抄録
ジオグリッド二重壁補強土壁は,コンクリートパネルで形成された外壁とジオテキスタイルによる補強領域で形成された内壁で構成され,その間に砕石による排水層を設けた構造で,道路擁壁として広く適用されている.補強土壁は,一般に規模が大きく厳しい条件の箇所で設置されることが多いため,変状が生じると道路交通や周辺の構造物等に与える影響が大きく,その修復性は補強土壁の規模,設置条件,変状の程度と原因により異なる.また,近年では地震による災害のほか,豪雨の発生頻度も高いため,変状や損傷が生じた補強土壁の措置方法の確立が望まれる.そこで,本論文では,降雨および地震の影響により変状した二重壁補強土壁を対象として,補強土壁の構成材料の性能を確認したうえで,現場条件に応じた措置を行った事例を報告する.