北陸作物学会報
Online ISSN : 2189-7417
Print ISSN : 0388-8061
ISSN-L : 0388-8061
小麦新品種「シラネコムギ」について
桑原 達雄斉藤 稔牛山 智彦田中 幹男酒井 忠久戸田 正行
著者情報
キーワード: Triticum aestivum, 冬小麦, 品種
ジャーナル フリー

1988 年 23 巻 p. 57-59

詳細
抄録

シラネコムギは1986年長野県農事試験場において育成された冬小麦の新品種で, 北陸49号×東海80号の後代より集団育種法によって選抜された。小麦農林131号として農林水産省登録となり, 1986年に栃木県で, 1987年に長野県でそれぞれ奨励品種に採用された。シラネコムギは, 耐寒性, 耐倒伏性, 多収性および製麺適性等に秀れている。

著者関連情報
© 1988 北陸作物・育種学会
前の記事 次の記事
feedback
Top