日本原子力学会 年会・大会予稿集
2011年春の年会
セッションID: C50
会議情報
放射能評価
PET用サイクロトロン室の放射化測定と計算
(1)Ge半導体検出器による放射能分析
*斉藤 登志彦畔柳 誠延原 文祥浜島 幸子宮沢 茂石渡 喜一織田 圭一
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
PET用サイクロトロン室周りのコアボーリングを行い、Ge半導体検出器を用いて、コンクリート試料及び金属ネジの放射能分析を行った。金属ネジの測定については、KEK桝本らが低コストで放射線照射履歴エビデンスにできるとして提案しており、同測定を実施した。コンクリート放射能分析の結果、Eu-152、Co-60、Sc-46、Cs-134、Mn-54等が検出された。ステンレス製ネジの結果では、Co-60、Cr-51、Mn-54、Co-58等が検出されており、クリアランス評価上重要な熱中性子束分布の傾向が分かった。
著者関連情報
© 2011 一般社団法人 日本原子力学会
前の記事 次の記事
feedback
Top