乳幼児教育・保育者養成研究
Online ISSN : 2759-2057
Print ISSN : 2759-0623
特集 保育者の資質向上
ミドルリーダーとされる理由
幼稚園等の園長を対象とした質問紙調査を基に
山瀬 範子
著者情報
ジャーナル オープンアクセス

2023 年 3 巻 p. 79-87

詳細
抄録
教員の力量形成を担う研修や保育実践において、ミドルリーダーの機能・役割は大きい。本稿では、幼稚園の園長を対象とした調査データを基に、幼稚園におけるミドルリーダー像とともに、ミドルからミドルリーダーとなるため、どのような力を培うことが求められているのかを検討した。ミドルリーダーは、人との関わり、特にミドル以下の教職員との関わりから位置づけられていた。研修や保育実践においてどのようにミドル以下の教職員と関わるのか、によってミドルリーダーであると判断されていた。必要とされる研修としては「自ら学ぶ姿勢とリーダーシップ」が最も多く挙げられ、この点からも、教員組織における位置や役割からミドルリーダーとなることがわかった。また、教員組織の人数の差によりミドルリーダーになる教員の勤務年数に違いがみられた。組織の在り方とミドルリーダー像との間の関連がある可能性がある。
著者関連情報
© 2023 日本乳幼児教育・保育者養成学会
前の記事 次の記事
feedback
Top