自閉症スペクトラム研究
Online ISSN : 2434-477X
Print ISSN : 1347-5932
実践報告
自閉症生徒A の不適切行動のコントロールと適切な行動形成の試み
大友 浩
著者情報
ジャーナル フリー

2015 年 12 巻 2 号 p. 53-62

詳細
抄録

特別支援学校中学部2 年在籍の、不適切な行動が多くコミュニケーション課題のある知的障害を伴う1 名の自閉症生徒に対して、1 年間にわたり担任として指導を行った。適切な行動のコントロールやかかわりの定着化を試みるために、応用行動分析(ABA)によるアプローチ、ソーシャル・スキル・トレーニング(SST)が必要と考えた。そして、カウンセリング法を中心に複合的アプローチによる指導を行った。不適切な行動は完全にコントロールされた。そして、「あいさつ」などのコミュニケーション活動も活発化した。

著者関連情報
© 2015 NPO法人 日本自閉症スペクトラム支援協会 日本自閉症スペクトラム学会
前の記事 次の記事
feedback
Top