詳細検索結果
以下の条件での結果を表示する: 検索条件を変更
クエリ検索: "野田淳子"
39件中 1-20の結果を表示しています
  • 三井 利幸, 藤村 義和
    分析化学
    1986年 35 巻 1 号 51-54
    発行日: 1986/01/05
    公開日: 2009/06/30
    ジャーナル フリー
    Celite 545, an adsorbent, was applied to the extraction of methamphetamine from human blood. Interfering compounds on the determination of methamphetamine could be eliminated by adding celite 545. The experimental procedure is as follows : In a 15 ml test tube, place 1 ml of human blood containing less than 200 μg of methamphetamine, 0.5 ml of saturated sodium carbonate, and 0.2 g of celite 545. Shake the solution for 30 s and stand for 7 min. Add 5 ml of hexane, shake the solution for 3 min mechanically, centrifuge for 2 min at 3000 rpm, and measure the absorbance of the extracts at 230 nm in 1 cm quartz cells. The percent extraction of methamphetamine by UV spectrophotometry was 100±3% and the lipid interference was suppressed. This method is simple, inexpensive and effective as the pre-treatment for the GC-MS determination.
  • 前島 精治, 小西 礼子, 酒谷 省子, 草壁 秀成, 清金 公裕
    Skin Cancer
    1997年 12 巻 2 号 214-220
    発行日: 1997/11/30
    公開日: 2010/08/05
    ジャーナル フリー
    We reported a case of microcystic adnexal carcinoma occuring on the right upper lip of a 51-year-old man. Microscopically, small solid nests and strands of tumor were distributed throughout the whole dermis with infiltration into subcutaneous tissue. In the upper dermis, there were small cysts of varying size. In the middle dermis, there were small ductal structures or tadpole-shaped epithelial islands.
    Immunohistochemically, CEA was focally positive some ductal structures. S-100 protein stain was negative. 34β E12 was positive in all three components of the tumors. 34 β H11 was moderately positive in some cysts and ductal structures. CA19-9 and EMA were positive in most cysts and ductal structures.
    These observations confirm that this tumor appeared at least capable of eccrine sweat gland differentiation.
  • 徳橋 至, 鯵坂 義之, 下田 祥由, 関 建次郎, 高桑 俊文
    Skin Cancer
    1991年 6 巻 1 号 95-97
    発行日: 1991/06/25
    公開日: 2010/08/05
    ジャーナル フリー
    66歳, 男性の左下口唇に生じたmicrocystic adnexal carcinomaを報告した。本邦報告例は自験例を含め12例と稀であり, 中年から高齢者の顔面に好発する腫瘍である。組織学的には角質嚢腫様構造と腫瘍の索状増殖を認め深部へ浸潤する傾向を示す。転移なく予後は良好であるが基底細胞上皮腫と同様に不十分な切除では再発することが多く, 手術範囲の決定には十分な注意が必要である。
  • 鄭 漢忠, 野谷 健一, 戸塚 靖則, 福田 博, 大島 英治
    日本口腔外科学会雑誌
    1987年 33 巻 3 号 603-608
    発行日: 1987/03/20
    公開日: 2011/07/25
    ジャーナル フリー
    Patients with oral cancer often suffer from severe pain even when their general condition is good. Therefore medication is desirable to relieve pain without disturbing consciousness.
    In this study, we tried a continuous subcutaneous infusion of ketamine to relieve pain in 5 patients with head and neck cancer in the terminal stage.
    The results are as follows: it was markedly effective on 2 patients and relatively effective on 2 but not effective on 1 patient. No particular side effect was observed in any case and the patients kept clear consciousness during medication.
    It is suggested that this method is effective on patients in the early stage.
  • 西村 久美子, 岩原 邦夫, 小川 秀興
    皮膚
    1995年 37 巻 3 号 363-366
    発行日: 1995年
    公開日: 2010/08/25
    ジャーナル フリー
    20歳, 男性。左眉間部の橙赤色結節を主訴に来院。生検時病理組織所見ではReticnlohistiocytic granuloma (以下RG) であったが, その1カ月後の全切除組織所見は成人型Xanthogranuloma (以下XG) であった。そこでこの2疾患を比較検討した結果, 臨床的, 組織学的所見に若干の相異点があるにもかかわらず, 本質的な違いがなく同-スペクトル上の疾患と考えた。
  • ―保育所保育指針の分析を中心に―
    小原 愛子, 荒居 日和, 岡田 直美
    Journal of Inclusive Education
    2019年 6 巻 1-9
    発行日: 2019年
    公開日: 2019/02/28
    ジャーナル オープンアクセス
    本研究では、乳幼児保育・教育のカリキュラム評価に必要な要素について考察するために、保育所保育指針の内容をIN-Child Recordの14領域の観点と、「概念形成」、「才能発掘」、「子育て支援」の観点から分析した。乳児の保育のねらい及び内容は、「姿勢・運動・動作」、「コミュニケーション」が該当するものが最も多く、1歳児以上3歳未満の保育のねらい及び内容は「概念形成」と「コミュニケーション」、3歳児以上では、「概念形成」、「コミュニケーション」、「社会生活機能」が多く該当した。乳児は、運動機能が著しく発達し、首がすわったり寝返りをするようになったりと、概念形成の土台となる「姿勢・運動・動作」が重要となるため、カリキュラム評価の際はそれらについて取り入れることが重要だと考えられる。また、1歳児以上は、「概念形成」を行いながら言葉を獲得したり、思考力を深めたりするため、カリキュラム評価の際も「概念形成」に関して評価を行うことが必要だと考えられる。また、乳児から3歳児以上の保育・教育において「コミュニケーション」は常に重要となるため、コミュニケーションの観点も取り入れたカリキュラム評価を行うことが必要だろう。
  • 猿喰 浩子, 伊藤 裕子, 尾花 俊作, 川津 友子, 寿 忠秀
    皮膚
    1992年 34 巻 3 号 328-332
    発行日: 1992年
    公開日: 2010/08/25
    ジャーナル フリー
    80歳, 女性。初診の約4カ月前, 頭頂部を打撲後, 皮疹出現。初診時, 前頭部から側頭部にかけ暗紫色結節, 潰瘍, 持続的な出血と悪臭を伴う淡紫紅色の局面を認めた。生検にて腫瘍細胞は管腔様構造を形成し, その一部に第VIII因子関連抗原陽性の所見をえた。骨膜上まで外科的切除し頭蓋骨外板を削り分層植皮術を施行。組織学的に骨膜, 骨への浸潤は認めなかった。術後2週目左右気胸を生じ脱気療法と胸膜癒着術にて気胸は改善したが, 術後約1カ月後CTにて肺転移巣を確認。5カ月後頭部の再発巣と左耳前部の転移巣をYAGレーザーにて焼灼。術後10カ月, 急激な呼吸困難と血圧低下をきたし死亡した。局所再発は認めなかった。
  • 品川 はる美, 太田 幸則, 岩下 賢一, 梅澤 慶紀, 松山 孝, 小澤 明, 平林 香
    西日本皮膚科
    2006年 68 巻 6 号 630-632
    発行日: 2006年
    公開日: 2007/01/15
    ジャーナル 認証あり
    57歳, 女性。関節リウマチにてプレドニゾロン5mg内服中。初診の約1ヵ月前から右肘部に径3~8mmの透光性のある半球状に隆起する小結節が多数集簇し,一部では融合してみられた。ムチン沈着症,汗腺系腫瘍などを考え皮膚生検を施行した。組織学的には表皮直下に紡錘形の細胞を混じた粘液様物質を限局性に認めた。同部はアルシアンブルー染色陽性,トルイジンブルー染色で異染性を示した。以上より本症例を限局性の皮膚ムチン沈着症cutaneous focal mucinosis(CFM)と診断した。甲状腺機能異常などを含め全身性疾患はみられなかった。CFMは特定の疾患と合併することは少ないといわれているがCFの本邦報告53例をまとめ,合併症の有無,鑑別疾患などについて若干の文献的考察を加えた。
  • 小山田 亮, 北島 康雄, 米田 和史, 柳原 誠, 森 俊二
    西日本皮膚科
    1995年 57 巻 4 号 746-749
    発行日: 1995/08/01
    公開日: 2011/07/20
    ジャーナル 認証あり
    腱鞘巨細胞腫の1例を報告した。症例は56歳の女性。左第III指に大きさ13×11×5mmの半球状の腫瘤を認めた。病理組織学的に腫瘍は真皮中層から皮下組織にかけて存在し, 構成する細胞の大半は楕円形, 類円形の大型で淡明な核を有する組織球様細胞と小型で紡錘形の核を持つ線維芽細胞様細胞であった。さらに破骨細胞様の多核巨細胞が散在し, 腫瘍辺縁には多数の泡沫細胞の浸潤が認められた。
  • 岩田 久夫, 太田 くみ子, 四宮 茂, 木根淵 承一, 熊切 正信
    西日本皮膚科
    1993年 55 巻 5 号 870-873
    発行日: 1993/10/01
    公開日: 2011/07/21
    ジャーナル 認証あり
    腱鞘巨細胞腫の2例を報告した。症例1は57歳女子。数年前に右示指末節掌側に被覆表皮, 下床と軽度癒着する皮下結節が出現した。病理組織学的に, 組織球様の細胞が集塊をなし泡沫細胞, 破骨巨細胞, 多核巨細胞を混じていた。症例2は52歳女子。約2週間前に左足背中央に, 被覆表皮とは可動性で, 下床とやや癒着する皮下結節が出現した。病理組織学的に結合織性被膜に包まれた胞巣で, 主たる腫瘍細胞は大型な核をもつ組織球様細胞であった。膠原線維は流れをつくり, 巨細胞は異物型ないし破骨細胞型多核巨細胞の特徴をもっていた。自験例はいずれも中年女子で, 従来の本邦報告例における発症年齢と異なった。
  • 秋山 尚範他
    CHEMOTHERAPY
    1991年 39 巻 Supplement2 号 332-337
    発行日: 1991/06/28
    公開日: 2011/08/04
    ジャーナル フリー
    注射用セファロスポリン系の新しい合成抗菌剤であるcefepime (CFPM) を皮膚科的に検討した。
    1) 皮膚感染病巣より分離した黄色ブドウ球菌に対するCFPM, cephaloridine (CER), cefmetazole (CMZ) のMICを106cfu/mlにて測定した。メチシリン耐性黄色ブドウ球菌 (MRSA) 30株に対し12.5μg/ml以上のMICを示す株数は, CFPMでは14株, CERでは27株, CMZでは27株見られた。
    2) ラットにCFPMを20mg/kg静脈内投与した場合の5, 15, 30, 60,120分後の血清内, 皮膚内濃度は平均で各々74.33, 18.75, 13.35, 4.86, 0.61μg/ml, 18.76, 14.02, 11.78, 3.26, 0.84μg/g (湿重量) であった。
    3) ヒトにCFPMを0.5gまたは1.0g静脈内投与した場合の血清に対する皮膚内濃度の比は0.60 (n=5) であった。
    4) 皮膚感染症26例に使用し, 著効8例, 有効12例, やや有効4例, 無効2例で有効以上の有効率は76.9%であった。副作用は1例に悪心, 頭痛を認めた。また, 1例にAl-P, γ-GTPの上昇が見られた。
  • 森 勝典, 奥田 賢, 鹿島 真人, 中林 康青
    皮膚
    1996年 38 巻 6 号 595-599
    発行日: 1996年
    公開日: 2010/08/25
    ジャーナル フリー
    59歳女。4年前, 左肩部の丘疹に気付く。自覚症状なく放置。徐々に増大。現症: 左肩に, 直径10mm高さ2mm, 半球状で弾性軟, 表面平滑な常色の孤立性結節。組織所見: 真皮上層から下層に, ムチン様物質が充満。内部に, 紡錘形の細胞が散在。ムチン様物質は, アルシアンブルー (pH2.5) で陽性を示し, ピアルロニダーゼで消化された。また, トルイジンブルー染色 (pH2.5) で異染性を示した。臨床, 組織学的所見よりcutaneous focal mucinosisと診断, 文献的考察を加え報告した。
  • 大塚 壽
    Skin Cancer
    1998年 13 巻 2 号 175-179
    発行日: 1998/10/30
    公開日: 2010/08/05
    ジャーナル フリー
    The subjects were 33 Japanese patients, reported in the past. The author obtained information through a questionnaire to the first author of each report except one. 33 patients consisted of 16 males and 17 females. Their ages ranged from 33 to 82 years (average: 61.0±13.2years) . 31 lesions were admitted on the face, one on the scalp and one on the right fifth toe. The duration from onset to visit ranged 2 weeks to 50 years (average: 10.4±12.4years) . The size varied from 6 to 100mm in greatest diameter (average: 26.4±18.8mm) . Among these patients, 11 recurrences were recognized (33.3%) . It may be difficult to excise completely tumors, located especially on the eyebrow to eyelid, and nasal ala and its neighboring area, because deep invasion may easily occur in these regions.
  • 西間 三馨
    日本ペインクリニック学会誌
    1994年 1 巻 1 号 95-98
    発行日: 1994/04/25
    公開日: 2009/12/21
    ジャーナル フリー
  • 村山 直子, 高橋 毅法, 日野 治子
    西日本皮膚科
    1993年 55 巻 5 号 906-909
    発行日: 1993/10/01
    公開日: 2011/07/21
    ジャーナル 認証あり
    1歳11ヵ月男児。出生時, すでに左足底に単発の黒褐色斑が存在しており, その後しだいに拡大した。初診時, 8×6mmの扁平隆起性の黒褐色斑を認めた。臨床的に色素性母斑, 尋常性疣贅を疑って切除し, 組織学的に単発性被角血管腫と診断した。第VIII因子関連抗原は拡張した管腔の内皮細胞で陰性であった。自験例は本邦の報告例中最年少であり, 出生時より皮疹を認めたこと, さらに足底に発生した点でまれな例と考え, 本邦過去10年間の報告例とともに若干の文献的考察を加えて報告した。
  • 例とDermalducttumor本邦報告例の検討
    小西 礼子, 辻 厚子, 酒谷 省子, 清金 公裕
    皮膚
    1996年 38 巻 3 号 356-362
    発行日: 1996年
    公開日: 2010/08/25
    ジャーナル フリー
    17歳, 男性。数カ月前から右肩外側に直径約0.5cmの嚢腫様腫瘤が存在。病理組織学的検査にてporoid hidradenomaと診断された。
    Poroid hidradenomaは1991年にAbenozaとAckermannが提案したエクリン汗管由来の良性腫瘍であるeccrine poromaの新分類の1型であり, 今回我々はこの分類を用いてdermal duct tumor本邦報告例12例の再分類を試みた。
  • 山路 雅己, 櫻井 真也, 山科 幸夫, 宮川 幸子, 白井 利彦
    皮膚
    1994年 36 巻 3 号 303-308
    発行日: 1994年
    公開日: 2010/08/25
    ジャーナル フリー
  • 寺田 麻衣子, 小川 晴子, 田邉 洋, 望月 隆, 上野 正克, 永石 彰子, 松井 真
    皮膚の科学
    2009年 8 巻 2 号 182-186
    発行日: 2009年
    公開日: 2010/08/22
    ジャーナル 認証あり
    66歳,男性。飲酒歴なし。2004年9月(65歳時),胃癌による噴門側胃切除術を受けた。2006年2月より歩行困難と四肢のミオクローヌス,せん妄が出現した。3月より両手背に皮疹が生じた。神経症状は徐々に進行したため,5月に当院の神経内科に入院した。その際,皮疹の評価を目的に当科を紹介された。初診時,両手背と足趾にそう痒を伴う赤褐色の紅斑と手指関節背面に深い亀裂を認めた。その他,顔面や頚部には皮疹を認めなかった。神経学的にはミオクローヌスとせん妄があり,その他,下痢と大球性貧血を合併しており,皮膚症状とあわせてペラグラと診断した。血清ニコチン酸が軽度低下しており,ニコチン酸アミド100mg/日を経静脈的に投与したところ,症状は劇的に改善し,約2週間後には皮疹は消失し,日常会話が可能となった。
  • 瀬戸 英伸, 谷 昌寛, 伴 政雄
    皮膚
    1990年 32 巻 5 号 672-676
    発行日: 1990年
    公開日: 2010/08/25
    ジャーナル フリー
    Microcystic adnexal carcinomaの82歳女性例を報告した。初診約5カ月前頃より右上口唇に硬結出現し, 徐々に増大してきた。組織学的に, 真皮上層から筋層内にかけて, 基底細胞様細胞からなる, 島状ないし索状の腫瘍巣が多数認められ, 真皮上層には角質嚢腫および少数の管腔様構造が認められた。腫瘍巣は, 表皮や正常皮膚附属器との連続性を認めず, 著明な間質の増殖を伴い, 深部では腫瘍細胞の神経周囲への浸潤も認められた。腫瘍細胞に, 異型性や核分裂像は認められなかった。carcinoembryonic antigen (CEA) 染色にて, 角質嚢腫壁細胞にも陽性所見を認め, 角質嚢腫も汗器官由来あるいは汗器官への分化を示す構築物であると考えられ, 本症の発症機序を考察する上で興味深い所見と考えられた。
  • 川津 智是, 秋元 隆道, 川津 友子
    皮膚
    1993年 35 巻 1 号 203-211
    発行日: 1993年
    公開日: 2010/08/25
    ジャーナル フリー
    アシクロビル顆粒剤の帯状疱疹および単純疱疹に対する有効性, 安全性および有用性をオープン試験にて検討した。対象患者は帯状疱疹19例, 単純疱疹28例で, 有効率はそれぞれ84.2%(16/19), 92.9%(26/28) であった。副作用として胃部不快感, 舌炎が各1例に, 臨床検査値異常変動が11例にみられたが, 全例とも軽度で本剤の投与は継続可能であり, 臨床的にも特に問題となるような症例はなかった。以上より, アシクロビル顆粒剤は帯状疱疹及び単純疱疹に対し, 高い有用性を示すものと考えられた。
feedback
Top