シミュレーション&ゲーミング
Online ISSN : 2434-0472
Print ISSN : 1345-1499
査読論文
ゲーミングとマルチエージェントシミュレーションによる地域通貨流通メカニズムの検討
小林 重人吉田 昌幸橋本 敬
著者情報
ジャーナル フリー

2015 年 23 巻 2 号 p. 1-11

詳細
抄録

地域経済とコミュニティ活性化のための手段として地域通貨が再注目されているが,地域通貨が特定の箇所に滞留して広く流通せず,当初の目的を達せないまま終わる事例が多い.我々は,地域通貨が有する言語的機能から,地域を重視する価値観や地域通貨の使用習慣といった地域住民の内部ルールに着目してきた.本論文では,内部ルールの影響も含めた地域通貨の流通メカニズムを,ゲーミングとマルチエージェントシミュレーションの2つの手法を組み合わせることで明らかにする.ゲーミングの結果から,地域通貨導入によってゲーム参加者の売買行動および地域に対する愛着や助け合いの高まりといった価値観の変容が確認された.こうした変容を実装したマルチエージェントシミュレーションの実施により,地域重視の価値観,有償ボランティア,地域通貨残高の間にフィードバックループが形成され,地域内での購入割合が上昇するという地域通貨の流通メカニズムを示した.

著者関連情報
© 2015 日本シミュレーション&ゲーミング学会
次の記事
feedback
Top