医療
Online ISSN : 1884-8729
Print ISSN : 0021-1699
ISSN-L : 0021-1699
扁平上皮関連抗原(Squamous Cell Carcinoma Related Antigen: SCC)Kitの基礎的・臨床的検討
高原 淑子大棒 秀一佐藤 仁政石橋 章彦田島 幸土器屋 卓志
著者情報
ジャーナル フリー

1986 年 40 巻 6 号 p. 549-553

詳細
抄録
近年, 扁平上皮関連抗原測定用キツトが加藤らによつて開発された.
我々は, 本測定系の基礎的検討をするとともに各種扁平上皮癌とその他の悪性腫瘍, および良性疾患を対比し腫瘍マーカーとしての有効性について検討した.
基礎的検討では, 添加回収率は理論値よりやや低い回収率であつたが, 希釈試験は理論値と一致した直線性を示し, 同時, 測定間の再現性も5%未満であり, 良好な結果であつた.
次に本測定系で行つた全扁平上皮癌における陽性率は48.9%(45/92例)であり, その内訳は, 食道癌は40.4%(19/47例), 肺癌は62.5%(10/16例), 子宮頸癌は57.9%(11/19例)であつた. なお健常群のcut off値は2.65ng/ml設定し, 男女間の有意差はなかつた.
SCC抗原は, 扁平上皮癌, 特に子宮頸癌, 肺扁平上皮癌, 食道癌についてはCEAより陽性率が上昇し, 補助的診断, 経過観察に役立つものと考えられた.
著者関連情報
© 一般社団法人国立医療学会
前の記事 次の記事
feedback
Top