日本原子力学会 年会・大会予稿集
2005年春の年会
セッションID: L29
会議情報
クリアランス計測
電離放射線のイオン流体移送型計測に関する技術開発 (8)
流体解析の検証(試験結果との比較)
宮本 泰明佐々木 紀樹福本 雅弘*堺 紀夫紫牟田 康志平田 洋介佐野 明南部 健一晴山 陽平高橋 浩之
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
不特定形状の廃棄物におけるα核種のクリアランス検認用測定装置では、発生したイオンを検出器まで輸送する過程でイオンの再結合や、金属壁への接触による中和消失などに起因するイオンの損失が見込まれる。本研究では測定器から計測器に至るイオンの輸送解析を行うことにより、イオン輸送率に影響を及ぼす要因の分析を行っている。本年度は、解析モデル検証のため、軸対称2次元の試験装置を実際に製作し、試験結果と解析結果の比較を行った。このとき、測定室の中央部に測定対象を模擬した壁を置き、その壁の高さ、空気の吸引流量、イオン源の位置などを変えながら解析を行ったところ、イオン源が中央部の壁の下流にある方が上流にある場合よりも高い輸送率を示す傾向があり、試験においても同様の傾向が得られた。
著者関連情報
© 2005 一般社団法人 日本原子力学会
前の記事 次の記事
feedback
Top