農業気象
Online ISSN : 1881-0136
Print ISSN : 0021-8588
ISSN-L : 0021-8588
資 料(英文)
大気CO2濃度漸増時の気候変化が日本へ及ぼす影響評価のための気候変化メッシュデータ
横沢 正幸後藤 慎吉林 陽生清野 豁
著者情報
ジャーナル フリー

2003 年 59 巻 2 号 p. 117-130

詳細
抄録

大気中のCO2濃度上昇に伴う気候変化の予測には, 地球の気候をシミュレートする大気·海洋循環結合モデル(A-O GCM)が用いられている.しかしながら, 現在稼働しているモデルの空気分解能は緯度·経度方向ともに3°から6°程度と粗く, 温暖化が農業および自然生態系へ及ぼす影響の評価には, A-O GCMが出力する大スケールの気候状態を小スケールの気候状態へ還元したデータが必要である.我々は, 距離の逆数で重み付けした線形内挿法を, 最新のA-O GCMによる温暖化シナリオに適用して, 日本付近の気候変化を表すメッシュデータ(気候変化メッシュデータ)を作成した.使用した温暖化シナリオは, ECHAM4/OPYC3(ドイツ), CGCM1(カナダ), CSIRO-Mk2(オーストラリア), CCSR/NIES(日本)のA-O GCMによるものである.気候変化メッシュデータは, 経度方向7.5′, 緯度方向5′(約10km四方)の空間分解能で, 将来100年間における10年ごとの平均的な気候変化を表している.本文では, 気候変化メッシュデータの作成方法とその内容について述べ, その特徴を示すために, 主要作物の栽培期間に相当する5月から9月までの積算気温, 積算降水量, および平均日射量の空間分布の過渡的変化を図示した.

著者関連情報
© 2003 The Society of Agricultural Meteorology of Japan
前の記事 次の記事
feedback
Top