詳細検索結果
以下の条件での結果を表示する: 検索条件を変更
クエリ検索: "金子康子"
841件中 1-20の結果を表示しています
  • 五島 瑳智子, 宮崎 修一, 石田 佳久
    CHEMOTHERAPY
    1992年 40 巻 Supplement3 号 14-26
    発行日: 1992/05/25
    公開日: 2011/08/04
    ジャーナル フリー
    Levofloxacin (LVFX, DR-3355) のin vitro, in vivo抗菌力を対照薬剤 (ofioxacin (OFLX), ciprofioxacin, enoxacin, norfioxacin.iomefloxacin, tosufioxacin, cefpodoxime. proxetii, DR-3354) と比較検討した。LVFXの試験管内抗菌活性はグラム陽性菌からグラム陰性菌にわたり幅広い抗菌力を有することを確認した。また, OFLXとの比較では, すべての菌株において同等かそれ以上の優れた抗菌力を示した。マウス全身感染モデルにおける治療効果においても対照薬剤とほぼ同等か, それ以上の成績を示し, 特にmethiciiiin耐性Staphylococcus aureus (MRSA) に対しても被験薬剤中最も優れた治療効果を示した。この治療効果は, LVFXの優れた抗菌力と良好な血中移行性によるものと考えられる。
  • 五島 瑳智子, 小川 正俊, 宮崎 修一, 辻 明良, 金子 康子, 桑原 章吾
    CHEMOTHERAPY
    1987年 35 巻 Supplement2 号 17-30
    発行日: 1987/06/25
    公開日: 2011/08/04
    ジャーナル フリー
    新しい単環性β-lactam系抗菌剤carumonamのin vitro, in vivo抗菌作用を検討した結果, グラム陽性菌には抗菌作用を示さないが, 多くのグラム陰性菌, とくにEscherichia coli, Proteus mirabilis, Morganella morganii, Providencia rettgeri, Providencia stuartii, Enterobacter cloacae, Serratia marcescens, Pseudomonas aeruginosaに対し強い抗菌作用を示すことを確認した。
    β-Lactamaseに対してはaztreonamと同様安定であった。
    各種グラム陰性桿菌によるマウス実験感染に対する治療効果はED50で表わしたが, in vitro MICをよく反映した結果が得られた。
  • 五島 瑳智子, 宮崎 修一, 金子 康子, 豊澤 逸生, 辻 明良, 桑原 章吾
    CHEMOTHERAPY
    1992年 40 巻 Supplement4 号 23-30
    発行日: 1992/09/30
    公開日: 2011/08/04
    ジャーナル フリー
    新しい注射用cephalosporin系抗生物質であるcefclidin (CFCL) のin vitroおよびin vivoにおける抗菌力を既存のcephalosporin系抗生物質と比較検討した。CFCLはグラム陽性菌およびプドウ糖非発酵菌を含むグラム陰性菌に対して幅広い抗菌スペクトルを有しており, Morganella morganii, Providencia rettgeri, Providencia stuartii, Enterobacter cloacae, Serratia marcescens, 特にPseudomonas aeruginosa, Xanthomonas maltophilia, Acinetobacter calcoaceticusに対し強い抗菌力を有し, ceftazidime (CAZ) と比較して優れた抗菌力を示した。
    マウスにおける全身感染治療実験においてもCFCLには優れた効果が認められた。Citrobacter freundii, E. cloacae, P. aeruginosaおよびA. calcoaceticusに対し, 対照薬のCAZ, cefotaxime, cefmenoximeおよびcefotiamと比べ優れた治療効果を示した。CFCL皮下投与時 (1mg/mouse) におけるマウスの血清中濃度のピークは投与5分後に80μg/mlを示し, 他剤より若干高いことが認められた。
  • 五島 瑳智子, 小川 正俊, 金子 康子, 桑原 章吾
    CHEMOTHERAPY
    1988年 36 巻 Supplement2-Base 号 36-56
    発行日: 1988/06/30
    公開日: 2011/08/04
    ジャーナル フリー
    新ピリドンカルボン酸系抗菌剤NY-198のin vitro, in vivo抗菌作用をofloxacin (OFLX), nornoxacin (NFLX), ciprofloxacin (CPFX), enoxacin (ENX) と比較し, 次の結果を得た。
    NY.198は広範囲な抗菌スペクトラムを有し, Staphylococcus aureusおよびmethicillin耐性S. aureus, Streptococcus pneumoniae, Enterobacter chacae, Xanthomonas maltophilia, Acinetobacter calcoaceticus, β-lactamase産生, 非産生Neissena gonorrhoeaeに対し, 強い抗菌力を示した。
    NY-198はKlebsiella pneumoniaeに対してOFLX, NFLXと同程度の強い殺菌作用を示した。
    マウスの実験感染においてNY-198は, in vitroに相関したin vivo効果を示し, 強い治療効果が認められた。
  • 五島 瑳智子, 小川 正俊, 金子 康子, 桑原 章吾
    CHEMOTHERAPY
    1989年 37 巻 Supplement1 号 1-20
    発行日: 1989/11/30
    公開日: 2011/08/04
    ジャーナル フリー
    新経口cephem剤7432-Sのin vitroおよびin vivo抗菌作用をT-2525 (T-2588: in vivo), cefixime (CFIX), cefuroxime (CXM: in vitro, CXM-AX: in vivo), cefaclor (CCL), cephalexin (CEX) と比較し, 次の結果をえた。
    7432-SはT-2525, CFIXと類似した抗菌スペクトラムを有し, 特にEschertchia coli, Klebsiella pneumoniae, Morganella morganii, Enterobacter cloaeae, Serratia marcescensに対する抗菌力は, T-2525, CFIX, CXM, CCL, CEXより強かった。
    Pseudomonas aeruginosaやmethicillin耐性Staphyloeoccus aureusに対する抗菌力は他剤と同様に弱かった。
    各種グラム陰性が産生するβ-lactamaseに対して, CFIXおよびT-2525と同様安定であった。β-lactamase産生菌を感染菌としたマウスの実験感染で, 7432-SはCFIX, T-2525と同程度の治療効果を示した。
  • 五島 瑳智子, 小川 正俊, 金子 康子, 桑原 章吾
    CHEMOTHERAPY
    1988年 36 巻 Supplement1 号 43-61
    発行日: 1988/05/20
    公開日: 2011/08/04
    ジャーナル フリー
    新経口セファロスポリン剤CS-807 (R-3746) のin vitro, in vivo抗菌作用をT-2588 (T2525), cefixime (CFIX), cefaclor (CCL), augmentinと比較し次の結果を得た。
    1) R-3746はP.aeruginosaを除く各種のグラム陰性菌に対し, 対照薬剤と比較して強い抗菌活性を示した。
    2) R-3746は各種β-lactamaseに対し, CCLより安定であった。
    3) マウスの実験的全身感染に対するCS-807の治療効果はβ-lactamase産生菌感染に対してCFIX, T-2588と同程度で, CCL, augmentinよりも優れた結果が得られた。
  • 五島 瑳智子, 小川 正俊, 金子 康子, 宮崎 修一, 辻 明良, 桑原 章吾
    CHEMOTHERAPY
    1987年 35 巻 Supplement1 号 1-21
    発行日: 1987/05/31
    公開日: 2011/08/04
    ジャーナル フリー
    新オキサセフェム系抗生物質6315-S (Flomoxef) のin vitro, in vivo抗菌作用をLatamoxef (LMOX), Cefmenoxime (CMX), Cefotaxime (CTX), Ceftazidime (CAZ) について比較評価し, 次の結果を得た
    6315-Sはグラム陽性菌のS.aureus, 特にMethicillin耐性S.aurrsに対し, LMOX, CMX, CTX, CAZより強い抗菌力を示し, グラム陰性菌に対しても他剤と同様に強い抗菌力を示した。
    β-laetamaseを産生する10菌種15菌株から得られた粗酵素に対して6315-SはRichmond type Iのβ-lactamaseを除く, 他のすべての菌株の産生する酵素に安定であった。
    In vivoにおけるマウス実験感染では, 6315-SのED50はLMOX, CMX, CTX, CAZより小さい値を示し, 強い治療効果がみとめられた。
  • 五島 瑳智子, 小川 正俊, 金子 康子, 桑原 章吾
    CHEMOTHERAPY
    1989年 37 巻 Supplement2 号 30-55
    発行日: 1989/12/01
    公開日: 2011/08/04
    ジャーナル フリー
    新経口セファロスポリン剤cefdinir (CFDN) のin vitro, in vitro抗菌作用を cefixime (CFIX), cefteram pivoxil (CFTM- PI, 活性体: CFTM), cefuroxime axetil (CXM- AX, 活性体: CXM), cefaclor (CCL), amoxicillin (AMPC) と比較し次の結果を得た。
    1.CFDNはStaphylococcus aureus, Staphylococcus epidermidisなどグラム陽性菌に強い抗菌活性を示し, 既存の経口セフェム剤に感受性を示さないmethicillin耐性S. aureusおよび Enterococcus faecalisに対しても中等度の抗菌活性を示した。一方, グラム陰性菌に対し CFIX, CFTMよりやや劣るものの, CXM, CCL, AMPCより明らかに優れた抗菌活性を示した。
    2.CFDNはKlebsiella pneumoniae3K25に対し対照剤に比べ最も低濃度で強い殺菌作用を示し, かつsub-MICにおいても殺菌的に作用した。
    3.CFDNは各種β-lactamaseに対しCFIX, CFTMと同様極めて安定であった。
    4.マウスの実験的全身感染に対するCFDNの治療効果はグラム陽性菌感染に対し CFIX, CFTM-PI, CXM- AX, CCLより優れ, グラム陰性菌感染に対しCFIX, CFTM-PIより劣るものの, CXM-AX, CCL, AMPCより優れた。白血球減少症マウスにおけるE. coli感染に対し CFDNの治療効果 (ED50) は, 正常マウスにおける治療効果に比較的近い値を示した。
    5.マウスに経口投与後のCFDNの血清中濃度, 肺および腎内濃度は対照剤に比べ低かった。
  • 五島 瑳智子, 武藤 弓子, 小川 正俊, 金子 康子, 桑原 章吾
    CHEMOTHERAPY
    1988年 36 巻 Supplement9-Base 号 36-58
    発行日: 1988/12/30
    公開日: 2011/08/04
    ジャーナル フリー
    新ピリドンカルボン酸系抗菌剤T-3262のin vitro, in vivo抗菌作用をofloxacin (OFLX), norfloxacin (NFLX), ciprofloxacin (CPFX), enoxacin (ENX) と比較し, 次の結果を得た。
    T-3262は広範囲な抗菌スペクトラムを有し, Staphylococous aureusおよびMethicillin耐性S. aureus, Staphylomous epidermidis, Streptococcus, Enteromcusなどのグラム陽性菌, ブドウ糖非発酵菌, 嫌気性菌に対して強い抗菌力を示した。
    T-3262のKlebsiella pneumoniaeに対する殺菌作用はOFLX, NFLXと同程度の効果を示した。
    マウス実験感染においてT-3262は, in vitroに相関したin vivo効果を示し, 優れた治療効果が認められた。
  • 五島 瑳智子, 小川 正俊, 辻 明良, 宮崎 修一, 金子 康子, 桑原 章吾
    CHEMOTHERAPY
    1986年 34 巻 Supplement1 号 11-32
    発行日: 1986/03/31
    公開日: 2011/08/04
    ジャーナル フリー
    新アミノ配糖体系抗菌薬であるHBKのin vitro, in vivo 抗菌作用をgentarnicin, dibekacin, amikacin, netilmicin と比較し次のような成績を得た。
    1.HBKは他のアミノ配糖体系抗菌薬と同等の広域抗菌スペクトラム臨床分離株に対する抗菌力および殺菌作用が認められた。
    2.GM耐性P. inconstans, S. marcescens およびP. aeruginosa に対するHBKの抗菌力はGM, DKBおよびNTLより強く, AMKと同等であった。さらにGM, DKB, NTL, AMK, ASTMの多剤耐性P. inconstans, S. marcescens およびP. aeruginosa に対してもHBKは交叉耐性を示さなかった。
    3. GM, DKB, AMK, NTL耐性株を用いたin vivo感染治療実験においても, HBKは優れた治療効果を示した。
  • 山下 錦也, 辻 明良, 五島 瑳智子
    CHEMOTHERAPY
    1993年 41 巻 Supplement3 号 10-22
    発行日: 1993/08/30
    公開日: 2011/08/04
    ジャーナル フリー
    Loracarbef (LCBF) は新しく開発された経口用のカルバセフェム剤でその側鎖はcefaclor (CCL) に類似している。本報告はLCBFのin vitroおよびin vivo抗菌力をCCL, cefprozil (CFPZ), cefixime (CFIX) と比較検討した成績である。その主な結果は下記の通りである。
    LCBFはグラム陽性菌およびグラム陰性菌に対し広域の抗菌スペクトルを示し, 臨床分離グラム陽性菌に対する抗菌力はCCLと同等, CFIXより優れていた。腸内細菌科の菌種に対してはCFIXより劣るが, CCLと同等であった。Neisseria gonorrhoeaeに対してはCCL, CFPZより優れた抗菌力を示した。LCBFのStaphylococcus aureus, Escherichia coliに対する殺菌作用はCCL, CFPZに比べ, 同等かやや弱かった。またβ-lactamaseに対する安定性はCCLより安定で, 本剤のひとつの特性と考えられた。
    マウス実験感染モデルに対するLCBFの治療効果は, S.aureus Smith全身感染モデルではCFIXより優れていたが, CCL, CFPZより劣っていた。E.coli C-11, Klebsiella pneumoniae 3 K-25感染に対してはCFIX, CCLに比べ劣るものの, CFPZと同等かやや優れていた。また, Streptococcus pneumoniae TMS 3を感染菌とした呼吸器感染, E.coli KU-3での上行性尿路感染ではCCLとほぼ同等の治療効果を示した。LCBFのマウス血中濃度, 臓器内濃度分布はCFPZと同等でCCLより良好な体内動態を示した。
  • 五島 瑳智子, 辻 明良, 小川 正俊, 金子 康子, 宮崎 修一, 桑原 章吾
    CHEMOTHERAPY
    1984年 32 巻 Supplement5 号 17-33
    発行日: 1984/08/25
    公開日: 2011/08/04
    ジャーナル フリー
    新cephamycin剤MT-141のin vitro, in vivo抗菌作用を同系のCefmetazole, Cefoxitin, およびCefazolin, Cefmenoxime, Latamoxefと比較検討し, 次の結果を得た。
    MT-141はグラム陽性菌, グラム陰性菌の各菌種に抗菌力を有し, とくにグラム陰性菌のE.coli, K.pneumniae, Proteus属 (P.mirabilis, P.vulgaris, M.morganii, P.rettgeri, P.inconstans), S.marcescensでは, 従来のcephamycin系より強い抗菌力を示した。しかしCefmenoxime, Latamoxefより弱かった。B.fragilisに対しては, 他剤に比べ最も強い抗菌力を示した。
    11菌種22菌株から得た不活化酵素に対して, 従来のcephamycin系同様, 安定であった。
    マウス実験感染におけるMT-141の治療効果はK.pneumoniae, C.freundii, S.marcesoens感染ではLatarnoxefとほぼ同程度で, Cefmetazoleより優れていた。
  • 五島 瑳智子, 辻 明良, 小川 正俊, 宮崎 修一, 金子 康子, 桑原 章吾
    CHEMOTHERAPY
    1981年 29 巻 Supplement1 号 8-31
    発行日: 1981/06/25
    公開日: 2011/08/04
    ジャーナル フリー
    新Cephalosporin剤Cefmenoxime (CMX, SCE-1365) のin vitro, in vivo抗菌作用をCefazolin, Cefotiam, Cefamarldole, Cefuroxime, Cefoxitin, Cefmetazole, Cefotaxime, Ceftizoxime, 6059-Sと比較検討し, 次の結果を得た。
    Cefmenoximeはグラム陽性菌, グラム陰性菌に広い抗菌スペクトルを有し, とくにグラム陰性桿菌に強い抗菌力を示す。いわゆる第一世代の合成Cephalosporin剤に感受性の低かったインドール陽性Proteus, Serratia, Enterobacterなどに対し, 6059-S, Ceftizoxime, Cefotaximeと同等の抗菌力を有し, さらにPseudomonas aeruginosa, Pseudomonas cepacia, Alcaligenes faecalis, Acinetobacter calcoaceticus, Flavobacterium meningosepticumおよびBactereides fragilisなどに対し抗菌力を有することがみとめられた。
    通性嫌気性菌の産生する不活化酵素 (Penicillinase, Cephalosporinase) に対しCefoxitin, Cefmetazole, Cefuroxime, Cefotaxime, Ceftizoxime, 6059-Sと同様安定であったが, B.fragilisの産生する不活化酵素に対しCefuroxime, Cefotaximeと同様, 不安定でCefmetazole, 6059-Sより劣っていた。
    マウス実験感染におけるCefmenoximeの治療効果はEscherichia coli, Klebsiella pneumoniae, Proteecs mirabilis, citrobacter freundiiおよびSerratia marcescens感染でCeftizoxime, 6059-Sと同程度か菌株により劣る成績であったが, Cefazolin, Cefotiam, Cefoxitin, Cefotaximeより優れていた。しかし, P.aeruginosa感染ではCefazolin, Cefotiam, Cefoxitin, Cefotaxime, Ceftizoximeと同様, 治療効果は認められず, 6059-Sより劣っていた。
  • 五島 瑳智子, 藤元 輝男, 辻 明良, 小川 正俊, 宮崎 修一, 金子 康子, 桑原 章吾
    CHEMOTHERAPY
    1984年 32 巻 Supplement1 号 22-46
    発行日: 1984/02/25
    公開日: 2011/08/04
    ジャーナル フリー
    新ピリドンカルボン酸系合成抗菌剤DL-8280のin vitroおよびin vivoにおける抗菌力を, Norfloxacin (NFLX), Pipemidic acid (PPA) およびNalidixic acid (NA) と比較した. その結果, DL-8280は, 偏性嫌気性菌を含むグラム陽性およびグラム陰性菌に対し, 広い抗菌スペクトラムを有していた. その抗菌力はPPAおよびNAよりすべての菌種で優れており, またNFLXに比較しても, 腸内細菌, Pseudomonas aeruginosにおよびHaemophilus influenzaeに対してほぼ同等に強く, Gentamicin耐性菌にも抗菌活性を示した. ブドウ糖非醗酵グラム陰性桿菌, グラム陽性菌および偏性嫌気性菌に対する抗菌力はいずれもNFLXより強く, 各菌種に対する抗菌力の幅の小さいことが注目された. DL-8280の抗菌作用は殺菌的であり, 菌量, 馬血清添加による抗菌力の低下も少なく, in vitroで薬剤増量継代培養により耐性上昇も低い特徴を有していた. DL-8280の抗菌活性は酸性側で低下するが, pH6~9の間では著しい変化はなかった。
    一方, in vioにおけるマウス実験感染症に対するDL-8280の治療効果は, E coliと他菌種との混合感染を含む種々の全身感染あるいは尿路感染のすべての系において同系統対照薬剤より優れていた. これらのin vivo成績は, 実験に使用したマウスにおけるDL-8280の経口吸収性が対照薬剤よりはるかに良好であること, 抗菌活性が強く, 殺菌的であるという特徴を反映する成績であると考えられた。
  • 五島 瑳智子, 小川 正俊, 金子 康子, 桑原 章吾
    CHEMOTHERAPY
    1988年 36 巻 Supplement6 号 7-36
    発行日: 1988/12/19
    公開日: 2011/08/04
    ジャーナル フリー
    新経口セファロスポリンcefotiam hexetil (CTM-HE) のin vitro抗菌力はcefotiam (CTM) として測定し, in vivo活性はCTM-HEを用いて, cefaclor (CCL), cephalexin.(CEX) を対照薬剤として検討した。
    CTMのin vitro抗菌力はStaphylococcus aureus, Streptococcus pyogenes, Streptococcus pneumoniae, Escherichia coli, Klebsiella pneumoniae, Proteus mirabilis, Proteus vulgaris, Morganella morganii, Providencia rettgeri, Providencia stuartii, Enterobacter cloacae, Serratia marcescens, Haemophilus influenzae, Bordetella pertussis に対し, CCL, CEXより強かった。
    In vivoにおいて, CTM-HEは, S.aureus, E.coli, K.pneumoniaeに対し, CCL, CEXより強い治療効果を示した。CCLおよびCEXが無効であるmethicillin耐性S.aureusに対して;CTM-HEは治療効果を示し, またCCLおよびCEXが無効であるβ-lactamase産生菌に対してもCTM-HEは有効であった。
  • 辻 明良, 関口 金雄, 金子 康子, 川崎 賢二, 小川 正俊, 五島 瑳智子
    感染症学雑誌
    1979年 53 巻 6 号 292-303
    発行日: 1979/06/20
    公開日: 2011/09/07
    ジャーナル フリー
    Bactericidal activities upon gram-negative bacilli of various disinfectants (phenol, cresol soap, iodophor, benzethonium chloride, chlorhexidine, glutaraldehyde, alkil di (amino ethyl) glycin and triclosan) were examined by a method similar to that for determining the phenol index for the purpose of evaluating fundamentally the effect of disinfectants. The results may be summarized as follows:
    On the disinfectants tested, those showing bactericidal effects at the concentration routinely used and upon exposure for one minute or shorter were phenol, cresol soap, iodophor and glutaraldehyde.
    Chlorhexidine and benzethonium chloride showed ver y inconsistent bactericidal effects o n gramnegative bacilli by short-time exposure. Many strains were not killed by these agents at concentrations routinely used.
    The bactericidal effect of chlorhexidine was enhanced when used in the presence of ethanol.
    Addition of blood serum, affecting most largely the effect of iodophor, markedly lowered the bactericidal effect.
  • 千野 多代
    ファルマシア
    1979年 15 巻 2 号 144-
    発行日: 1979/02/01
    公開日: 2018/08/26
    ジャーナル フリー
  • 今田 拓磨, 五島 瑳智子, 宮崎 修一, 山口 惠三, 桑原 章吾
    日本化学療法学会雑誌
    1995年 43 巻 Supplement1 号 29-41
    発行日: 1995/07/31
    公開日: 2011/08/04
    ジャーナル フリー
    ニューキノロン系抗菌薬grepafloxacin (GPFX) のin vitro, in vivo抗菌作用をofloxacin (OFLX), enoxacin (ENX), ciprofloxacin (CPFX), およびtosufloxacin (TFLX) と比較検討し, 以下の結果を得た。
    GPFXは広範囲な抗菌スペクトラムを有し, methicillin耐性Staphylococcus aureus (MRSA) を含Staphylococcus属, Enterococcus属およびStreptococcus属に対する抗菌力は, TFLXと同等の強い抗菌力を示した。腸内細菌科の菌種に対する抗菌力は, CPFX, TFLXに比べやや弱いが, Haemophilus influenzae, Neisseria gonorrhoea等のグラム陰性菌に対しては, 試験薬剤中もっとも強い抗菌力を示した。
    マウス全身感染モデルに対するGPFXの治療効果は, S. aureus Smith, S. aureus TMS 33, Streptococcus pneumoniaeでは, TFLXよりやや劣り, Escherichia coli C-11, Klebsiella pneumoniae 3K25, Pseudomonas aeruginosa E7に対しては, 対照薬剤より優れた治療効果を示した。K. pneumoniae 3K 25, S. pneumoniae TMS 3, S. aureus Smithを感染菌とする経鼻肺感染モデルにおけるGPFXの治療効果はTFLXより優れていた。尿路感染モデル (P. aeruiinosa KU-1) においては, GPFXはCPFXと同等の優れた治療効果を示した。
    GPFXのマウス血清中, 肺内および腎内濃度を測定したところ, 血清中濃度は他剤に比べ低いが, 肺内, 腎内濃度は, 他剤に比べ高濃度で分布することが分かった。
  • 五島 瑳智子, 小川 正俊, 辻 明良, 宮崎 修一, 金子 康子, 桑原 章吾
    CHEMOTHERAPY
    1986年 34 巻 Supplement2 号 13-23
    発行日: 1986/04/30
    公開日: 2011/08/04
    ジャーナル フリー
    新経口cephem剤T-2588はT-2525のエステル型prodrugである。T-2588のin vitro, in viuo抗菌作用をcefixime (CFIX), cefaclor (CCL) およびaugmentinと比較し, 次の結果を得た。
    T-2588の抗菌活性の本体であるT-2525は, CFIXと同様の抗菌スペクトラムを有し, とくにE. coli, Proteus属, K. pneumoniae, E. cloacae, S. marcescensに対する抗菌力は, CFIXと同等かやや弱く, CCL, augmentinより強い。P. aeruginosaやmethicillin耐性S. aureus (MRSA) には, 他剤と同様T-2525の抗菌力は弱いが, penicillinase producing N. gonorrhoeae (PPNG) に対しては, 他剤より強い。
    各種グラム陰性菌が産生するβ-lactamaseに対する安定性は, CFIXと同様, 安定であった。
    β-lactamase産生菌を感染菌としたマウス実験感染で, T-2588の治療効果は他剤よりすぐれていた。
  • 五島 瑳智子, 小川 正俊, 宮崎 修一, 金子 康子, 桑原 章吾
    CHEMOTHERAPY
    1985年 33 巻 Supplement7 号 18-30
    発行日: 1985/12/20
    公開日: 2011/08/04
    ジャーナル フリー
    新ピリドンカルボン酸系抗菌剤BAY o 9867 (Ciprofloxacin) のin vitro, in vivo抗菌作用を同系のOfloxacin, Norfloxacin, Pipemidic acidと比較検討し, 次の結果を得た.
    BAY o 9867はグラム陽性菌, グラム陰性菌の各菌種に対し, とくにE.coli, K.pneumoniae, Pro-teus 属, S.marcescens, E, cloacu, P. aeruginosa, P. maltophilia, A. calcoaceticusに対し強い抗菌力を示した.
    E. coliに対する殺菌作用では, BAY o 9867はOfloxacinと同等, Norfloxacin, Pipemidicacidより強いことが認められた.
    マウス実験感染におけるBAY o 9867の感染防御効果は, S. meus, E. coli, K. pneumoniae, S. marcescens感染でOfloxacin, Norfloxacin, Pipemidicacidよりすぐれていた.
    マウス実験的尿路感染症においてもBAY o 9867の治療効果はE.coli, P. aeruginosa感染でOfloxacin, Norfloxacin, Pipemidicacidより良好であった。
feedback
Top