抄録
現地発生土である高含水比粘性土を用いての盛土の構築や通常の土質構造物における浸透水の集排水を目的とした対策工の中に,ジオシンセティックス(ジオテキスタイル,ジオコンポジット等)をドレーン材として用いる工法がある。しかし通水性能と透水性能がそれぞれ異なるジオシンセティックスを土中に敷設したとき地盤との関係においての排水メカニズムに関して,未解明な部分も少なくない。
そこで本研究では地盤内に水平に敷設したジオテキスタイル(不織布)をドレーン材として用いたときの面内方向の通水性,垂直方向の透水性について室内土槽試験を行い,水頭,上載圧,土の種類の影響について調べた結果を報告する。