Abstract
症例は36歳男性.数ヵ月前より発熱,倦怠感,視力低下を自覚した.両側ブドウ膜炎と縦隔リンパ節腫大を認め,経気管支針生検施行しサルコイドーシスの確定診断を得た.強い倦怠感があり,原因検索を行ったところ続発性副腎皮質機能低下と中枢性甲状腺機能低下を認めた.頭部MRIでは視床下部から下垂体に結節を認め,サルコイド結節による視床下部下垂体不全と考え,下垂体機能に関する各種内分泌負荷試験を施行した.経過中,急速な視力低下の進行があり視神経炎を呈したためステロイドパルス療法を開始すると,治療開始前は認めなかった尿崩症症状が顕在化した.下垂体前葉不全を合併していたことによる仮面尿崩症の病態であったと考えられた.神経サルコイドーシスの中で仮面尿崩症の病態をとることはまれであり,示唆に富む症例と考えられた.
References
- Morimoto T, Azuma A, Abe S, et al. Epidemiology of sarcoidosis in Japan. Eur Respir J 2008; 31: 372-9.
- Newman LS, Rose CS, Maier LA. Sarcoidosis. N Engl J Med 1997; 336: 1224-34.
- 村瀬孝司.別冊日本臨牀 領域別症候群シリーズNo. 1 内分泌症候群(第3版)Ⅰ―その他の内分泌疾患を含めて―.日本臨牀社,東京,2018; 196-9.
- 杉山奏子,迎 寛,坂本憲穂,他.尿崩症を呈したサルコイドーシスの一例.日呼吸会誌 2007; 45: 105-9.
- 秋元治朗,山中成人,武田泰明,他.中枢神経サルコイドーシスの3例-その多彩な臨床像と診断,治療に関する考察.脳と神経 1998; 50: 1078-86.
- 小野紘貴,杉野圭史,渡邉菜摘,他.汎下垂体機能低下症を呈した中枢神経サルコイドーシスの1例.日サ会誌 2021; 41: 86-90.
- 河俣貴也,谷野功典,二階堂雄文,他.汎下垂体機能低下症を伴い自然軽快したサルコイドーシスの1例. 日サ会誌 2020; 40:29-34.
- 森下宗彦.サルコイドーシスの神経病変.呼吸 2003; 22: 358-63.
- Bihan H, Christozova V, Dumas JL, et al. Sarcoidosis: clinical, hormonal, and magnetic resonance imaging(MRI)manifestaion of hypothalamicpituitary disease in 9 patients and review of the literature. Medicine(Baltimore)2007; 86: 259-68.
- 西山和利,作田 学.難治性疾患としてのサルコイドーシスの神経・筋病変.日サ会誌 2007; 27: 37-42.
- 難波豊隆,愛知佳奈,喜瀬道子,他.サルコイドーシスによる中枢性尿崩症診断後,約1年の経過でDDAVPを中止しえた1例.日内分泌会誌 2021; 96: 862.