日本テレワーク学会誌
Online ISSN : 2433-1945
Print ISSN : 1347-3115
BCP(Business Continuity Plan:事業継続計画)としてのテレワーク : 新型インフルエンザ対策のテレワーク事例(<特集>事業継続計画(BCP)とテレワーク)
吉澤 康代
著者情報
ジャーナル フリー

2010 年 8 巻 2 号 p. 17-23

詳細
抄録
本稿では、テレワークをBCPとして位置づけている企業として日本ユニシス、日本オラクルに注目し、昨年の新型インフルエンザ対策においてテレワークがどのように活用されたのか、文献調査とヒアリング調査からその実態を明らかにし、今後の課題を整理した。両社とも「同居家族が罹患した場合の対応」「幼児・学童の保育園や学校が休校、閉鎖した場合の対応」としてテレワークを活用していた。これらの事例から、BCPとしてのテレワークには(1)新型インフルエンザなどの感染防止効果、(2)非常時における業務継続の効果、(3)社員、家族、職場、顧客先への安心感、信頼関係などの心理的効果が期待できるといえる。
著者関連情報
© 2010 日本テレワーク学会
前の記事 次の記事
feedback
Top