詳細検索結果
以下の条件での結果を表示する: 検索条件を変更
クエリ検索: "菊池一仁"
2件中 1-2の結果を表示しています
  • 園屋 高志
    教育情報研究
    2002年 18 巻 1 号 3-12
    発行日: 2002/06/30
    公開日: 2017/05/25
    ジャーナル フリー
    鹿児島県内の小・中学校教師(817名)を対象として,コンピュータやインターネットの教育利用に関する実態や意識について調査し,さらに,筆者が5年前に行った調査結果と比較した.その結果,コンピュータを使った授業をしたことがある者は,5年間の間に33.1%から64.0%と2倍近くに増えていた.また,コンピュータ利用についての考え方として,たとえば「自分がコンピュータを研修してからでないと,児童・生徒にはコンピュータは使わせたくない」と思っている者(45.3%)が,そう思わない者(32.3%)より多かったが,この傾向は5年前と変わらなかった.さらに,今回は「コンピュータ利用を妨げる要因」を調べたが,「コンピュータやインターネットを使った授業をするには,これまで以上に幅広い教材研究が必要である」がもっとも多く,このほか授業での利用法や教育効果がわからないなどの要因が指摘された.
  • 新田 光邦, 岡本 牧人, 佐野 肇, 小野 雄一
    Otology Japan
    2002年 12 巻 1 号 15-20
    発行日: 2002/02/25
    公開日: 2011/06/17
    ジャーナル フリー
    The relationship between the treatment outcome and three important prognostic factors; the time from onset, initial hearing level, and vertigo, in idiopathic sudden sensorineural hearing loss were investigated for grading of the severity of diseases based on prognosis. The borderlines that induced different outcome were indicated between ten and eleven days from onset, 59 and 60dB, 89 and 90dB, and 99 and 100dB of initial hearing level. Vertigo also affected the outcome independent both of the time from onset and the initial hearing level. Although the grading system previously established by the Ministry of Health and Welfare in Japan was almost seemed valid, we recommended some small revisions in the criterion of day from onset and initial hearing level.
feedback
Top