詳細検索結果
以下の条件での結果を表示する: 検索条件を変更
クエリ検索: "空中店舗"
2件中 1-2の結果を表示しています
  • -1990年代の金融自由化を事例として
    坂手 勇次
    デザイン学研究
    2012年 59 巻 2 号 2_95-2_100
    発行日: 2012年
    公開日: 2012/09/20
    ジャーナル フリー
    1990年代以降,異業種参入による業界再編やインターネットの普及が加速したことで,サービス業界におけるサービスチャネルの多様化が急速に進展した。特に,バーチャルなサービスチャネルの拡充は、リアルな場を持つ「店舗」の役割を大きく変化させている。本稿の主題は,このリアルな場を持つ「店舗」の価値がどのように変化するかを考察することにある。本稿では,その価値を「顧客から求められる機能空間」として「サービス・アクセスポイント」を定義,類型化し,「それを実現するシステム」として「サービス・アクセシビリティ」を定義,類型化した。また,これらの考察を通じて,リアルな場を持つ「店舗」は業界の垣根を超えて融合し,顧客に最適な機能空間に再編されるという仮説を導出した。本稿では,金融自由化や業界再編など,市場環境の変化が顕著な金融業界の店舗を事例に店舗モデルを構想するとともに,その具体的な店舗機能空間をデザインした。
  • 業種別推移調査から得た電気街の可能性
    山田 茉莉, 杉山 茂一, 徳尾野 徹, 奥 俊信
    日本建築学会計画系論文集
    2009年 74 巻 637 号 611-616
    発行日: 2009/03/30
    公開日: 2009/11/24
    ジャーナル フリー
    The aim of this paper is to trace the change in shops in Osaka Nippombashi electric shopping street through the analysis of the component ratio by the type of shops through the year 1985-2007. The Nippombashi shopping street, which once flourished as the 2nd biggest electric shopping district in Japan, has suffered serious damage from development of large electric shops in the central district. By clarifying cause and characteristic of the changes in type of shops, this paper also aims to find some activation factors for revitalization, which to the best of our knowledge, in the first academic attempt in specialty shopping street in the central district.
feedback
Top