日本原子力学会 年会・大会予稿集
2013年春の年会
セッションID: J17
会議情報

イオン注入法により作製された固体高分子形燃料電池用白金ナノ微粒子触媒の特性
*加藤 翔八巻 徹也山本 春也箱田 照幸川口 和弘小林 知洋鈴木 晶大寺井 隆幸
著者情報
会議録・要旨集 認証あり

詳細
抄録
固体高分子形燃料電池ではカソード電極の酸化還元反応のために白金微粒子触媒が使用されており、実用化に向けてはその比活性の向上および耐久性の改善が課題となっている。微粒子作製の手法としてイオン注入法は微細な粒径制御を可能にするとともに、触媒担体への照射損傷によって通常とは異なる担持効果をもたらす可能性がある。そこで本研究では、白金イオン注入によってグラッシーカーボン基盤内部に白金ナノ微粒子を形成し、さらに電気化学的に基板をエッチングすることでこれを表面露出させた。X線光電子分光や電子顕微鏡観察、ボルタンメトリー等を利用して、作製した微粒子の化学状態、形態および電気化学的性質について明らかにした。
著者関連情報
© 2013 一般社団法人 日本原子力学会
前の記事 次の記事
feedback
Top