詳細検索結果
以下の条件での結果を表示する: 検索条件を変更
クエリ検索: "須賀龍郎"
3件中 1-3の結果を表示しています
  • ―産業廃棄物税と森林税の分析から
    砂原 庸介, 藤井 康平
    財政研究
    2008年 4 巻 233-251
    発行日: 2008年
    公開日: 2022/07/15
    ジャーナル フリー

     本稿では,地方政府における産業廃棄物税と森林税という2つの新税導入の意思決定要因について,都道府県レベルの地方政府における知事・地方議会という政治的アクターの選好と両者を選出する選挙制度を結びつけたうえで,その選好が新税の導入にどのような影響をもたらすかについて議論する。

     本稿の分析からは,産業廃棄物税・森林税という2つの税が持つ性質が,首長または地方議会という選挙に直面する地方政治のアクターの選好と対応し,各地方政府における首長の再選可能性や地方議会自民党の優位性などの特徴が新税導入の意思決定に影響を与えていることが示される。このような新税導入の実証分析からは,地方分権改革によって地方政府の自律性が向上することで,同時に地方政府における政治的アクターにとっても,自らの利益につながる戦略的行動をとる余地が広がりつつあることが示唆される。

  • 秋吉 貴雄
    公共政策研究
    2008年 8 巻 87-98
    発行日: 2008/11/20
    公開日: 2019/06/08
    ジャーナル フリー

    わが国の航空輸送産業では,幼稚産業保護の観点から運輸省航空局の厳しい規制によって事業者間の競争が徹底的に回避され,1980年代には規制改革が試みられたものの「管理された競争」にとどまった。しかし,90年代後半から急激に改革が行われ,改正航究法では欧米並みの「自由競争」への政策転換が図られた。なぜ,このような改革が達成されたのか。この問いに対して,知識とそのコンテクストの変化に注目する「知識の政治」という観点から説明することが本稿の目的である。

    1990年代に入ると知識のコンテクストが大きく変化した。景気後退を背景として政府規制の間題が認識され,規制緩和が政策課題に位置づけられた。また,航空政策の認識コミュニティにおいても,規制緩和を志向する交通経済学者を中心に研究が急速に進められた。

    このコンテクストの変化から,新しい政策知識が提示された。理論的知識として,新しく競合可能性理論とインセンティブ規制理論が紹介された。また,米国の動向が経験的知識として提示され,政府規制の根拠がないことが認識コミュニティで確認された。

    そして,規制緩和への圧カが高まる中,航空局は漸進的な改革を行ったものの,機能せず,行政改革委員会規制緩和小委員会から徹底した自由化が求められた。運輸省は自由競争の重要性を認識し,1996年12月には需給調整規制が撤廃され,改正航空法では「参入・退出の自由」「価格設定の自由」が認められ,自由化が達成されたのであった。

  • ―全国知事会における補助金削減案議決過程の計量分析―
    梶原 晶
    年報政治学
    2012年 63 巻 2 号 2_375-2_397
    発行日: 2012年
    公開日: 2016/02/24
    ジャーナル フリー
    In 2004, local governments were faced with so - called “the Trinity Reform” of local finance, which included local government budget cut. In this reform, prefectural governors were forced to decide whether or not they agree to the reform or what subsidies they abandoned. Through looking at this reform, this paper analyses the decision - making mechanism of governors on local government finance. Quantitative analysis finds that governors' policy choice was influenced by political conditions that they faced such as support from a prefectural assembly, their number of terms in office, their former job before taking office, and their memberships in unofficial policy study groups of “the Reforming Governors” instead of the fiscal or socio - economic conditions of prefectures.
feedback
Top