Abstract
人間の情報収集・処理能力は有限であり、その制約の下で行われる意思決定は必然的にヒューリスティック等の影響を受け結果として認知バイアスが生じる。これは企業の経営判断においても例外でなく、経営層のバイアスが原因で失敗した企業やプロジェクトは数多く指摘されている。技術者のバイアスも同様に企業の技術戦略に影響を与える可能性が考えられるが、この点に関する先行研究は極めて少ない。そこで本研究では、技術選択に関する先行研究の再分析と事例研究から技術者の意思決定にバイアスが影響するかどうかの検証を試みた。その結果、論理性と専門知識を有するはずの技術者といえども認知心理学の研究で指摘されている多くのバイアスが技術判断に影響を与えていることが示唆された。