ケモインフォマティクス討論会予稿集
第33回情報化学討論会 徳島
会議情報

口頭発表
化学の森 - 急がば回れ、牛歩戦術とイメージ化の実施例 -
*貝原 巳樹雄
著者情報
会議録・要旨集 フリー

p. J10

詳細
抄録
小さなステップの積層によって学習すると高速かつ高精度で学習できるという人工知能の考え方を、講義で活用しようと考えた。発想法の一種、イメージを多用し、キーワードとつなぐ形態のマインドマップや思考展開図にマインドマップをインストールしたパノラマによって実施した事例とアンケート結果、およびその課題について報告する。
著者関連情報
© 2010 日本化学会
前の記事 次の記事
feedback
Top