CHEMOTHERAPY
Online ISSN : 1884-5894
Print ISSN : 0009-3165
ISSN-L : 0009-3165
AM-715に関する基礎的・臨床的研究
副島 林造二木 芳人川西 正泰松島 敏春田野 吉彦加藤 収矢木 晋原 宏紀荘田 恭聖
著者情報
ジャーナル フリー

1981 年 29 巻 Supplement4 号 p. 335-342

詳細
抄録

杏林製薬中央研究所で新しく開発された経口合成抗菌剤であるAM-715にっき, 各種臨床分離株に対する抗菌力, 内服後の吸収・排泄, さらに主として呼吸器感染症患者に使用した際の臨床効果ならびに副作用について検討を行った。
Staphylococcus aureus, Escherichia coli, Klebsiella pneumoniae, Proteus mirabilisおよびPseudomonasaeruginosaに対するMICはnalidixic acidあるいはmiloxacinに勝るものであり, 特にPseudomonas aeruginosaについてはそのピークは6.25μg/mlでありgentamicinと同等の成績であった。しかし, Serratia marcescens, Acinetobacter, Pseudmonas cepaciaについてはmiloxacinより1-2段階劣る結果であった。
本剤100-200mgを朝食前に経口投与した場合の血中濃度は, 1-2時間後にピークに達し, 100mg投与では0.53-0.70 (平均0.61) μg/ml, 200mgの場合は0.33-1.56 (0.83) μg/mlであった。7時間までの尿中排泄は3.1-14.4%と低率であった。
呼吸器感染症を主とする12例に, 本剤1回200mg 1日3回, 7-15日間使用して臨床効果を検討した結果, 効果判定の可能であつた11例中有効5, やや有効5, 無効1の成績であつた。副作用や臨床検査値の異常は全例に認められず, 比較的有用性の高い薬剤であると考えられた。

著者関連情報
© 社団法人日本化学療法学会
前の記事 次の記事
feedback
Top