抄録
本鉱物は愛知県吉川産含ブルーサイト蛇紋岩の風化した表面に発見された。白色の魚卵状,ブドウ状,腎臓状で薄い皮殻状の産状を示し,その粒子は剥片状で蒸溜水に僅かに溶ける。構造式Mg5 (CO3)4 (OH)2•8H2O は hydromagnesiteに似ている。33.2Åの長周期構造を示し,その値は温度上昇とともに減少し, 150°C では完全に消失する。エチレングリコール処理で変化はない。150°C加熱試料はhydromagnesiteに似たX線・赤外パターンを示す。DTAでは,40, 114, 270, 410, 515°Cに吸熱,496°Cに発熱が見られ,最初の2つの吸熱は層間水によるものと思われる。光学的性質は,α=1.515, β=1.521, γ=1.522, 2V (-)=44.5°(計算による)。Yoshikawa, Aichi Prefecture愛知県吉川