日本鉱物科学会年会講演要旨集
日本鉱物科学会 2017年年会
セッションID: R3-12
会議情報

R3:高圧科学・地球深部
音速測定と固液分配実験から推定する内核の組成
*大谷 栄治坂巻 竜也生田 大穣田中 遼介福井 宏之バロン アルフレッド
著者情報
キーワード: 音速, 軽元素, 内核, 高温高圧, 分配
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
ケイ素と酸素は金属鉄液体中でお互いに排他的な性質を持っている。金属鉄の冷却に伴いケイ酸塩が固体として析出する。FeOはPREMに比較して、軽く非常に速い音速をもつ。従って、酸素は内核中の主要な軽元素ではない。すなわち、コアには酸素は存在せず、主な軽元素はケイ素および硫黄である。ケイ素や硫黄の金属鉄中での固液分配と鉄軽元素系の縦波速度と密度の測定によると、PREMを満足する内核の組成は、ケイ素3-6 wt.%、硫黄 ~0.1wt.%、Niの濃度は、0-8 wt.%となる。
著者関連情報
© 2017 日本鉱物科学会
前の記事 次の記事
feedback
Top