中国地区英語教育学会研究紀要
Online ISSN : 2189-8103
Print ISSN : 0385-1192
ISSN-L : 0385-1192
全国英語教育学会第26回研究発表
アクション・リサーチの合理性について
柳瀬 陽介
著者情報
ジャーナル フリー

2001 年 31 巻 p. 145-152

詳細
抄録

本論文は、アクション・リサーチの合理性を明らかにし、その規範と類型を提示することを目的とする。論証としては、社会科学における合理性の追求を行なったSimon(l996,1997)や、実践状況の解明を目指したSchon(l983)、心に対するアプローチの総括を行なったSearle(l998)、批判的教育研究の重要性を説いたCarr and Kemmis(l986)などの論に基づきながら、アクション・リサーチの合理性を、アクション・リサーチの四側面(plan, act, observe, and reflect)を捉えるキーワードである「デザイン」「実践」「心」「教育」の点からそれぞれ検討する。それぞれの合理性を基準の形で明確に示すことによって実験室内実験研究とは異なったアクション・リサーチの規範と類型を呈示する。

著者関連情報
© 2001 中国地区英語教育学会
前の記事
feedback
Top