抄録
イオン交換樹脂は, 長い歴史をもつ機能型の商品である。弊社においても52年の歴史を持っている。開発当初の脱塩用途から, 様々な分離精製の分野に応用され, 現在では, 食品, 医薬, 触媒その他へと広がってきた。その銘柄も単純な陽イオン交換樹脂, 陰イオン交換樹脂だけでなく, キレート樹脂, 合成吸着剤, 蛋白分離剤等と種類も豊富となっている。本稿では, イオン交換樹脂の一般的な説明と新しい製品開発状況ならびに新規応用分野について紹介する。特に, (1) 原子力分野, 超純水精製分野等の高純度水処理用途, (2) 重金属イオンの捕捉・回収用のキレート樹脂, (3) 食塩電解における両性イオン交換樹脂によるクロマト分離, (4) 耐熱性, 化学的安定性に優れる耐熱性アニオン交換樹脂, (5) 蛋白の分離分取用途に優れた蛋白分離剤について紹介する。