医療
Online ISSN : 1884-8729
Print ISSN : 0021-1699
ISSN-L : 0021-1699
回腸過形成性ポリープの1例
加藤 繁夫三浦 康子遠藤 一哉有馬 功一郎仲村 洋吉田 武史鈴木 紘一向井 美和子
著者情報
ジャーナル フリー

1988 年 42 巻 4 号 p. 346-349

詳細
抄録

症例は, 67才, 男性. 主訴は右下腹部痛. 昭和60年11月始めころより主訴が出現したために当院を受診した. 注腸X線検査にて回腸末端部にポリープを指摘され, 入院した. 下部内視鏡検査の結果, 回盲弁より3cm口側に表面平滑な山田IV型ポリープと診断され, ポリペクトミーを施行された. 摘出標本の大きさは5×3×3mmで, 組織学的に過形成性ポリープと診断された. 回腸ポリープは, 比較的まれな疾患であり, 文献的考察を加えて報告する.

著者関連情報
© 一般社団法人国立医療学会
前の記事 次の記事
feedback
Top