抄録
ソート処理において、データの値と色を対応させて移動の様子をビジュアル化すると、データの移動過程を色のグラデーションの変化で捉えることができる。ソートアルゴリズムの特徴はデータの移動の仕方で説明できるので、言葉による説明と視覚的な理解を合わせると、アルゴリズムの理解が深まると思われる。
本稿では、情報構造(データ構造とアルゴリズム)の教育のために作成した、色を利用したアルゴリズムのJavaプログラムによるビジュアル化の方法について述べる。また、色だけではなく、これとデータの大きさの表現を組み合わせたビジュアル化の方法についても述べる。