粘土科学討論会講演要旨集
Online ISSN : 2433-0582
Print ISSN : 2433-0566
ISSN-L : 2433-0566
第53回 粘土科学討論会
セッションID: B22
会議情報

Virtual Crystal近似による雲母の第1原理計算
*末原 茂山田 裕久田村 堅志佐々木 泰造
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
雲母のTO4四面体シート(T=Si, Al)のTサイトに、SiとAlの占有率から求めた仮想原子を配置した結晶モデル(Virtual Crystal)の第1原理計算を行った。金雲母とパラゴナイトのVirtual Crystalの構造と比熱、エントロピーの計算結果は実験値をよく再現した。この結果は、少なくともTサイトのローカルな構造に強く依存していない物性予測についてはVirtual Crystal近似が有効であることを示唆している。本近似を用いることで、大きなユニットセルをもつ雲母鉱物のTサイトのSi, Alの配置の多様性を排除し、計算コストを下げることができる。
著者関連情報
© 2009 日本粘土学会
前の記事 次の記事
feedback
Top