日本原子力学会 年会・大会予稿集
2011年春の年会
セッションID: J17
会議情報
軽水炉機器
使用済燃料ピット水温の評価
(1)研究の全体概要と発熱量の評価
*長江 尚史岩城 隆則村瀬 道雄柳 千裕吉田 至孝
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
使用済燃料ピットは、使い終った燃料を貯蔵するとともに定期検査時に原子炉内の全ての燃料を一旦取り出して交換する場所として使われる。燃料は崩壊熱があるため、プール水中に保管され2系統の使用済燃料ピット冷却系で除熱される。 本研究は、万一、2系統の冷却系が停止した場合の水温上昇を予測評価することを目的とし、本報では研究の全体概要および使い終った燃料と原子炉から一旦取り出された燃料の崩壊熱評価手法について報告する。
著者関連情報
© 2011 一般社団法人 日本原子力学会
前の記事 次の記事
feedback
Top