CHEMOTHERAPY
Online ISSN : 1884-5894
Print ISSN : 0009-3165
ISSN-L : 0009-3165
泌尿器科領域におけるNY-198の臨床的検討
土田 正義西本 正
著者情報
ジャーナル フリー

1988 年 36 巻 Supplement2-Clinical 号 p. 826-830

詳細
抄録

各種泌尿器科感染症に対し, 新しく開発された合成抗菌剤NY-198を1日300-600mg投与し, 臨床的検討を行った。
検討症例は急性単純性膀胱炎2例, 慢性前立腺炎1例, 急性副睾丸炎1風複雑性尿路感染症7例の計11例である。
これらの総合臨床効果は主治医判定で急性単純性膀胱炎2例と, 慢性前立腺炎1例は有効, 急性副睾丸炎1例は無効であった。
またUTI薬効評価基準に合致した複雑性尿路感染症例は5例であり, その臨床効果は著効2例, 有効2例, 無効1例で総合有効率は80%であった。
副作用は1例にふらふら感が認めら礼また臨床検査値で血小板増多と軽度のALP上昇がみられた。

著者関連情報
© 社団法人日本化学療法学会
前の記事 次の記事
feedback
Top