CHEMOTHERAPY
Online ISSN : 1884-5894
Print ISSN : 0009-3165
ISSN-L : 0009-3165
Cefoperazone (T-1551) の基礎的・臨床的研究
大山 馨金木 美智子清水 隆作松田 正毅
著者情報
ジャーナル フリー

1980 年 28 巻 Supplement6 号 p. 455-466

詳細
抄録

Cefoperazone (CPZ, T-1551) について基礎的, 臨床的検討を行なって次のような成績を得た。
1) 抗菌力: 臨床材料から分離したS. aureus, S. faecalis, E. coli, Citrobacter, Klebsiella, Enterobacter, Serratia, ProteusおよびPseudomoms計178株についてCPZの抗菌力をCEZ, CETおよびCERのそれと比較したところ, 本剤はE. coli, Citrobacter, Klebsiella, Enterobacter, Serratia, Proteus, Pseudomonasに対してCEZ, CETおよびCERのいずれよりも強い抗菌力を示した。
2) 体液中濃度二CPZを2時間かけて点滴静注し血中濃度, 喀痰中濃度, 髄液中濃度について測定した。その結果血中には8時間後にもかなりの濃度で本剤が認められた。
喀痰中の本剤の濃度は1時間後にも測定可能であり特にエタノール処理を行なった場合にはかなり高い数値を示した。また髄膜炎の症例には本剤は髄液中にもよく移行することが認められた。
3) 臨床成績: 本剤は呼吸器感染症15例, 胆道感染症2例, 敗血症2例 (うち1例髄膜炎合併) および尿路感染症8例の計27例に投与された。その結果呼吸器感染症では12例 (80%) に, 胆道感染症では2例, 敗血症では2例, 尿路感染症では6例 (75%) に有効以上の成績が得られた。
4) 副作用: 2例にエオジン細胞の増多がみられたのみであった。

著者関連情報
© 社団法人日本化学療法学会
前の記事 次の記事
feedback
Top