日本鉱物科学会年会講演要旨集
日本鉱物科学会 2016年年会
セッションID: R4-04
会議情報

R4:地球表面・環境・生命
風化黒雲母と他鉱物のセシウム吸脱着特性の比較
*向井 広樹田村 堅志矢板 毅小暮 敏博
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
2011年の福島原発における事故以来,放出された放射性Csの土壌における存在状態について明らかにすることが求められている.本研究では試料として,その一部がバーミキュライト化した風化黒雲母やゼオライトなどを用いてCsの吸脱着実験を行った.その結果,極低濃度でのCs溶出実験では風化黒雲母ではCsが非常に強固に固定されていたのに対して,ゼオライトではイオン交換によって容易にCsが溶出すること示唆された.
著者関連情報
© 2016 日本鉱物科学会
前の記事 次の記事
feedback
Top