抄録
トリチウム増殖材からのトリチウム脱離メカニズムを理解することは、効率的なトリチウム回収機構確率の観点から重要である。これまでの研究から反跳トリチウムにより形成する照射欠陥がトリチウムと相互作用することが考えられるため、欠陥の蓄積などによるトリチウム脱離メカニズムの変化を明らかにすることは重要な課題である。本研究では中性子照射量を変化させることで欠陥量を変化させ、チタン酸リチウム中に生成した反跳トリチウムの捕捉挙動を明らかにすると共に、これらの試料におけるトリチウム脱離挙動の速度論的解析を行うことでトリチウム放出機構における欠陥とトリチウムの相互作用を定量的に明らかにした。