日本風工学会年次研究発表会・梗概集
平成25年度日本風工学会年次研究発表会
会議情報

構造物の応答・制御
白鳥大橋主塔で観測された風向方向振動に関する風洞実験による検討
小林 寿彦*藤野 陽三シリンゴリンゴ ディオニシス水谷 司
著者情報
会議録・要旨集 フリー

p. 171-172

詳細
抄録
北海道室蘭市に位置する白鳥大橋においては,開通当初よりモニタリングが行われており,そこで得られたモニタリングデータを解析すると,特定の風速域でのみ橋軸直角方向に加速度振幅が大きくなっていることが明らかになっている.本研究においては,そこでの原因や特性の理解に焦点を当て,風洞実験を行った.その結果,振幅が増大する際にはロックイン状態にあり,着目している振動が上流柱で剥離した渦に起因することを示した.また,主塔間隔を変更しても同様の実験を行い,特定の主塔間隔比においてのみ発生することを確認した.
著者関連情報
© 2013 日本風工学会
前の記事 次の記事
feedback
Top