ヒコビア
Online ISSN : 2758-9994
Print ISSN : 0046-7413
カラヤスデゴケ(タイ類ヤスデゴケ科)の葉緑体ゲノム
長﨑 涼平内田 慎治山口 富美夫古木 達郎坪田 博美 井上 侑哉
著者情報
ジャーナル フリー

2023 年 19 巻 1 号 p. 1-9

詳細
抄録
カラヤスデゴケFrullania muscicola(タイ類ヤスデゴケ科)は主に東アジアに分布する茎葉性のタイ類である.本研究ではカラヤスデゴケ(Form A)の葉緑体ゲノム(LC765338)を決定したので報告する.本種の葉緑体ゲノムは全長120,444 bp で,GC含有率が31.9%あり,LSC領域(82,312 bp)とSSC領域(19,792 bp),2つのIR領域(それぞれ9,170 bp)で構成されていた.このゲノムには,タンパク質をコードする遺伝子87個と,tRNA遺伝子29個,rRNA遺伝子4個を含む合計120個の遺伝子がコードされていた.タンパク質をコードする遺伝子の塩基配列に基づく分子系統解析の結果,カラヤスデゴケとデータベースに葉緑体ゲノムの登録があったカミムラヤスデゴケF. nodulosa(MH064510)の単系統性を強く支持するとともに,クサリゴケ科Lejeuneaceaeとヒメウルシゴケ科Jubulaceaeのクレードとヤスデゴケ科Frullaniaceaeが姉妹群になること,クラマゴケモドキ目Porellalesの単系統性がそれぞれ強く支持された.
著者関連情報
© 2023 ヒコビア会
次の記事
feedback
Top