日本原子力学会 年会・大会予稿集
2013年春の年会
セッションID: I45
会議情報

He-3代替固体シンチレータ型中性子検出器の開発
(2)矩形型シンチレータ検出器の導光特性
*大図 章中村 龍也高瀬 操倉田 典孝春山 満夫曽山 和彦呉田 昌俊瀬谷 道夫
著者情報
会議録・要旨集 認証あり

詳細
抄録
現在、世界的なHe-3ガスの需要増大と深刻な供給不足を背景としてHe-3ガスを用いない代替中性子が欧米を中心に盛んに開発されている。我々は、ZnS蛍光体にB或いはLiの化合物を混合した固体シンチレータを用いた検出器を開発している。この検出器の検出効率は、固体シンチレータの中性子との反応効率とシンチレータ上のある位置で発生した光の光電子増倍管(PMT)までの導光特性で決定される。本報では、様々な形状の検出器の導光特性のシミュレーション結果と実測試験との比較結果について報告する。
著者関連情報
© 2013 一般社団法人 日本原子力学会
前の記事 次の記事
feedback
Top