ, これを用いた毎日の入浴は鼻アレルギーの症状改善に有用と思われた。
  • 二重盲検比較試験による臨床的検討
    大山 勝, 宮崎 康博, 古田 茂, 矢野 博美, 坂倉 康夫, 鵜飼 幸太郎, 原田 泉, 竹内 理子, 原田 康夫, 鈴木 衛, 平川 勝洋, 古内 一郎, 馬場 廣太郎, 王 主栄, 清野 仁, 馬場 駿吉, 稲垣 光昭, 茂木 五郎, 友永 和宏, 黒野 祐一, 小川 浩司, 須貝 六實, 椿 茂和, 増田 閃一
    耳鼻咽喉科展望
    1988年 31 巻 Supplement2 号 133-146
    発行日: 1988/04/15
    公開日: 2011/08/10
    ジャーナル フリー
  • 松永 喬, 北奥 恵之, 田中 治, 兵 行和, 和久田 幸之助, 家根 且有, 岡坂 利章, 川本 智, 東辻 英郎, 福田 宗弘, 山本 ゆき子, 三宅 浩郷, 野村 公寿, 藤井 一省, 田村 嘉之, 飯田 政弘, 笠木 正勝, 古屋 栄基, 海野 徳二, 畑山 尚生, 富山 知隆
    耳鼻咽喉科展望
    1989年 32 巻 Supplement3 号 255-265
    発行日: 1989/06/15
    公開日: 2011/08/10
    ジャーナル フリー
  • 山下 利幸, 山ロ 幹夫, 石谷 保夫
    耳鼻咽喉科臨床 補冊
    1988年 1988 巻 Supplement24 号 123-127
    発行日: 1988/09/05
    公開日: 2012/11/27
    ジャーナル フリー
    We examined the effects of local hyperthermia by humidified aerosol at 43°C on blood flow in the epipharynx using a spectrum analyzer. We measured the blood flow in patients with epipharyngitis, abnormal sensation in the throat, before and after nasal hyperthermia, as well as in healthy subjects.
    Epipharynx blood flow was high in the ep i pharyngitis group, and was decreased by local hyperthermia. Local hyperthermia normalized epipharynx blood flow in the group with abnormal sensation in the throat. In some patients abnormal sensation in the throat disappeared or decreased after local hyperthermia; therefore, this treatment appears to be useful.
  • 武井 聡, 増野 博康, 小林 宏成
    耳鼻咽喉科展望
    1995年 38 巻 5 号 590-595
    発行日: 1995/10/15
    公開日: 2011/08/10
    ジャーナル フリー
    腎癌の転移は一般に血行性で, 転移する臓器は, 肺, 肝, 骨が主であり, 耳鼻科領域への転移は稀であるとされている。今回, 腎癌にて腎摘後2年経過して, 鼻腔, 副鼻腔への転移を認めた1例を経験したので報告する。
    症例は61歳男性, 鼻出血を主訴に来院した。鼻腔内に腫瘍性病変部を認め, 画像, 生検等精査を行うも確定診断は得られなかったが, 既往歴, 症状より, 腎癌の鼻腔転移を強く疑い全摘出術を施行した。摘出した腫瘍の組織病理所見より腎癌の鼻腔転移と診断された。術後8ヵ月を経過したが, 他の転移巣は認められず, 局所再発も認められていない。
  • 高須賀 信夫, 田中 幸穂, 町田 敏之
    耳鼻咽喉科展望
    1985年 28 巻 Supplement1 号 45-58
    発行日: 1985/04/15
    公開日: 2011/08/10
    ジャーナル フリー
  • 宮崎 康博, 内薗 明裕, 松永 信也, 古田 茂, 昇 卓夫, 大山 勝, 深水 浩三, 森山 一郎, 鰺坂 孝二, 矢野 博美, 鶴丸 浩士, 福島 泰裕
    CHEMOTHERAPY
    1993年 41 巻 Supplement1 号 694-700
    発行日: 1993/06/30
    公開日: 2011/08/04
    ジャーナル フリー
    新規経口セフェム剤, S-1108の耳鼻咽喉科領域感染症に対する有用性について基礎的, 臨床的検討を行った。
    1) 組織移行の検討は扁桃組織9検体, 上顎洞粘膜6検体およびその血清15検体について行った。S-1108 100~150mg投与後50分から4時間25分までに採取した口蓋扁桃 (n=9), 上顎洞粘膜 (n=6) 薬剤移行平均濃度は, それぞれ0.16μg/gおよび0.15μg/gであり血清比0.37および0.76であった。
    2) 臨床的検討では耳鼻咽喉科領域感染症35例に対して本剤を投与し, その有用性および安全性を検討した。中耳炎では15例中著効7例, 有効4例, やや有効3例, 無効1例, 副鼻腔炎が9例中著効4例, 有効5例, その他の感染症を合わせて全体で84.4%の有効率であり, 経口セフェム剤としては優れたものであった。
    3) 起炎菌別の臨床効果は, 評価可能であった24症例中20症例で除菌され消失率は83.3%であった。
    4) 副作用は1例に軽度の発疹がみられた。また臨床検査値の異常は1例もなかった。
  • 杉田 麟也, 河村 正三, 藤巻 豊, 板橋 隆嗣, 内田 利男, 渡辺 洋, 和田 昌士, 田中 幹夫
    耳鼻と臨床
    1984年 30 巻 6 号 1152-1165
    発行日: 1984/11/20
    公開日: 2013/05/10
    ジャーナル フリー
    A newly developed antibiotic preparation, 1% CMX Otic Solution was evaluated for its clinical value, with the following results obtained. The effectiveness rate of 1% CMX Otic Solution was 89.9% (98 cases out of 109), that is, 93.0% (66 cases out of 71) with acute exacerbations of chronic purulent otitis media and 72.2% (13 cases out of 18) with chronic otitis media. With respect to the microbiological effect of 1% CMX Otic Solution, it was observed that microorganisms were eliminated by 1% CMX Otic Solution in 94 out of 109 cases (86.2%), that is, 94.1% with S. aureus and 77.4% with P. aeruginosa. No side effects such as shock were observed in any case. Thus, 1% CMX Otic Solution has been judged as a remarkably useful topical otic antibiotic preparation.
  • 大野 政一, 柳井谷 巧, 大野 郁夫, 山本 誠, 橋本 真実
    頭頸部腫瘍
    1980年 7 巻 79
    発行日: 1980年
    公開日: 2010/04/30
    ジャーナル フリー
  • 廣田 常治, 渡辺 荘郁, 鶴丸 浩士, 花田 武浩, 今給黎 泰二郎, 河野 もと子, 福田 勝則, 深水 浩三, 大山 勝, 大野 郁夫, 飯田 冨美子, 新納 えり子, 花牟礼 豊, 清田 隆二
    CHEMOTHERAPY
    1989年 37 巻 Supplement2 号 1087-1095
    発行日: 1989/12/01
    公開日: 2011/08/04
    ジャーナル フリー
    経口用セファロスポリン系抗生物質のcefdinir (CFDN) を耳鼻咽喉科領域の感染症30例に使用し, その有効性と安全性を検討した。
    1) 対象疾患としては急性扁桃炎, 急性外耳道炎, 急性中耳炎, 慢性化膿性中耳炎の急性増悪, 急性副鼻腔炎および化膿性顎下腺炎である。
    2) CFDNは50~200mgを1日3回3~15日 (平均6.3日) 経口投与した。
    3) 臨床効果の判定し得た29例の臨床的効果は, 急性扁桃炎6例では著効2例, 有効4例, 急性外耳道炎2例では著効1例, 有効1例, 慢性中耳炎の急性増悪11例では著効3例, 有効4例, やや有効3例, 無効1例, 急性中耳炎4例では著効2例, やや有効1例, 無効1例, 慢性中耳炎3例では著効2例, 有効1例, 急性副鼻腔炎2例では著効1例, やや有効1例, 化膿性顎下腺炎1例は有効であった。
    全体では29例中, 著効11例, 有効11例, やや有効5例, 無効2例で有効以上の有効率は75.9%であった。
    4) 細菌学的には, 菌消失率85.7%であった。
    5) 副作用として, 口内炎1例, 胃のもたれ1例が認められ, 臨床検査値の異常としては, 好酸球の増多, GPTの上昇が1例にみられた。
    以上より本剤は耳鼻咽喉科領域感染症において有用性の高い薬剤であると考えられた。
  • 小森 克彦, 岩田 重信, 高須 昭彦, 内藤 健晴, 森 茂樹, 岩田 義弘
    耳鼻咽喉科臨床
    1997年 90 巻 7 号 777-780
    発行日: 1997/07/01
    公開日: 2011/11/04
    ジャーナル フリー
    Schwannoma originating from the external auditory canal (EAC) is reportedly very rare. Only seven cases have been documented in the literature.
    A 57-year-old male visited us with a one-month history of hearing loss of the left ear. The EAC was occupied by a smooth-surfaced spherical tumor. On October 5, 1994, the tumor was excised under general anesthesia through an incision in the posterior auricular sulcus.
    This excised tumor was smooth and soid, and was 15mm×10mm×10mm in size. The histopathological diagnosis was Antoni A and B mixed schwannoma. The tumor has not recurred during the two years since the operation.
  • 馬場 駿吉, 木下 治二, 森 慶人, 戸村 卓爾, 谷内 美栄子, 山田 彰, 杉森 久一, 佐々木 亨, 高橋 健一, 中谷 俊彦, 河村 正三, 杉田 麟也, 藤巻 豊, 石井 哲夫, 古内 一郎, 長江 大介, 島田 均, 三宅 浩郷, 新川 敦, 坂井 真, 大西 信治郎, 伊藤 依子, 上田 良穂, 小林 恵子, 坂本 裕, 浦尾 弥須子, 蓼原 東紅, 瀧本 勲, 稲福 繁, 岩田 重信, 八木沢 幹夫, 内藤 雅夫, 関谷 忠雄, 田中 八郎, 佐藤 喜一, 宮崎 巨, 山下 公一, 水越 治, 橘 正芳, 大島 渉, 松永 亨, 久保 武, 浅井 英世, 中井 義明, 杉山 正夫, 小西 一夫, 張 寛正, 小松崎 篤, 山本 昌彦, 熊沢 忠躬, 中山 尭之, 太田 文彦, 米井 潔, 酒井 國男, 松永 喬, 森 望, 田中 治, 和久田 幸之助, 岡坂 利章, 原田 康夫, 夜陣 紘治, 田頭 宣治, 鈴木 衛, 関谷 透, 門 啓子, 日吉 正明, 今手 祐二, 高須賀 信夫, 田中 幸穂, 町田 敏之, 大山 勝, 昇 卓夫, 山本 誠, 橋本 真実, 島 哲也, 花田 武浩, 田中 恒男, 橋本 連生, 出口 浩一
    耳鼻と臨床
    1985年 31 巻 3 号 525-568
    発行日: 1985/05/20
    公開日: 2013/05/10
    ジャーナル フリー
    In order to evaluate the clinical of and safety of Cefmenoxime (CMX) otic solution on purulent otitis media, a double blind clinical test was carried out by means of topical administration of CMX otic solution and placebo respectively to the patients with chronic purulent otitis media and its acute exacerbatins. Cefalexin was orally administered as basic treatment. Both 90 patients treated with CMX otic solution and 90 patients with placebo were subjected to the clinical evaluation. The effectiveness rate including “remarkably effective” and “effective” observed in CMX group by the judgement of chief physicians was 75.6%, while placebo group showed 41.1% of effectiveness rate (p≤0.001). By the judgement of the committee member, however, 75.6% effectiveness rate was obtained in CMX group and 37.8% in placebo group respectively (p≤0.01), and thus, the clinical efficacy of CMX otic solution was confirmed statistically. With respect to the bacteriological efficacy judged by the committee member, CMX otic solution exerted an antibacterial effect on S. aureus and P. aeruginosa and the total bacteria eradication rate was 71.4% with CMX and 38.0% with placebo, the significant difference being observed between the two groups (p≤0.001). As to the safety of CMX otic solution, side effects were observed in 3 cases among 100 patients treated with CMX otic solution (3.0%) and also in 3 cases among 97 placebo treated patients (3.1%). All the side effects observed were transient and not severe at all. CMX otic solution was confirmed, therefore, to be a highly tolerable and safe preparation. It is concluded that, based on the above clinical test results, 1% CMX otic solution which possessed an excellent antibacterial activity, is quite an efficacious and safe topical preparation for the treatment of purulent otitis media.
  • Indomethacinとの比較
    清田 隆二, 山本 誠, 深水 浩三, 福田 勝則, 黒野 裕一, 坂本 邦彦, 矢野 博美, 斉藤 寿, 勝田 兼司, 大山 勝
    耳鼻咽喉科展望
    1982年 25 巻 Supplement4 号 309-318
    発行日: 1982/10/15
    公開日: 2011/08/10
    ジャーナル フリー
  • 大野 政一, 橋本 真実, 大野 郁夫, 山本 誠
    頭頸部腫瘍
    1979年 6 巻 144
    発行日: 1979年
    公開日: 2010/04/30
    ジャーナル フリー
  • 河野 浩行, 井上 肇, 瀬山 義幸, 山下 三郎, 赤須 通範
    日本薬理学雑誌
    1987年 90 巻 4 号 205-211
    発行日: 1987年
    公開日: 2007/02/23
    ジャーナル フリー
    セファランチン(CR)は,タマサキツヅラフジ(学名Stephania cepharantha)の根茎から抽出されたアルカロイドで,近年では,白血球減少症の予防,円形脱毛症,気管支喘息などの治療に幅広く適用されている.今回,実験的アレルギー性鼻炎モデルにおける抗アレルギー作用の機序を検討した.CRは実験的アレルギー性鼻炎モデルにおいて抗アレルギー作用を示した.CRの局所直接的抗アレルギー作用を検討するためCR溶液を感作ラットの鼻腔へ灌流した.その結果,CRは局所適用する事により,毛細血管からの色素漏出を抑制する傾向にあった.しかし,ライソゾーム酵素活性の漏出は対照群との間に差はなかった.一方,陽性対照薬として用いたケトチフェン(KT)は局所適用でも色素およびライソゾーム酵素の漏出を抑制した.さらに,CRは内因性の血中副腎皮質ホルモン量を上昇させる事が知られているため,副腎皮質ホルモンの合成を局所的に,かつ特異的に阻害するメチラポンを投与した時のCRの効果を検討した.その結果,メチラポン併用により,CRの抗アレルギー作用は減弱した.KTはメチラポン併用,非併用にかかわらず有効であった.従って,本実験条件下では,CRは副腎皮質ホルモンを介し,抗アレルギー作用を発揮したと考えられる.以上から,CRの実験的アレルギー性鼻炎モデルにおける抗アレルギー作用の機序として,内因性の副腎皮質ホルモンの分泌亢進作用と局所に対する細胞膜の安定化作用の両方が関与していると思われる.そして,主に,CRは副腎皮質に対して作用し,抗アレルギー作用を発揮している事はKTと異なり特有な作用である事が示唆された.
feedback
Top