詳細検索結果
以下の条件での結果を表示する: 検索条件を変更
クエリ検索: "Time Out Tokyo"
3件中 1-3の結果を表示しています
  • 夜間音楽観光資源としてのクラブ・ライブハウスに着目して
    池田 真利子, 卯田 卓矢, 磯野 巧, 杉本 興運, 太田 慧, 小池 拓矢, 飯塚 遼
    地理空間
    2018年 10 巻 3 号 149-164
    発行日: 2018年
    公開日: 2018/04/13
    ジャーナル オープンアクセス
     東京五輪の開催(2020)に始まる都市観光活性化の動きのなかで,東京のナイトライフ研究への注目が高まりつつある。本研究は,東京の夜間経済や夜間観光の発展可能性を視野に,東京における若者向けのナイトライフ観光の特性を,夜間音楽観光資源であるクラブ・ライブハウスに注目することにより明らかにした。まず,クラブ・ライブハウスの法律・統計上の定義と実態とを整理し,次に後者に則した数値を基に地理的分布を明らかにした。その結果,これら施設は渋谷区・新宿区・港区に集中しており,とりわけ訪日観光という点では渋谷区・港区でナイトライフツアーや関連サービス業の発現がみられることがわかった。また,風営法改正(2016 年6 月)をうけ業界再編成が見込まれるなかで,渋谷区ではナイトライフ観光振興への動きも確認された。こうしたナイトライフ観光は,東京五輪に向けてより活発化していく可能性もある。
  • ‐顧客購買サービスプロセスに対応した着地型観光プロモーションに向けたコンテンツマーケティングとその事例研究‐
    *玉木 欽也
    国際P2M学会研究発表大会予稿集
    2019年 2019.Spring 巻
    発行日: 2019年
    公開日: 2019/05/13
    会議録・要旨集 フリー
    日本の各地域でそれぞれの地域資源・観光資源の魅力を活かした体験ツーリズムや各種の商品サービス・ブランドを企画・製作・準備して、特定のターゲットツーリストを呼び込む着地型観光事業が企画・実践され始めている。その事業運営を担う中核的な人材を、「地方創生ディレクター」と呼ぶことにして、P2Mフレームワークを適用してこの人材育成プログラムの設計・開発と実証に取り組んでいる。そこで本論文の研究目的として、この育成プログラムの中で、以下の3つの研究課題に取り組むことにする:(1)コンテンツマーケティングの動向調査と、(2)サービスプロセスに対応したインバウンド着地型観光プロモーション、(3)インバウンドツーリストが旅行前および旅行中に利用する主要メディアの導入動向の調査。
  • ‐顧客購買サービスプロセスに対応した着地型観光プロモーションに向けたコンテンツマーケティングとその事例研究‐
    玉木 欽也
    国際P2M学会誌
    2019年 14 巻 1 号 247-263
    発行日: 2019年
    公開日: 2019/10/19
    ジャーナル フリー
    日本の各地域でそれぞれの地域資源・観光資源の魅力を活かした体験ツーリズムや各種の商品サービス・ブランドを企画・製作・準備して、特定のターゲットツーリストを呼び込む着地型観光事業が企画・実践され始めている。その事業運営を担う中核的な人材を、「地方創生ディレクター」と呼ぶことにして、P2Mフレームワークを適用してこの人材育成プログラムの設計・開発と実証に取り組んでいる。そこで本論文の研究目的として、この育成プログラムの中で、以下の3つの研究課題に取り組むことにする:(1)コンテンツマーケティングの動向調査と、(2)サービスプロセスに対応したインバウンド着地型観光プロモーション、(3)インバウンドツーリストが旅行前および旅行中に利用する有効な主要メディアの導入動向の調査を行う。
feedback
Top