粘土科学討論会講演要旨集
Online ISSN : 2433-0582
Print ISSN : 2433-0566
ISSN-L : 2433-0566
第53回 粘土科学討論会
セッションID: P35
会議情報

ナノコンポジット用フィラーとしての天然バーミキュライトの可能性
*田村 堅志後内 貴胤水戸 洋彦森本 和也山田 裕久
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
バーミキュライトはマイカ(例えばフロゴパイト、マスコバイトなど)と同様に肉眼で観察できるほど大きな結晶粒子が得られ、ポリマー中で十分に剥離したナノコンポジットが調製できればスメクタイト系以上の物性向上が期待できる。これまでバーミキュライトは園芸用、建築資材、緩衝材などで使用されてきたが、ナノコンポジットへの応用例は殆どなかった。本研究ではバーミキュライトのポリマーナノコンポジットへの可能性を探るため、有機修飾化、ナノコンポジットの調製、その機械的性質について調べた。
著者関連情報
© 2009 日本粘土学会
前の記事 次の記事
feedback
Top