詳細検索結果
以下の条件での結果を表示する: 検索条件を変更
クエリ検索: %22Acinonyx jubatus%22
2,015,662件中 1-20の結果を表示しています
  • 井門 彩織
    動物の行動と管理学会誌
    2019年 55 巻 3 号 125-133
    発行日: 2019/09/30
    公開日: 2019/11/01
    ジャーナル フリー

    チーターの発情周期は個体関係や飼育環境によって変化することから,繁殖を効率よく進めていくためには,生理学的だけでなく行動学的モニタリングも重要である。しかしながら,性成熟に伴う発情指標行動や鳴き声の発現時期に関する研究は乏しい。このことから,行動学的モニタリングの開始時期の明確化と個体の行動特徴を正確に把握するために必要な発情指標行動の基礎的データを得ることを目的とした。2009年から2013年にかけて多摩動物公園で飼育されていた

    22
    頭のチーターを観察対象とし,発情指標行動と鳴き声の頻度,発現時期と鳴き声の変化の分析を行った。その結果,性成熟とされる生後24ヵ月に向かって行動,鳴き声共に変化することが明らかとなった。「匂いをかぐ」「グルーミング」は生後6ヵ月以内の早期から発現し,最も遅く発現した行動は,雌の「尿をかける」で3歳以降であった。その他の行動と鳴き声は,親離れが始まる生後15~17ヵ月から発現又は変化し始めると考えられた。しかし,成熟個体の行動発現頻度をみると4項目で個体差が見られた。このことから,雌雄の行動特徴と発現状況を生後15~17ヵ月以降から継続的に把握し,個体ごとの発情指標を選出する必要があると考えられる。

  • 井門 彩織, 足立 樹, 楠田 哲士, 谷口 敦, 唐沢 瑞樹, 近藤 奈津子, 野本 寛二, 佐々木 悠太, 伊藤 武明, 土井 守, 小川 博
    動物の行動と管理学会誌
    2020年 56 巻 1 号 18-28
    発行日: 2020/03/25
    公開日: 2020/04/24
    ジャーナル フリー

    チーターにおいて、種の保存のうえで飼育下個体の繁殖は極めて重要である。しかし、チーターの発情周期は飼育環境や個体間の関係で変動すると考えられ、雌からの発情時期の予測は難しい。そのため、本研究では雄の行動と鳴き声による雌の発情検知の有用性について明らかにすることを目的とした。9頭の飼育下チーターの行動観察、鳴き声の解析及び糞中エストラジオール-17β含量の測定を行った。その結果、観察期間中に繁殖に関与しなった雌のみで雄の行動と有意な相関がみられ、雄の行動から雌の発情を検知することは困難であった。一方で、「求愛に用いられる雄の鳴き声」は、繁殖相手と認識した個体に対して発せられており、交尾日が近づくにつれて「他個体とのコミュニケーションに使用される鳴き声」よりも顕著に増加していた。このことから、「求愛に用いられる鳴き声」の増加は、雌の発情検知及び雄が繁殖相手として認識しているかどうかを把握することに有用であると考えられる。しかし、雄が繁殖相手として認識していたとしても雌が必ずしも許容するわけではないことが明らかとなった。

  • 米田 一裕, 木下 こづえ, 林 輝昭, 伊藤 修, 大峡 芽, 奥田 和男, 川上 茂久, 谷口 敦, 奥田 龍太, 石川 達也, 佐藤 梓, 池辺 祐介, 只野 亮, 都築 政起, 国枝 哲夫, 楠 比呂志
    日本畜産学会報
    2010年 81 巻 2 号 133-141
    発行日: 2010/05/25
    公開日: 2010/11/25
    ジャーナル フリー
    動物園などでの飼育環境下にある動物の遺伝的多様性を維持することは重要な課題である.本研究では,イエネコのマイクロサテライトマーカーを用いて,飼育環境下の62個体のチーターの遺伝的多様性と血縁関係を解析することを試みた.チーターのDNAより17座位のマーカーの増幅を試みた結果,すべてのマーカーで増幅産物が認められ,そのうちの15座位はチーターにおいても多型性が確認された.これらの座位における平均の対立遺伝子数は4.65,ヘテロ接合度は0.6398,多型情報量は0.5932であり,本集団の遺伝的多様性は,野生のチーターの集団と比べて大きな違いは無かった.また,総合父権否定確率は0.999733であり,実際にこれらのマーカーを用いて正確な親子判別が可能であることが確認された.各マーカーの遺伝子型を基に62個体のクラスター解析および分子系統樹の作成を行ったところ,これらの個体は,いくつかの集団に分類され,各集団は基本的に家系と一致していた.以上の結果は,今後わが国のチーター集団の遺伝的多様性を維持する上で重要な知見であると考えられた.
  • 和田 直己
    哺乳類科学
    2012年 52 巻 1 号 95-101
    発行日: 2012年
    公開日: 2012/07/18
    ジャーナル フリー
  • 井門 彩織, 足立 樹, 楠田 哲士, 谷口 敦, 唐沢 瑞樹, 近藤 奈津子, 清水 泰輔, 野本 寛二, 佐々木 悠太, 伊藤 武明, 土井 守, 安藤 元一, 佐々木 剛, 小川 博
    哺乳類科学
    2014年 54 巻 2 号 257-264
    発行日: 2014年
    公開日: 2015/01/30
    ジャーナル フリー
    チーター(
    Acinonyx
    jubatus
    )において,種を保存するうえで飼育下個体の繁殖は極めて重要である.しかし,飼育下での繁殖は困難とされ,繁殖生理の解明が重要となっている.本研究では,飼育下での環境変化がチーターの発情に与える影響と要因を探ることを目的として,4頭の飼育下雌チーターの行動観察及び糞中エストラジオール-17β含量の測定を行った.各放飼場には,1日に2~3個体を交代で放飼し,雄の臭いや鳴き声などが雌の行動と生理にどのような影響を与えるのか調べた.その結果,4頭中1頭で,放飼方法を雌2頭交代から雌雄2頭交代に変化させることによって,行動の増加と糞中エストラジオール-17β含量の上昇が見られた.また,一部の雌の繁殖状況が同時に飼育されている他の雌の発情に影響を与えるのかを調査するため,育子中個体の有無で期間を分け,各期間で行動数と糞中エストラジオール-17β含量を比較した.その結果,同時飼育の雌に育子中個体がいた期間では,行動数と糞中エストラジオール-17β含量が発情と共に増加した.しかし,育子中個体の育子が終了した後の期間では,糞中エストラジオール-17β含量の変化と関係なく行動数に増減が見られた.以上のことから,雌チーターにおいては雄との嗅覚的接触が発情を誘発するとともに,同一施設で飼育される雌の繁殖状況が他雌個体の繁殖生理と行動に影響を与えている可能性が考えられた.
  • Itsuki ADACHI, Satoshi KUSUDA, Hitomi KAWAI, Megumi OHAZAMA, Atsushi TANIGUCHI, Natsuko KONDO, Masato YOSHIHARA, Ryuta OKUDA, Tatsuya ISHIKAWA, Iwai KANDA, Osamu DOI
    Journal of Reproduction and Development
    2011年 57 巻 2 号 262-266
    発行日: 2011年
    公開日: 2011/05/07
    [早期公開] 公開日: 2011/01/14
    ジャーナル フリー
    The purposes of the present study were to establish a noninvasive monitoring assay of fecal progestagen measurement to detect pregnancy and to identify the components of fecal progestagens in early, middle and late pregnancy in cheetahs. Feces were collected from 7 female cheetahs and analyzed from 30 days before the last copulation to parturition in 9 pregnancies. Blood was collected from one cheetah. Fecal progestagen and serum progesterone concentrations were determined by enzyme immunoassay (EIA). The profiles of the fecal progestagen concentrations were similar to the serum progesterone profile. Fecal progestagen and serum progesterone concentrations remained at the baseline until copulation. In the mean fecal progestagen profile during pregnancy (92.8 ± 0.4 days; from the last copulation to parturition), the concentrations increased 3-4 days after the last copulation and remained high until parturition. To investigate changes in the components of progestagen metabolites in the tripartite periods of gestation, fecal progestagens were analyzed by HPLC-EIA. Marked immunoreactive peaks consistent with 5α-pregnan-3α/β-ol-20-one and 5α-pregnan-3,20-dione and small peaks consistent with 5β-pregnan-3α/β-ol-20-one were detected. There were no distinct difference in the components of progestagens among the first, second and third trimesters of pregnancy. The hormone assay, as an indicator of fecal 5α-reduced pregnanes, is useful for detecting pregnancy and monitoring pregnant luteal activity in cheetahs.
  • Osamu DOI, Naoko SHIBAYAMA, Kumiko SUGIURA, Hiroshi KUSUNOKI, Tetsuya SATO, Takashi TOMITA, Tomoyuki ABE, Shoichi FUKUSHIGE, Manabu SAKATA, Yutaka SASAKI, Tomoya NISHIKAKU, Yukio TASAKI, Takashi HASE, Takao NAKAMURA
    Journal of Reproduction and Development
    1995年 41 巻 3 号 235-239
    発行日: 1995年
    公開日: 2001/11/30
    ジャーナル フリー
    Changes in plasma progesterone and estradiol-17β concentrations in 3 non-pregnant and 2 pregnant cheetahs were determined by radioimmunoassays. Progesterone concentrations in the non-pregnant cheetahs varied between 0.78 and 6.20 ng/ml and exhibited elevations at intervals of 10 to 12 weeks. There was one cheetah (2-year-old) in which plasma estradiol-17β concentrations elevated 1 to 2 weeks prior to the peak plasma progesterone concentrations. In the pregnant cheetahs, plasma progesterone concentrations increased at Day 3, rose to a peak (13 ng/ml) at Day 27, and decreased gradually until the time of birth. Plasma estradiol-17β concentrations in the pregnant cheetah attained a peak value (430 pg/ml) at Day 4 (before copulation), decreased gradually until Day 60 and increased again at Day 66 (409 pg/ml). In an aborted cheetah, the estradiol-17β level showed only a slight increase. These data provide the first assessment of reproductive functions in the female cheetah as monitored by plasma steroid profiles.
  • 川上 茂久
    日本野生動物医学会誌
    2011年 16 巻 1 号 9-13
    発行日: 2011/03/31
    公開日: 2018/07/26
    ジャーナル フリー

     病理解剖は,個体の死因を明らかにし,治療の良否,外科手術のシュミレーションなど臨床獣医師にとって多くの情報を与えてくれる。また,飼育員も病理解剖に参加すべきと考える。動物の死因を飼育管理や栄養の改善に生かすことができるからである。しかし,臨床獣医師は病理解剖に十分な時間を割けないことがある。本稿では,的確な肉眼的観察,サンプリングを行うための体系的な病理解剖を紹介する。本手順を参考に,人獣共通伝染病などを考慮し,安全で有意義な病理解剖を行っていただきたい。

  • 楠 比呂志, 奥田 和男, 上田 かおる, 大江 智子, 林 輝昭, 伊藤 修, 川上 茂久, 齋藤 恵理子, 福岡 敏夫, 長谷 隆司, 佐藤 哲也, 土井 守
    日本野生動物医学会誌
    2006年 11 巻 1 号 25-30
    発行日: 2006年
    公開日: 2018/05/04
    ジャーナル フリー
    国内の3施設で飼育されていた18頭の成熟雄チーターから,経直腸電気射精法で採取した31サンプルの精液の性状を分析した。なお18頭中13頭は,繁殖歴がなかった。18頭の雄の精液の性状は,精液量が0.91±0.11ml,精液pHが8.1±0.1,総精子数が32.6±5.4百万,生存精子率が84.9±1.9%,精子運動指数が53.7±3.8,形態異常精子率が66.1±3.4%,正常先体精子率が68.5±5.1%で,これらの値は,他のチーターにおける報告値の範囲内であった。繁殖歴がある雄とない雄の精液を比較したところ,先体正常精子率以外のパラメーターについては,両者間で有意な差はみられず,繁殖歴がない雄の正常先体精子率(59.8%)も致命的なほど低くはなかった。以上の結果から,飼育下の雄チーターにおける低受胎の主因が,精液性状の低さである可能性は少ないと考えられた。
  • 木下 こづえ, 稲田 早香, 荒蒔 祐輔, 関 和也, 芦田 雅尚, 浜 夏樹, 大峡 芽, 楠 比呂志
    日本野生動物医学会誌
    2009年 14 巻 1 号 59-66
    発行日: 2009年
    公開日: 2018/05/04
    ジャーナル フリー
    飼育下の雌ユキヒョウ(Uncia uncia)と雌チーター(
    Acinonyx
    jubatus
    )における性行動と発情ホルモンの関係を調べる目的で,週に2〜7回の頻度で,同一日に行動観察と採糞を行った。糞中エストロゲン(E)濃度はエンザイムイムノアッセイによって測定し,ユキヒョウでは25項目の行動の回数を,チーターではRollingについてのみ回数を記録した。その結果,ユキヒョウでは,糞中E濃度との間に有意な正の相関関係が見られた行動は,Locomotion(r_s=0.4305, P<0.01),Flehmen(r_s=0.3905, P<0.01),Sniffing(r_s=0.3588, P<0.01),Rubbing(r_s=0.2988, P<0.01),Lordosis(r_s=0.2621, P<0.01),Pace(r_s=0.2335, P<0.01),Rolling(r_s=0.2285, P<0.01),Prusten(r_s=0.2216, P<0.01),Spraying(r_s=0.1876, P<0.01),Pursuing(r_s=0.1793, P<0.01),Attacking(r_s=0.1732, P<0.05)およびApproaching(rs=0.1423,P<0.05)の12項目であった。また糞中E値とこれらの行動の頻度は,共に季節的に変動し初冬から晩春にかけて高値を示した。チーターでも,糞中Eのピーク日やその直前にRollingが頻発し,両者の間には有意な正の相関関係が認められた(r_s=0.2714, P<0.05)。以上の結果から,飼育下の雌ユキヒョウと雌チーターにおいて,発情ホルモン動態と関連したこれらの行動を観察することで,適切な交尾のタイミングを予測できる可能性が示唆された。
  • Shunsuke NOGUCHI, Kosuke TOYOTA, Miki OZAKI, Yusuke WADA, Yuki TAKAMI, Miyuu TANAKA, Mitsuru KUWAMURA, Terumasa SHIMADA
    Journal of Veterinary Medical Science
    2023年 85 巻 10 号 1074-1076
    発行日: 2023年
    公開日: 2023/10/17
    [早期公開] 公開日: 2023/08/11
    ジャーナル オープンアクセス

    Herein, we describe the management of nasopharyngitis caused by Schizophyllum commune infection in a captive cheetah. Computed tomography revealed a nodule in the nasal cavity and pharynx, and an endoscopic biopsy was performed. As a result, the nodule was surgically resected because of a suspected carcinoma. However, the surgical specimen was histologically re-evaluated and a fungal granuloma was diagnosed. Sequence analysis of DNA from formalin-fixed, paraffin-embedded samples revealed S. commune infection. The cheetah was administered fluconazole orally for 73 days. However, the drug was ineffective and itraconazole was administered for 14 days. Symptoms such as nasal discharge and sneezing have completely resolved for 4 years.

  • 久保 正仁, 國吉 沙和子
    日本野生動物医学会誌
    2014年 19 巻 3 号 101-103
    発行日: 2014/09/30
    公開日: 2014/12/06
    ジャーナル フリー
    2010年 11月から 2014年 3月にかけて死亡した 36頭の野生ツシマヤマネコ(Prionailurus bengalensis euptilurus)の横紋筋組織を組織学的に検査した結果,5頭(13.9%)に住肉胞子虫( Sarcocystis sp.)のサルコシストが認められた。組織標本上のサルコシストは長さがおよそ 33-745 μm,幅がおよそ 17-65 μmであった。サルコシスト壁は厚さがおよそ 1.4-1.7 μmで,多数の指状の突起を有していた。本研究では原虫の種の同定には至らなかった。
  • 那波 昭義
    哺乳動物学雑誌: The Journal of the Mammalogical Society of Japan
    1971年 5 巻 3 号 109-113
    発行日: 1971/06/30
    公開日: 2010/08/25
    ジャーナル フリー
    耳介背面の斑紋はヒョウ亜科とネコ亜科では基本的に異っているようである。しかしネコ亜科内には少くとも2系統が見受けられ, ヒョウ亜科ほど単純でない。これに反して尾の斑紋には, 亜科による違いは認められない。
  • 寺西 あゆみ
    哺乳類科学
    2008年 48 巻 2 号 299-300
    発行日: 2008年
    公開日: 2009/01/06
    ジャーナル フリー
  • Tsukasa OKANO, Tetsuma MURASE, Sachiko NAKAMURA, Takeshi KOMATSU, Toshio TSUBOTA, Makoto ASANO
    Journal of Reproduction and Development
    2009年 55 巻 2 号 194-199
    発行日: 2009年
    公開日: 2009/05/13
    [早期公開] 公開日: 2009/02/05
    ジャーナル フリー
    The objectives of this study were to obtain morphological data for normal spermatozoa and to investigate seasonal changes (the early, mid- and post-mating seasons) in abnormal morphology of spermatozoa and the characteristics of semen in Japanese black bears. Semen was collected by electroejaculation from 34 captive male Japanese black bears a total of 74 times. Length of head, width of head, length of midpiece and total length of the spermatozoa were 6.3 ± 0.4, 4.5 ± 0.3, 10.4 ± 0.7 and 69.6 ± 3.1 μm (mean ± SD; 20 semen, 200 spermatozoa), respectively. In the semen collected during the mid-mating season, ejaculate volume, ejaculate pH, sperm concentration, total sperm count, motility, viability and intact acrosomes were 0.46 ± 0.36 ml, 7.3 ± 0.4, 659 ± 644 × 106/ml, 214 ± 208 × 106, 82.9 ± 9.6%, 89.3 ± 9.5% and 97.0 ± 3.2% (mean ± SD; n=21, in ejaculate pH n=8), respectively. Sperm motility and viability in the early (n=7) and mid-mating (n=21) seasons were significantly higher than in the post-mating (n=8) season. The rates of detached heads in the early and mid-mating season were significantly lower than in the post-mating season. The main abnormal morphologies observed (mean ± SD%; n=23) were simply bent tail (19.9 ±
    22
    .6), distal droplets (13.5 ± 11.7), proximal droplets (9.6 ± 7.8), teratoid spermatozoa (6.7 ± 10.7), knobbed acrosome (4.9 ± 8.6), acrosome damage (3.7 ± 2.8) and bent midpiece (3.7 ± 5.1). The data will be useful for artificial breeding and further research on male reproductive physiology in this species.
  • 樋口 京一
    信州医学雑誌
    2008年 56 巻 6 号 405-406
    発行日: 2008年
    公開日: 2010/10/01
    ジャーナル フリー
  • Osamu DOI, Hiroshi KUSUNOKI, Tetsuya SATO, Shigehisa KAWAKAMI, Toshio FUKUOKA, Kazuo OKUDA, Osamu ITO, Eriko SAITO, Teruaki HAYASHI, Takashi HASE, Michiharu KAMIYOSHI
    Journal of Veterinary Medical Science
    2001年 63 巻 12 号 1361-1364
    発行日: 2001年
    公開日: 2002/01/01
    ジャーナル フリー
    In 3 adult female cheetahs, induced-superovulation treatment was conducted, by means of 200 IU of pregnant mare serum gonadotropin (PMSG) and 100 IU of human chorionic gonadotropin (hCG) 80 hr after PMSG. The administration of PMSG created a sharp increase in the estradiol-17β concentration, resulting in 232 pg/ml 8 hr later in one specimen out of three. The hCG administration showed an increase in the progesterone concentration of 2.29 ng/ml 46 hr later. In addition, after direct observation of the ovary surface by laparoscopy, 5 follicles in the right ovary over 2 mm in diameter, and 7 corpora lutea (5 in the right ovary and 2 in the left) were found. It is assumed that ovulation can be induced with hCG after 80 hr on PMSG during a cheetah's diestrus or proestrus.
  • 奈良 間功, 永谷 真理子, 土谷 稔, 稲垣 晴久
    日本獸醫學雜誌(The Japanese Journal of Veterinary Science)
    1985年 47 巻 4 号 549-555
    発行日: 1985/08/15
    公開日: 2008/02/13
    ジャーナル フリー
    日本モンキーセンターにおいて飼育・維持されているゲルジーモンキー(アマゾン流域森林に棲息する希少な小型猿)の小コロニー由来成熟動物4例の肝臓にミエロリポーマが認められ, 病理組織学的には正常な骨髄組織から構成され異型性を伴わなかった. 同種猿の新生仔および胎仔諸臓器を検索して正常な髄外造血巣との形態学的比較を試みたところ, ミエロリポーマの組織像は胎仔あるいは新生仔の肝臓における髄外造血巣とは明らかに異なり, 本腫瘍を持つ成熟動物には慢性貧血の証拠は得られなかった. この腫瘍が比較的多発した原因として, 動物の遺伝的背景の近似性, 飼料・飼育環境等の環境因子の同一性が考えられた.
  • Morihiro TATENO, Takuma NISHIO, Tomohide MATSUO, Masato SAKUMA, Nozomi NAKANISHI, Masako IZAWA, Yumiko ASARI, Maki OKAMURA, Takako SHIMOKAWA MIYAMA, Asuka SETOGUCHI, Yasuyuki ENDO
    Journal of Veterinary Medical Science
    2013年 75 巻 7 号 985-989
    発行日: 2013年
    公開日: 2013/07/31
    [早期公開] 公開日: 2013/03/01
    ジャーナル フリー
    This epidemiological survey was conducted to determine the prevalence of Hepatozoon, Babesia and Theileria infection in the Iriomote cat (IC) and the Tsushima leopard cat (TLC). Blood samples from 43 ICs and 14 TLCs were collected between November 2002 and January 2012. Polymerase chain reaction and DNA sequencing analyses detected a Hepatozoon felis infection prevalence of 72.0% (31/43 cats) and 100% (14/14 cats) in ICs and TLCs, respectively. The degree of Hepatozoon parasitemia observed on blood smears ranged from 0.1 to 4.7%. However, no cases had obvious clinical signs of hepatozoonosis. Neither Babesia- nor Theileria-infected wildcats were detected in this study.
  • *吉本 悠人, 川原井 晋平, 吉澤 円, 印牧 信行
    日本医真菌学会総会プログラム・抄録集
    2020年 61.Suppl1 巻
    発行日: 2020年
    公開日: 2020/11/30
    会議録・要旨集 フリー
feedback
Top