Journal of Computer Aided Chemistry
Online ISSN : 1345-8647
ISSN-L : 1345-8647
パソコンによるNMRスペクトルデータベース(SDBS-NMR)の入力ツールの作成
早水 紀久子
著者情報
ジャーナル フリー

2001 年 2 巻 p. 1-10

詳細
抄録

総合的なスペクトルデータベースシステム(SDBS)は17年にわたって工業技術院コンピューターセンターの大型汎用計算機 (MSP)に構築されたが、MSPは1999年3月末で廃止された。MSPではデータベース管理システム(DBMS)であるFAIRSにデータの追加・更新・検索のシステムが作成されていた。またSDBSは1997年からコンピューターセンターのワークステーション(WS)をサーバーとしてインターネットによる一般公開を行っている(SDBSWeb:http://www.aist.go.jp/RIODB/SDBS/)。インターネット公開のために、WS用のOracle WebServerを採用し、MSPのFAIRSで作成された化合物辞書部をWS-Oracleへ移植した。しかし、WS-Oracleには新規データを入力してデータベース化する機能は具備していない。MSP廃止後にデータの追加・更新・検索などのデータベース活動を継続するためには、WSあるいはパソコン(PC)で稼働するデータベースシステムを再構築する必要がある。このために、PC-OracleをインストールしたWindows-NTをサーバーとしたグループ内Webシステムを作成し、新規データ入力・データ更新・検索・表示のためのPC用データベースシステム作成した。PC-Oracleでは新規化合物の入力とデータ更新のためにWeb画面から検索、データ追加・更新する機能、および化合物情報とスペクトル情報の表示機能を作成した。新規化合物のマニュアル入力にはISIS/Baseを採用した。NMRスペクトル・データベース作成用入力ツールでは、MSPで構築してきたSDBS-NMR(13CNMRと1HNMR)のデータ形式を継承したが、マニュアル入力に辞書部と同様にISIS/Baseを用いることによって普遍性と汎用性が得られた。スペクトルパターンはJavaアプレットで表示し、スペクトルの拡大・ピーク位置表示を可能にし、スペクトルの検証ができるようにした。NMRスペクトル・データベースの追加・更新などの活動継続のために必要な入力ツールの基本的な機能を確立した。

著者関連情報
© 2001 日本化学会
次の記事
feedback
Top